花の40代は忙しい♪
カテゴリ未分類10
Weblog126
《備忘録》1
懸賞・モラタメ5
通信大学35
不妊治療11
プチ旅行16
パソコン教室59
新車購入記11
パタカラ日記5
お土産の表と裏3
就職活動6
仕事21
全59件 (59件中 1-50件目)
1 2 >
プリンタの誤作動で電気店へプリンタを持ち込んだという生徒さん。夏休み明けの授業で早速、修理完了の嬉しい報告をいただきました。今回は、エラーメッセージが購入後すぐだったのと、生徒さんが長期保証に加入していてくれたおかげで有無をいわずに無償で治してもらうことができたのですが、ネット購入だったり、1年を過ぎたものだったりすると片道送料の数千円が必要になります。パソコンだったら強制終了することができるのに、プリンタにもこれだけいろいろな機能がついてきたのだから強制終了ボタンをプリンタの後ろ?下?にでもつけておいてくれたらなぁなんて思うのは私だけでしょうか。
2009.08.17
コメント(0)
生徒さんからの相談で、スキャナ付のプリンタを使用しているが、いつも変なメッセージがでるとのこと。パソコンから出力するだけなら問題ないないのでそのまま使っているが、最近、カラーコピーをしようとしたらできないことに気がついたそうです。「エラー スキャンニングエラーです。電源を入れなおしてください。それでも改善されない場合は、故障修理へご連絡ください」(???どんなエラー???)幸い教室から家が近くだったので、帰りに様子を見に行ってみました。この手のエラーは苦手なのです。電源を蛸足配線からのものを直からとるようにし、それぞれのケーブルをもう一度射しなおします。無駄だと思っても、ドライバを念のため入れなおしてスイッチON。やはり、同じエラーが出ます。私では無理。直接プリンタ相談窓口へ電話をしました。あらかじめもう一度やったことを伝えると、「それは、プリンタの内部誤作動です。パソコンは再起動できますが、プリンタにはそれがありません。申し訳ありませんが、プリンタを弊社まで送っていただけますか。片道のみ送料をご負担お願いいたします」「は?購入して1年経ってないんですけど、メーカー保証じゃあないんですか?」と私。「作業代はかかりませんが、こちらまでの送っていただく送料とお戻しする送料がかかります。お戻しする送料はこちらで持ちますので、送っていただく分¥1,575ご負担いただきます」とメーカー相談口。(わかりました...トホホ)と、通販や年数が経ったものならあきらめていたところ・・・(5年間○○デンキ保証有料サービス券)「\500くらいだからね。なにかあったらと思って入っておいたの。さっそく役に立ったかしら。」と生徒さん。購入して半年しか経ってないのですから、ホントはまだ必要ないんですけどね。でも、これがあれば、イヤとは言わせませんよ。○○デンキさん。早速○○デンキへ電話したところ、快く承諾してくださり、販売店まで持っていけば送ってくれるとのこと。助かりました。結局、私は何もできなかったのですが、生徒さんからは判断がつかずよかったと喜んでいただけました。お礼に野菜を山ほどいただきました。今年は天候不順で野菜の値段が上がりそうです。季節の採りたて野菜は栄養もあり、なによりのごちそうです。ありがたくいただきました。
2009.08.04
パソコン教室での一コマ生徒さんとの何気ない会話から「テプラ」の話になった。 キングジム"テプラプロ"SR130昔と違って今は手軽に手に入れることができるので、お孫さんのいる家庭では一家に一台あるそう。私もやりましたよ。もちろん花のOL時代に。しかも、ファイルの背表紙にどうしてもこの言葉を入れたいために文字を小さくしたり、文字幅を詰めてみたり、横のファイルに揃えるために文字幅を広くしてみたりと小細工したもんです。孫に作ってあげたいんだけどいまいちわからないから…と相談を持ちかけられたので、私でわかることならと話をしていたところ、お隣のTさんも自分も持っているけど使い方がわからないとのこと。それでっもってその話を聞いていたその隣の席のYさんも「私も実は持っているのよ。」なんて話から、次回はテプラ教室にしましょう。と、勝手に話が決まってしまいました。?年前には(2・3年じゃあないでしょうねぇ)色くらいしかなかったのが、今ではプーさんや、ミッキー、キティーちゃんなどのサンリオの下絵のついたテプラテープやきらきらテープまで色とりどり。ワードやエクセルはできるようになればそれなりに楽しいですが、「テプラ」は文字入力さえできれば第一段階出来上がり。記号や絵も種類が豊富になっていて簡単な操作でシールができてしまいます。選ぶのが時間がかかるといううれしい悩みそれぞれ、テプラテープを貸し借りしながら、思い思いのシールを作りました。今回は、「テプラ教室」でなく、「テプラサークル?!」になってしまいましたね。私、ほとんど騒いでいただけでしたもん。せめて、写真でも残しておけばよかったです。
2009.06.17
インターネット授業を行ったIさん。GWに突然、旅行に行ってみようと思い立ち、ほかに生徒さんもいなかったのでサイトをいろいろ検索してみました。まずは、慣らしで泊まったことのある旅館を検索。ネットサイトからプランを見ると…「去年GWに行った時より安いわぁ~」とびっくり。じゃあと私の個人的に使用している旅行サイトの中から同じ旅館を見てみると、さらに2割ほど安くなっている。しかも、その旅館は、ウエルカムコーヒーや夕食時のお酒サービスなどの特典付き。Iさん、口が開きっぱなし。今回は、Iさんがパソコンを持っていないことと、アドレスがないことを考慮して、こんなに安いんだよぉっていうことだけを体験していただき、個人的に利用しているサイトをいくつか紹介させていただきました。 同じ旅館でも、サイトが違うと値段も違う。どうして?と不思議なIさん。今日は旅館の値段の勉強ではなくて、ホームページを見る勉強ですから・・・Iさんの興味の矛先が変わってきたゾ完全に勉強じゃなくて、旅館の値段に移ってるどうして先生は、そんなに詳しいの?どこで情報を仕入れてくるの?ホームページの授業を受けるとできるようになるの?などと質問攻め。でも、ここの教室は、メールやIEを使ったことがない人が使えるようになるまでの勉強だから、ちょっと意味合いが違うのです。「例えば、大根を1本買うのにもAスーパーとBスーパーとでは、値段が違うじゃないですか。それを、農協へ行って買うと安く買えるでしょ。さらに農家さんへじかに行くと無人販売なんか激安で買えるじゃあないですかぁ。その情報はどこの広報や広告にもないですよね。だんだんと情報を集めていくんですよ。慣れれば自分なりに見ていくことができますよ。」私なりの言い訳?になってしまいました。部分的にわからないことを伝えることは比較的容易ですが、全くの初めてを説明することほど難しいことはありません。いつものようにそれる話を軌道修正しながら、あっという間の2時間でした。雰囲気をつかんでいただけたらうれしいです。
2009.04.27
卒業された生徒さんからの問い合わせ電話にて。「年賀状を印刷していて昨日まで調子が良かったのに今日は全体が緑色になっちゃうの。なぜ」と、いきなりの質問。プリンタの機種を聞いても、「CANON」としか教えてくれず、年配の方なので、「昨日まで調子が良かったんだから型番なんか関係ない!!」と一方的。とりあえず、何色インクか不明だけれど(マゼンタ)っぽい色がなさそうかな?この手の生徒さんに電話で説明するのは骨が折れます。クリーニングをやって、確認しても、マゼンタ部分だけ薄いピンク色。私 「赤っぽい色がなくなっている可能性があるのですが、インクの変え方わかりますか?」生徒 「今日、変えたばかりだよ。赤、青、黄色、黒全部変えたらいきなりきれいな緑になったんだ」私 「???」幸い生徒さんはご近所さん。電話でいつまでも話しているより行ってしまったほうが早い。休み時間に様子を見に行くことにしました。原因は……箱を開けてビニールを取って、インクが出てくるシールってあるじゃないですか。マゼンタだけ、なぜか取り忘れていれてしまってたんです。だから、何度クリーニングやっても出ないはずです。電話では絶対にお答えできませんでした。近くにお住まいでよかったです。私も勉強になりました。
2008.12.11
先週、今週と年賀状講座週間です。週に数回、午前・午後のいずれか都合のよい時間帯にきていただくよう設定しました。去年までは、住所録(宛名)と裏面を合わせて3時間でめいっぱい説明し、実際に作る時間がなかったようです。今年は、初めて作る方には、住所録(宛名)を別時間に設け、裏面だけをみっちり2時間行うことにしました。ソフトは、筆王。本についている簡易版です。筆王でつくるかんたん年賀状(2009)後ろに作り方の説明もあるので、今回はちょっと手抜きをしてしまいました(インストが一人と新米さんだけなもので)住所録は、初めての方でも郵便番号が分かっていればゆっくりですがなんとか入力することができます。年配の方が多く、家でやるのが不安だとかで使い方だけ説明するつもりだったのが、昨年相手から届いた年賀状の達筆な文字を読むお手伝いをするという別のお仕事をしてしまうなんていうことも…裏面は、ほぼ完成版をそのまま使う簡単なもの。背景や絵文字、画像を選択して入れるもの。背景と写真を組み合わせるもの。生徒さんの好みやパソコンの上達度合によって決めます。先月入会したばかりですが、ほぼ完成版ではつまらないと、背景とお孫さんの写真を入れて作りたいと頑張っている方もお見えです。迷って迷って隣の方のを見て羨ましく思い、すべて作り直し悩み…という方。(その背景にその画像)と思っていた私ですが、いざ印刷してみると以外にもその方の性格がにじみ出ていてまとまっていい感じに仕上がっていてとても不思議に思えるもの。いつもの授業と違ってとても楽しい授業です。
2008.11.25
新米先生はこの教室の卒業生。彼女が資格を取ったのは、WORD&EXCELの2003。教室ではvistaも教えなければなりません。最悪なことに彼女の持っているPCはME。骨董品だねぇという話をすると、その意味がわからないという。この教室がのほほんとやっている怖さを知ってしまいました。WINDOWSとOfficeの区別を基礎でやるのですが、パソコンを触るのがはじめてのわからない時にその話をするので、ほとんどスルーしてしまうのです。だから知らないまま卒業していく。普通は知らなくても済んでしまうことですが。フロッピーやUSBメモリなどのFORMATを最近はやらないので知らない。(これも授業でやるのですが・・・)ファイルのコピーや移動ができない。(これもとことん基礎編でやるのですが)画面の最大化、縮小化、元の大きさに戻すボタンが使いこなせない。(これもとことん基礎編でやるのですが)ソフトなどの解凍ができない。Lhaなどの存在を知らない。(確かに初心者の教室だったから聞かれないと答えなかったかも・・・)ソフトのインストールができない。(教室のPCをやってもらうとソフトが変わってメッセージが出るたびに質問されます。たぶん、ワードやエクセルで作品を作ることを目的にがんばっているためだと思います。彼女は基礎を知ってるから途中からでいいと基礎を飛ばして入会したのだと後で聞きました。とことん基礎をやってもらうことにしました。がんばれ新米先生
2008.11.12
コメント(2)
9月からインストとしてスタートした新米先生。9・10月の2ヶ月間は研修を兼ねて私と一緒に入っていろいろ覚えました。卒業生ですから、私が入った時よりも記憶に残っていることもあるでしょう・・・・とまるで初めて聞いたかのような顔「この課題、やったことあるよね?」「いいえ、見たこともありません」きっぱり言います。こんな会話が数十回。その旅に彼女の受講時代の授業報告書をみると課題をやった報告があるのです。事務的なことを先輩インストが作ってくれたマニュアルを見ながら説明し、次の日に一緒にやってみようと誘ってみると「マニュアルを家に置いてきました」でも、その訳は、覚えたかったから。悪気はないのだと思います。でも空回りしてるような気が・・・説明もノートに一生懸命取っている様子です。でも、そのノートには私が説明した(確か前にも説明したよなぁ…)という同じ内容のものがたくさんあるはずなのです。「この話、前に説明したよね?」「いいえ、初めて聞きます」「そうだっけ?いろんな人に説明してるからごめんね。わかんなくなっちゃって。」とフォローしてみますが、私のメモ帳には説明済みマークが。彼女の中では初めて聞く内容だということは、理解していない説明不足の私がわるいんだよねぇ。・・・・・・マジでへこみます。年賀状講座も近づいてきました。3人インストがいるはずの教室ですが、月2回しかこないインストさんはあてにできず、自分1人で動かなくてはいけない状況にいるそれでもパートの私。最後は愚痴らせてもらいます。
教室の生徒さん、以前からしきりにこんな言葉を口にしていました。「私のパソコンね、ワードを立ち上げると、男の人が出てくるの。あと、小さい長屋みたいな家が2つならんででてるの。クリックして消せば普通にワードが使えるけれど、次に使うときにまた男の人が出てくるの。」私 「???」この教室はパートの私一人でインストと事務、経理etcすべてをおこなっているため、人様のパソコンをお預かりしてまで直す時間はないんです。(スキルも時給も)ところが突然、今日のレッスンで大きなバックを持ってきたかと思ったら中身はパソコン!息子さん曰く、「パソコンスクールなんだからパソコンぐらい直してもらえ!」とな。なんか勘違いしていないか?この息子?それでもせっかく重い荷物をもってがんばってきてくれた、ちょっと高齢の生徒さん。こんなことでパソコン嫌いになったりしたら困る。ちょうど今日最後の時間だったので、レッスン終了後に少しだけその「男の人」を拝見することにした。ワードを立ち上げると、「男の人」というより「男の子」がいる。どこからか図形で取り込んだ様子。「長屋みたいな家」も「家」の図を3つくらい連ねて取り込んだのだろう。Home Style+という Microsoft製品がもともとインストールされていて授業ではやらないので(あたりまえだけれど)ツールバーにだけなっているため、興味本位でいじってみたらしいことはわかった。恥ずかしいのですが、私はHome Style+を名前しか知らず、ソフトを見たのはこれがはじめて。最初、Home Style+が何か悪さをしているのかと思いつつ探していたけれどよく考えてみたら・・・・・答えは簡単でした。Home Style+で似顔絵を作ったり、絵を取り込んだりして遊んだ挙句、テンプレートファイルNormal.dotへ保存してしまったようなんです。その証拠に、Templatesフォルダにいろんな名前でファイルが入っている本人に聞くと予想通り「記憶にな~い」それでも、2度同じことをやってほしくないので原因と注意事項を説明します。理由がわかると生徒さんも自分がパソコンを壊したのではないと、ホッとしていただけました。
2008.09.19
パートのくせに、ほとんど一人で切り盛りしていた私。土曜日だけは別の先生が入ってくれていましたが、そろそろ限界。でも、新しいインストが入る気配がありませんでした。そこへ希望の光が。Microsoft Office Specalist2003をとった生徒さんが、パートでもよいから勉強のために働きたいと申し出てくれたのですこんな嬉しいことはありません。よろしくお願いします。 ただ、教わるのと教えるのは全く別。一人立ちするまでには時間がかかりそうです。お願いだから、辞めないでくださいね
2008.08.19
インストラクタとして復活してもうすぐ2ヶ月が過ぎようとしています。「初心者でぇ~、ここの教室は年配の方が多いからゆっくりでもカンを取り戻せるかな?」と甘い考えで復帰したのが間違いでした。1年半前とは違い、20代の(主に男性が多くて)生徒さんが資格取得のために来ている方が目立っています。理由は市内にあった某大手パソコンスクールの撤退と資格取得目的のパソコン教室が閉鎖されていたからだそうです。こんなのんびりしたこの教室で大丈夫?と逆に心配してしまうのですが、若さ?その辺は心配ご無用のようです。それよりも私。MCASの資格講座をいつの間にかスタートしていたようで、何人か受講されています。ここでもテキスト片手に自慢のハッタリをかまして進めます。その後急いで居残りでお勉強しばらくこんな日が続くようで生徒さんごめんなさいねぇ(どなたか安時給でインストラクタになってくれる人いないのかなぁ)心の叫び
2008.07.24
1年半ぶりの授業ですが、WordやExcelの課題を見ていると2003バージョンは、すんなり思い出すことが出来ます。問題はやっぱりVista。一夜漬けでテキストを見直ししたものの、生徒さんがとんちんかんな画面になった時にどうしてそうなったのか予想がつかないのです。それでも、おしゃべりの大好きな私。昔通っていた生徒さんのお知り合いだったり、紹介だったりすることがわかるとそのことで話が盛り上がり、授業がオーバーしそうになります。「あなたの授業なら(週1回だけれど)週2回に増やしても苦痛じゃないわ~」なんて言っていただけるとインスト冥利に尽きます。自分が楽しんで授業を行うと生徒さんに伝わるのかなぁ。お給料が安くてもこの一言ですべてがチャラになっちゃうんですよねぇ
2008.06.16
以前勤務していたパソコン教室のインストラクタが入院され、代理で出勤することになりました。慣れていた職場とはいえ、1年半のブランクはパソコン業界には長すぎます。ちょっとドキドキ「打ち合わせしましょう」と塾長に言われていたはずなのに、予想通りというか案の定というか・・・1時間目から授業に入ることに。パソコンの配置もデータの場所も変わっているが、どこにあるのか塾長は知らない様子。とりあえず、今日の授業準備だけを行き当たりばったりで進めてみる。Windows Vistaの講座も始まっているのですが、我が家は未だXP。Vistaは電器屋でしか触ったこともなく、テキストを片手に知ったかぶりで授業を進める羽目になりました今日一日は事なきを得ました。塾長との打ち合わせないようは、ただひとつ。来週から平日毎日授業を受け持ってね相変わらず勝手な言い分の塾長・・・生徒さんに罪はありません。迷惑をかけないように。居残りをしてお勉強したのは言うまでもありません。トホホ
2008.06.05
コメント(1)
2年位前まで勤めていたパソコン教室がピンチだと塾長から電話がきました1年ほど前に2教室あったのですが、インスト&生徒さん不足で1教室に合併。あの後一緒にいたインストも次々辞めていき、新しく入ったインストが一人で切り盛りしていたようです。そのインストも体調を崩し緊急入院とのこと。普段、学習塾を運営している塾長は、パソコン教室まで手が回らないと以前辞めたインストをかき集めようと周っているのだそうです。私もとてもお世話になりました。家でフラフラしているくらいなら、是非お役に立てればと早速明日から行くことにします。ただ、心配なのはブランクがあり、vista対応パソコンを使ったことがない。生徒さんの進捗もわかっているかどうか・・・とりあえず、明日から出勤します。
2008.06.04
先月の尿管結石になった日のことです。祝日で救急診療所へ行ったので病名がすぐにでませんでした。私はそのころ痛みでのた打ち回っていました。翌日の授業は入れないと思い、旦那が休みの電話を塾長へしたところ、「事情はわかりました。旦那さん、代わりの先生に電話してください」旦那は「そんなところ辞めちまえ!!」もやもやしていた私をバッサリ切ってくれたように感じました。今後のことも不安でした。2教室を朝9:00~21:00まで月~土曜日のシフトで3人でやりくりをしていたのですから、誰かに何かあったらすぐにアウトです。今までも、突然入ることはよくあることでした。断ることもできますが、自分も変わってもらわなくてはいけない時もあるのでお互い気が休まりません。追い討ちをかけるように、携帯メールに入っていた塾長からのメッセージ。「お大事になさってください。私は今週セミナーと塾(学習塾を併設している)で忙しいです。そろそろ年賀状講座の季節です。テキストと案内だけでも作って置いてください。」・・・・病人なんですけど それに家で作ったら内職代も出ないんですけど・・・極めつけにパソコンができないが塾長と親しいので雇われたという最近入った自称室長??Tさん。お掃除が大好きです。とてもピカピカにしてくれます。久しぶりに私が教室へ行ったら、MYスリッパもMYマグカップも捨ててなくなってました。(私・・・休んでばかりだからな・・・辞めろという合図かな・・・)後のことを考えると気がひけていたのですが、踏ん切りがつきました。また、職活がんばります。花の30代ランキングポチッと応援お願いします。 ↓
2006.11.10
突然ですが・・・パソコン教室を退職しました。ずーっと前から考えてはいたのですが、いざ授業が始まって生徒さんと話をしていると楽しくて引きずっていました。きっかけは、先月の尿管結石のときのことです。泌尿器科の先生にふと言われた一言。「特に若い女の人はストレスがたまると石ができやすいんだよ。」翌週、3ヶ月に一度のてんかんの定期健診があり脳外科の先生に尿管結石になったこと、膀胱炎になって熱が出た時に足がつって発作がおきそうになったことを報告しました。「最近、またがんばりすぎてない?気が張ってない?あんたの場合はストレスが体に出るから気をつけなくちゃあだめだよ」うーん、当たってる。でも、どこまで我慢したらいいのかわからないんだ。なんでもかんでも言ってたらただのわがまま女になっちゃう。それだけにはなりたくないし・・・。とりあえず、今のところは限界なんだ、ということはわかった。塾長に退職を申し出るとびっくりしてました。私「突然で申し訳ありませんが、お暇をいただきたいのですが」塾長「・・・何かありましたか?どのくらい暇があればいいですか?」最後までこれってオチですかぁ?お世話になりました。笑って帰ってきちゃいました。ちょっとすっきりしています。花の30代ランキングポチッと応援お願いします。 ↓
療養中でお休みをもらっている我が家に電話がありました。「パソコンの調子が悪いのですが、教室で見てもらえません。先生どうしたらいいですか?」って、どうして私の家の電話番号を知ってるの困ってしまいますが、個人的に頼ってくれることはとてもありがたいことです。電話で話を聞いてみると、青い画面に英語で白いメッセージがあるとのこと。メッセージの内容を聞いてみると、0と1が並んでいる・・・と。私が知っている限りで青い画面の白いメッセージはロクなことがありません。今回は申し訳ありませんが、病気療養中であることを伝え、タウンページで見つけた近所のパソコン修理屋を紹介しました。でも、その生徒さんパソコン持っていなかったはず?教室にきてレッスンしているうちに家でも使えるパソコンが欲しくなり、帰り道に某スーパーで「本日最終日!」に誘われて、買っちゃった!!というデスクトップパソコンだそう。しかも、まだ購入して3ヶ月。もちろん保証はありません。購入時は安いが、持ち運びも大変です。それにしても、そんなに壊れやすいものでしょうか。それとも使い方が悪いのでしょうか?とても不思議です。
2006.10.20
中・大規模スーパーの店頭で中古パソコンを1週間くらい展示即売しているのをみかけます。過去、別々のショップで2名の超初心者の生徒さんが購入し、その後パソコンの調子が悪くなったもののどうしたらよいかわからず、私のところへ持ってきたことがありました。FC加盟の教室内では、ハードの説明はしても修理まではできません。そのことをお話してもわかっていただけるはずもなく、生徒さんも途方にくれてしまうのは目に見えています。私自身、ハードウェアはとても弱い分野なのでお金を頂かず、・他の生徒さんには内密にすること。・何が悪いのか判断するまで、修理は業者に任せること。を条件に見させていただきました。1台は、ハードディスク破損(後日交換)1台は、メモリ不足と多分、相性かな?(IBMのThink Padノートパソコンに中身はすべて別物?!)2名の生徒さんは大変驚き、落胆されていました。その後の修理費用に、購入時に近いくらいかかったからです。私はその程度で済んでよかったとさえ思いました。某電器店のホームページサイトの修理費用の見積を見せ、本来ならば、・トラブル診断料も1時間につき人件費がかかっていること。(授業料¥1050/1時間どころじゃない)・いつも授業の合間にやっているソフトのインストールもお金がかかること。・中古のパソコンは中身が純正のものかわからないので、新しそうに見えても保証対象外になってしまうことがあること。今回のことは、たまたま授業に居合わせたほかの生徒さんにも、とてもいい体験授業になったようです。特別講習にしてほしいとのリクエストをいただきました。(うーん、難しい)まだまだ使えるパソコンをリサイクルすることはすばらしいことだと思います。ただ、それは自分でメンテナンスをすることのできるレベル人か、近くにそういう人がいる人が購入するべきだと思います。スーパーの入り口で、大根と比較する気持ちで安さだけにつられて買ってしまう超初心者が増えないことを祈ります。
お古のパソコンをもらってお勉強~初めはぎごちなくマウスを使っていた生徒さんも今では、デジカメ片手にあちこち旅行へ最近流行の携帯オーディオにもチャレンジしてみたいとのこと。デジカメの画像を開くのに数十秒・・・イライラ音楽の取り込みに数分・・・イライラでも、もともとタイピングや文章がちょっとできればいいなーと言ってもらったものなので、いまやパソコンがギプアップ!!そこで、メモリ増設に挑戦することにしました。パソコンの種類も多いのですが、対応できるメモリも多いバッファローのメモリホームページで自分のパソコンの対応しているメモリを確認することができます。電気屋でも見てもらえますが、何度も勘違いされて取り替えに行った経験があるので、自分で品番を確認しておくと安心です。パソコンを少しだけ手入れしてあげるそれだけで、myパソコンがとっても愛おしくなります。動かなーいなんてストレスをためる前に少しだけメンテナンスしてみませんか?
2006.10.04
昨日、経理仕事を手伝った後で、ふと思った。パソコン教室も併設されているのに手作業が多すぎる!!本当は、データベース化したいことばかりだけれど、ACCESSを使えない人ばかりだし、私が辞めた後変更ができないと困る。EXCELでもう少しスリムにならないか?手作業でも、マクロでもどちらでもできるようにならないか?いろいろ考える余地があるような気がした。ただ、恥ずかしながらVBAはACCESS97をOL時代に使って以来なので完全に忘れている。・・・ということで、いいきっかけなので、EXCELのVBAを一から勉強してみよう(教えられるように)と一念発起することにした。かんたんプログラミングExcel 2003 VBA(ヴイビーエー)(基礎編)かんたんプログラミングExcel 2003 VBA(ブイビーエー)(応用編)かんたんプログラミングExcel 2002 VBA(ヴイビーエー)(演習編)かんたんプログラミングExcel 2003 VBA(ヴィビーエー)(コントロール・関数編)買い揃えてしまいました。私って形から入るほうかも。せっかく大金はたいたんだからぜったいやるぞ!!と心に誓う。
2006.09.27
事務員さんがご主人の転勤で辞めてしまって一年。今は塾長ががんばってやってます。一人では無理なので、唯一女性である私が、生徒さんの月謝を管理だけやることにしています。今週はたてつづけに塾長があちらこちらにセミナーへ出掛けてしまい、併設している学習塾の月謝の管理にまで手がつけられなくなったとのこと。一日だけお手伝いをしました。EXCELに入っているデータを見ながら、1件1件手書きで封筒に宛名を書きます。月謝の支払いのお願いもA4でコピーして宛名を手書き。しかも、80名以上います。よく見ると振込の人もいれば、郵便局、銀行引き落とし、それぞれ少しずつ文面が違います。やってられない!!塾長には申し訳ないが、宛名印刷で封筒にも、A4の宛名のところにも印刷しました。一つ気になるのは、私の毎月の仕事にならないよう願うだけです。短時間で仕上げて渡した塾長は、案の定「さすが あかふみ さんだね 毎月あるから来月もお願いしていい?もちろんお給料は払うから」キターーーーー覚悟はしていたし、嫌いじゃないからいいけどね。でも、お願い、塾長、プリンタが古すぎる。封筒が紙詰まりしない新しいプリンタ買って笑いながら言ってみたけど、聞かないふりして行ってしまった。いいように使われてしまった。一日。まだ、必要とされているだけいいとしよう。
2006.09.26
パソコンスクールの隣に学習塾が併設されています。英語のリスニングや他の教科のドリルをパソコンでやっているようです。普段はだれか先生が見ているのですが、ちょっと席をはずした隙にアダルトサイトへクリック、クリック思春期の多感な時期なので一人ではできないが2,3人でならとドキドキしながら行け行けモードでやったのでしょう。「30,000円ご視聴ありがとうございました。」のメッセージが普段は穏やかな塾長も今回はさすがにびっくりデジタルアーツiフィルター 4.0早速導入しました。
2006.09.24
2つの教室が開校して4年と4年半になります。大半の生徒さんが、半年から1、2年くらいで卒業していかれます。それでも、お稽古事のように開校当時からマイペースで習っていただいている生徒さんがお見えです。平均年齢56歳。お元気な82歳でブログ作成をされている方もいらっしゃいます。最近、少しうれしい悲鳴が出てきました。居心地のよいとおっしゃって通っていただいている生徒さんに申し上げにくいことですが、講座に限界が出てきたことです。4年もやっていると、たいていの講座は終わっています。課題もすべて終了し、アレンジした実務問題も終了。資格を取るにはもうひとがんばりがいりますが、必要もなし。(でも、興味で取ってしまった方もいます。すごい!!)珍しいことにインストラクタは女性は私一人。男性三人。ミーティングの議題に出したところ、そういう人は、卒業してもらったら?ということで、あっけなくおわり。他のインストの言うこともわかります。でも、せっかく、気持ちよくきていただいている生徒さんは、習うだけでなく、生徒さん同士の交流の場や「隣の芝生(作品)」を見たりするのも楽しみの一つで通ってきてくれているのだといいます。パソコンを一通り習ったけれど、自分では何も使う目的がみつからない。又、習ったことを忘れてしまっている。だからだらだらいるのかもしれない。そんなことをふと最後に思いました。そんな生徒さんに私はなにをしてあげられるだろう?とても難しい問題だと思いました。
2006.09.07
ちょっと愚痴っぽくなるかもしれませんが・・・職場に片付け、掃除の好きなインストがいます。基本的に一人一シフトでやっている交替制の教室なので、たまにしか行き会うことはないのですが、ちょっと度が過ぎるのでは・・・と思うこともしばしば出てきました。・古いテキストを容赦なく捨ててしまう。 新しいテキストに切り替えが終わったものの、のんびりとしたペースで行っている生徒さんもおられます。インスト用、古いパソコンをお持ちの方にコピーして差し上げているため2冊ほどとっておいたのですが、見事すべてなくなってました。・台所が自分の世界に! 生徒さんが立ち入らない台所には辞めていったインストのマグカップも置いてあるのですが、私のものも含めまだいる人のマグカップもいくつか片付いていた(辞めろってか)私は、お茶をよく飲みます。先日旅行先で購入したはす茶、ジャスミン茶、お昼ご飯と一緒に飲むスープや味噌汁etc・・・一つにまとめて巾着袋に入れておいたのですが、先日の1ヶ月のお休みから帰ってきたら、片付けられていました。その変わりに、コーヒーやコンビニでもらった箸やスプーンがきちんと並んでいました。・テキストが横に一列! 今までは、見栄えよりも使い方を重点にしてたのだと他のインストと口を揃えて言ってます。ある日、本棚がみょーにきれいだなーと思ったら、本の高さがぴっちりそろっています。色も色鉛筆カラーのようにそろってびっくり。でも、使いにくい。生徒さんに貸し出しするのにさっとすぐに探し当てられず、かといって好意でやってくれたものを元に戻すこともできず今日一日そのまま使ってみました。片付け嫌いの皮肉でしょうか?
2006.08.29
GW前にMicrosoft Office Specialist WORD の資格を取った生徒さんがいます。ただいまEXCELの受験の最終段階に入ったところでふと、相談がありました。「会社で、いつもは決まった書式にデータを入力するのが仕事なの。でも、今度書式が変わることになって自分で作ってみようと思ったんだけれど、なにからやったらいいかまったくわからないの。せっかく資格取ったのにね」すると、隣で別のテキストを進めていた資格取得済みの生徒さんもそれを聞いて、「修正はできるのよ。だけど一から作るのがねぇ」と同じような答えが。夜の時間帯なので昼間の主婦層と違って仕事を意識してきてくださるので、雰囲気が変わります。(とは言ってもあくまで初心者向けスクールです)確かにここの教室は、初心者が資格を取るのに試験対策をひたすら覚えていくパターンです。出来上がった文章に対して変更することはできても、新規に文章を作ったことがないことが多いようです。テキストを進めていた生徒さんには今日、試しに超初心者向けの課題を初めから作ってもらうことにしました。WORDで文字を入力し、フォントサイズ・色、インデント、中央揃え、右揃え、箇条書きなど簡単なものばかりをヒントを基に作成していくものです。文字をどのあたりに入力するのか迷う、インデントが何文字か悩む、中央揃え・右揃えをスペースですべて送っていくetc…FC加盟のやり方でと教えられたもののここまでできないとなるとちょっと詐欺の気分生徒さん方、ごめんなさい。なんていいたくなりました。今日は勝手に自分ペースで進めてしまいましたが、他のインストとも少し打ち合わせが必要だと痛感しました。あーあ、またひと悶着ありそうな予感
2006.08.24
コメント(6)
「主人の勤続20年のお祝いに一ヶ月休暇をくれる!」っていうのにあわせて、私もパートを一ヶ月お休みしました。この一ヶ月間いろいろあり、後半は体調を崩しその話はしようと思いますが、連絡の行き違いもあり、正確には一ヶ月と二週間にもなってしまいました。今まで、月曜日から木曜日の朝9:30~夜の9:00まで、休憩がたくさんあるので正味勤務時間は短いですが教室内でコマゴマ雑用や事務仕事をしているとあっという間に一日が過ぎてしまいます。授業中は立ちっぱなしで足もむくみ、家に帰ると家事もろくにせず、ただ買ってきた惣菜を食べて寝るだけ。独身男性と同じような生活でした。(旦那さんごめんなさい)それでも、生徒さんとの会話やアドバイスの補足用紙を渡した時に「わかりやすかった」なんて言ってくれるとそれがうれしくて、休憩時間にせっせと内職してしまう自分が半分バカらしいような、自己満足のような複雑な気持ちでした。今日、復帰後のシフトを新しい室長(今日はじめて知った?!)から電話で知らされました。月曜日、一日と火・木曜日夜のみ。以上。一ヶ月も空けていたのである程度は覚悟していたのですが、予想以上にシフトが減っていました。生徒さんも、新しい先生に慣れてしまったんだよね。きっと。電話を置いた後、やりきれない悔しさがこみ上げてきました。悪いのは自分。一ヶ月も休みをもらったら、正社員だってイスはなくなる時代。こころよくOKしてくれた塾長には感謝しているが、フォローはやっぱりない。しかも、新しいシフトは、確か、鬼の月曜日と魔の夜と自分では思っている生徒さんが集中してきてくれる時間帯でしかも質問が高度。かなりへこんだ一日だった。
2006.07.19
T先生のおかげか、玄関の掃除をしたおかげか、無事体験授業予約をした生徒さんが入会してくださいました。そのあと、続けて問い合わせのお電話をいただき、なんだかいい調子です。旦那が会社から勤続20周年で一ヶ月お休みをもらいました。それにつき合わされ来週から、私もしばらくお休みします。他の先生方にいい雰囲気をそのまま引き渡せたらいいな~
2006.06.03
待ちに待った新しいインストラクタが入りました。今は2教室を3人で(うち1人は会社員のため、土曜日と木曜夜のみ)切盛りしているため、パートとはいえお休みしたくても休みを取ることができず、ちょっとつらい時期でした。並列している塾講師と平行で行なっていくことになりますが、ともあれ満足です。新任のT先生は男性ですが、とてもきれい好き片付け嫌いの私とは大違いです。生徒さんがいないのを見計らって、入り口のドアから正面テーブル、普段目の届かない台所の排水溝までピカピカに磨いてくださいました数時間後、一本の電話がそれは、入会体験の予約問い合わせでした。風水の教えではありませんが、「汚いところには幸せはこない」玄関をきれいにすると幸せがやってくる。本当かもしれません。いろんな意味で、だらだらしていた私に渇を与えてもらえそうな気がします。
2006.06.02
朝から調子の悪い日。パソコン教室のインターネットが一切使えないのです。この教室はインターネット配信で授業を進めていく方式課題をやっている生徒さんはそのまま続けてアレンジしてもらい乗り切る。問題は、入会して3時間目の生徒さんとWORDに入って2時間目の生徒さん。始めの基礎の方は、パソコンを持っていないため、週1度教室で練習する程度。初めてマウスを触るので、まだまだどこかぎこちない。本当はインターネット配信授業の中でマウスの動かし方をポインタ、クリック、ダブルクリック、ドラッグなどゲーム形式で勉強していくのに、一時間たっぷりしゃべってしまった。デスクトップに簡易のWORDアイコンのショートカットをたくさん作ってドラッグしてみたり、いろんなアイコンをクリックさせたり、いろんなソフトをダブルクリックで起動してみたり・・・。その間も他にも生徒さんがいるので、フォローしながらなんとか乗り切った。これでも、1時間1050円也。他の生徒さんには悪いが基礎の方には破格の値段で個人レッスンに近いものを受けることができ、パソコンが好きになってくれるといいなあ。次のWORD2時間目の生徒さん。文字入力はなんとかできるようなったので中央揃え、フォントの大きさや色、箇条書きなどを行い、印刷。とても満足していただけました。今日一日でインターネット配信が話すること9時間分をずっとしゃべり続けた私。朝9:30~夜9:00までの拘束時間があっという間で、でも長かった一日でした。ちなみに、インターネットの故障原因はたぶんモデムの故障との事。昨日の激しい雷で一瞬停電したからなのかなぁ。
2006.05.25
他のインストの日に何度かいらした生徒さんですが、私の当番ははじめまして今日が3回目のレッスンでした。申し訳なさそうに「目も耳も悪くてそれでもパソコンを習おうなんて思って・・・」と恐縮されていました。どんなかたでも、私たちにとってはパソコンが怖くないもの。楽しく使えるようになれるお手伝いができればと、いろんな方とお話をする機会をいただいています。今日は文字入力を復習しながら、人差し指だけで打っていたのをタッチタイピングをご説明し、毎回少しづつやっていくこと、人差し指で入力していた速度よりも初めのうちは速度が落ちること、誰でも一度や二度では上達しない。練習あるのみということをお話して、無事に1時間のレッスンが終了しました。途中、「言ってることわかりますか?」と聞くようにしています。説明していることができるかをやっていただくようにもしています。私ができるだけ、隣の生徒さんの邪魔にならない程度の声で、指でキーボードと画面を差しながらゆっくり説明したところ、理解し指示どおり操作していただけました。教室ではインターネット配信で映像が動き女性の声がしゃべります。生徒さんは帰り際、笑顔で「私は耳が悪い。特に、女の人の高い声が苦手だ。映像の声が殆ど聞こえないみたいだ。今日はよくわかってよかったよ。」といってくださいました。個人的にはちょっとうれしかったけれど、ここは個人経営の教室ではありません。私は、一介のパートのインストです。同じように説明できなければ意味がありません。でも、映像を見て理解、補足説明をするから安い授業料でやっていけるんです。一人でつきっきりで説明したら他の生徒さんに迷惑になります。今日は、たまたま生徒さんが2人だったので、もう一人は課題をやっている隙に説明できたものの毎回は無理です。はて、どうしたもんか・・・。他のインストにどうやって説明しようか。塾長に相談したら真っ先に「他へ行ってもらったら?」絶対に目に見えてます。結論がでないまま、次回は穴場の11:30~(お昼時で生徒さんが少ない時をねらってって言えないよぅ)予約をしていただきました。
2006.05.18
時々、愚痴になっていたAさんの話題です。見事MOS WORD2003合格しました!今回ばかりは、インスト一同ホッとため息です。教室からは再試験の生徒さんはまだ出ていません。今回、初不合格者がでたらどうしよう・・・というのも、試験日まであと3日というところでAさんはこなくなってしまったのです。彼曰く、「就職セミナーがあったから。」と云うのですが、それなら先に言ってくれれば試験日を考えて設定することもできたのです。試験日当日3時からの受験なので、午前中最後の仕上げをしましたが、FOM出版模擬試験のランダムで85%?!こんな不安を抱えたまま、受験しました。(当校はMOS生徒が少ないので受験会場になっていません最寄のスクールへ出かけることになっています)受験中、出勤していないインストも家でお祈りが通じたのか結果は高得点で合格しました。せっかく頂いたA4の得点やカテゴリ別のグラフになった「保管してください」というあの用紙も見せてくれたときには、なぜかポケットの中からくちゃくちゃになって出てきたのが最後までAさんらしいといえばらしい。(もうなにをやっても驚かなくなってきている自分がいた)最後に、別のインストが、ガマンできなくて「資格だけでなくて、用紙の扱いや人としてのマナーを見直さないと就職に響きますよ」あーあ、言っちゃった。たぶん、誰かがその人が言わなかったら私が言ったかも。もっときつい言葉で
2006.05.16
3月末で同僚のインストラクタが退職しました。安いバイト代のため、なかなか次の人が入ってくれないようで、やっと入った人がなーんか暗ーい感じの人でした。おまけに、初心者向けのスクールとはいえ、スキルがあまりにも低すぎ、(初心者だからこそある程度のスキルが必要だと思うのですが・・・)仕事の引継ぎ以前に勉強から教えなければいけないとのこと一番びっくりしたのは、インストラクタを含めたサービス業としてあるまじき行動があまりに目に付いてしまったことでした。・生徒さんより遅い出勤時間・授業時間に抜け出してちょっと一服(たばこ)・生徒さんからの質問に答えている最中にもかかわらず腕時計をちらちら・生徒さんの後ろで大きな声でため息やあくびetc…結局、他のインスト&生徒さんのクレームによりいつの間にかいなくなってました初心者の方にとっては、安い月謝で満足のいく授業が受けられるとご好評をいただいているところですが、やりがいと安いバイト代がうまくみあうだけの職場があるといいのですがスキルの高いインストは給料の高いところや独立を考えるのでしょうねしばらくは「やりがい」でがんばってみます。
2006.04.28
今週末MOSのWORDを受験する生徒さんがいらっしゃいます。先月末書き込みをした例の問題のAさんです。1ヶ月間、相変らず大小の数々の問題があったもののなんとか受験までこぎつけました。教室が休みの日曜日以外は毎日通ってきてくれました。ただ、教室へ通えば合格できると勘違いしていることがどうしても最後まで抜けきらないようでした。模擬試験の途中で「一時中断」ボタンを押し、一服一通り試験を終えて一服間違えた問題の確認をして一服目を離すといつの間にかインターネットをやっているし・・・あれ?いつの間にかいない私は完全になめられています。他の先生の日にも同じことをしているのを男性のインストに怒られ、諭されようやく合格圏内までくることができました。あと3日。何とか集中を持続していてください。お願いします。
2006.04.26
久しぶりにMOS EXCELの合格者がでました。初心者向けのどちらかというとシニア向けのスクールの中でのMOSを勉強したTさんは仕事をしながらEXCELは入力しか、できないところから、開始されました。初めは、テキストどおりにそつなくこなすのを見て、大丈夫かな?と思ったのですが、いざ模擬試験をやってみるとどこがどのように自分でわからないかがわからないという最悪の状況だったこともありました。ええい、こうなったらとことん付き合いましょう。一つ一つ、事務仕事だったら~・・・と例題を出してみて納得すると上達は早いものでした。Tさん、おめでとうございます。次はTさんの嫌い?!なWORDですね~
2006.04.22
こんなパソコンが教室に並んでいたら・・・楽しい?ちょっとひく?小さなお子さんのいるご家庭や幼稚園にあったら楽しいかもしれませんね。こんな形のパソコンですが、受注生産なのがうれしい。しかも、CDやDVDの書き込みや、やっぱりないと困るフロッピーディスクドライブもちゃんとあります。キーボードやマウス、ワープロ、表計算ソフトなどそろっているので到着した日から使えるのはありがたいです。他にもいろんな動物やメモリ増設、ハードディスクの大きいものなどあります。下線部クリックしてみてください。
2006.04.11
こんなスキルアップのソフトがあったらパソコン教室はあがったりですね。一瞬思いました。e解説 Office+Acrobat Selection「目」と「耳」でわかりやすく学べるスキルアップ専門ソフト。◆e解説 Microsoft Word、e解説 Microsoft Excel、e解説 Microsoft PowerPoint、e解説 Adobe Acrobat 7.0をセットにしたパック。◆各機能の活用方法を3つのステップに分けて学習することができます。FC加盟の教室はこれに色をつけたものを映像として見せるでしょう。(じゃあ、自宅でこれを買えば教室へ行かなくても良いじゃん)そう思う方は、パソコンを多少なり使える方です。初心者の方で、これだけで理解できる方は少ないと思います。若い方や、うる覚えで復習をかねておこなう教材としてはとてもよくできていると思います。本物の初心者?!はパソコンに触るのも怖いといわれます。何か粗相をして壊してしまいそうだからというのです。後ろに誰かがついていることで安心してパソコンに触ることができるからと、毎日のように通ってくださる生徒さんもおいでです。デジタル化が進んでも、人間との触れ合いは大切だと思います。もうしばらくは、勤務先が無くならなくてすみそうです。
2006.04.07
生徒さんの中に、初老の紳士な方がいます。奥様がワープロをやっているので自分はパソコンをやってやろう!とはじめられたのですが、なにからやったらよいのかわからないまま少し困っていました。ワードで課題をやってみたり、インターネットで検索したりしたものの手ごたえがなく、いろいろ提案させていただいても反応がないのでどうしたものかとやきもきしていたところでした。先週から、突然「奥様から婦人会の案内をいつもワープロでやっている。絵がワンパターンだからパソコンでできないか?」と頼まれ教室へ原稿を持ってこられました。簡単な文章だったので、2時間ほどでできあがり、初めての自分の力作にとても満足してお帰りになりました。今週は、「奥様の鼻をあかしてやりたいから、今度は住所録を作りたい」と、うれしい言葉を持ってきてくださいました。EXCELを覚え始めたばかりですが、せっかくなのでお手伝いしながら2回に分けて作成することにしました。実は、ここの教室はFC加盟の「テキストを使って覚えていく」スタンスの教室なのですが、一方通行で好きではありません。最近はインストがそれぞれできる範囲でバックアップして作品を仕上げるちょっと変わった教室になりつつあります。安いのにこれでいいのか?と疑問をもつときもありますが、できあがったときのうれしさを一緒に何度も体験できるのはお金には換えられないんだなあと、今日も思ってしまいました。生徒さんに何度も「ありがとう」と言われますが、私のほうこそいろんな体験をさせていただいて「ありがとうございます」
2006.04.06
たびたび話題になるAさんの話です。今日は思い切って問題集にある模擬問題をやってみることにしました。絶対に早すぎるのは承知の上での無謀な選択です。理由は、・前のバージョンとの違いの質問が多すぎること。・受験経験があるため、基礎に戻って復習するのがおっくうに思っている様子。・講師(私)が彼の苦手ポイントを押さえておきたいなどからです。一か八かでやったことで、あとでお叱りを受けるかとも思いましたが、意外と本人にも他の生徒さんにも好評でした。本人曰く、・知ってるつもりでやってたけれど、実は知らないことが多すぎた。 (時間オーバーで、本人の思った点数が出なかったようです。私が思ったよりはよかったかな?)・その後の、授業態度が急変して質問が少しだけMOSがらみになった。・周りの生徒さんから「彼が、模擬試験をやっている間、静かでよかった」(お騒がせして申し訳ありませんでした。m(__)mやっぱり、インストとしても日々勉強です。
2006.03.28
コメント(4)
先日体験会にいらしたAさんMicrisoft Office Specialist2003取得講座に入会されました。合格保証講座なので無限に来ることができます。ここぞとばかり毎日すべての開校日、時間に予約を入れようとしました。ネットカフェと勘違いしているようです。集中力が欠けてしまうので遠慮していただきました。それでも、1日午前3時間のうち、たばこ休憩数回、お茶休憩数回とどうしても集中できないタイプのようでした。(一日すべての予約はお断りして正解でした。)合間を見て質問に答えるのですが、他の生徒さんからも「あの人は何を勉強しているの?」と言われるようなびっくりするような質問が多くて私も毎日が冷や汗ものになりました。・どうしてWordを勉強しなきゃいけないの?・パソコンって誰が作ったの?・WWWって何?どうしてそういう名前なの?・パソコンの先生ってどうしてインストラクタっていうの?・就職するには、何を勉強したらいいのかな?・この問題はなぜMSPゴシックなの?MSゴシックではだめなの?・WordやExcelって何の略?・知り合いが値段の高いソフトを入れた(ノートン)自分は無職でお金がないのでソースネクストの安いソフトを入れた。ウィルスに感染するか?どうして、あんなにたくさんのソフトがあるんだ?探すのが面倒だ。などなど中にはうなずける?ものもありますが、私の薄識で説明できるものではありませんし、その前に、個人レッスンではありません。1時間¥1000の安い授業料の教室です。休憩中や生徒さんが少ないときに先生を独占するのはかまいませんが、毎日だとさすがの私も隣で座っている生徒さんも集中できなくなります。今日はその辺をふまえて思い切ってお話してみました。わかってくれたのかどうか・・・。
2006.03.25
Micrisoft Office Specialist2003取得講座に最近入会された生徒さんです。テキストに沿って実際に操作をしていくのですが、様々な質問をしてくれます。大抵の生徒さんは、入会してすぐは、わからないことがあっても自分からは話しかけにくいので、こちらから積極的にお声をかけるようにしています。この生徒Aさんだけは、入会前の体験会のころから微妙にずれた質問がありました。Aさん「昔のMOUSのEXCELを持っているんだけれど、どうして僕は就職できないのかなあ?」私「うっ・・・」Aさん「ここに入会したら、就職できるようになる?」私「資格取得は通っていただければ保証しますが、就職は別問題です。ここは、就職を斡旋していませんし、ただの個人経営のパソコン教室ですから。」Aさん「駅前の○○パソコンスクール行ったらここの2倍もする(費用)んだよね。どうして?」私「(そんなこと私に聞くな)きちんとみていないので確証ではないのですが、○○スクールは独自のテキストやカリキュラムがきちんと組まれていて生徒に対しての先生の数も多いのではないのですか?何度も申し上げますが、ここは個人経営のスクールなんです。テキストも市販品を使いますし、生徒に対して先生は一人です。その代わり、多くても4人以上は入らないよう定員を設けています。」お客様は神様だと言いますが、冷静さを失いそうになるやり取りが自分に耐えられず、このときばかりはできれば入会はご遠慮願いたいと思いました。
三年前にMicrosoft Office Specialistの資格取得を目指して入会されたものの、資格を取ることなく無断休会になってしまった生徒さんがいらっしゃいました。パソコンを持っていなかったものの、彼女の家は教室からは歩いて2分。当時のインストは彼女の家まで迎えに行ったこともありました。でも、当時は二十歳になったばかり。遊ぶのが楽しくて教室へ通うのが億劫になってしまったようです。その彼女が最近ひょっこり現れたのです。すぐにわかりました。「この顔だけは忘れない」って。できの悪い子ほど想いが強い?!(スミマセン)最近は派遣会社でもパソコンの操作を資格だけでなく、実際に行なって技術を登録するんだとか。そのために、タイピングとグラフができるようになりたい。と。また、三日坊主だろうと半ば諦めモードで説明したのですが、10分で、2行しか入力できなかったのが、2週間で、10行に少し足りないくらい入力できるようになっていました。いったいどこで?それは近所のインターネットカフェでした。30分200円をタイピングに支払って夢中で練習していたのでしょう。何が彼女をそうさせたのか?ここのパソコン教室はタッチタイピングの重要性を重要視していません。初心者の生徒さんは簡単にタイピングをして、いきなり操作に入ってしまい作品を仕上げて意欲を高めていくようになっているのです。それが、資格取得講座の彼女にはタイピングがうまくできないまま操作に入り、資格の勉強がたまらなくつまらないものに感じたのでしょう。タイピングの重要性は今の彼女には威力を発揮する証明になりました。うーん、上達度がグラフにできなかったのが、残念。・・・というわけで、彼女のタイピングがもっと上達するようにEXCELでグラフの作り方をタイピングを例に説明しました。一石二鳥で満足そうに帰っていった彼女。来週はグラフになっているのか楽しみです。
2006.03.17
ワードの課題の中に「国語試験問題」作成があります。小学6年生くらいの問題をワードで作ってみようという課題なのですが、その日は、生徒が5人、定員いっぱいで手が回りませんでした。「先生、質問!この文字が読めないんですケド。」私「??」よくみると、課題に一生懸命書き込んだ後が・・・。そうなんです、彼女は国語の試験問題を解いていたのです。なんかやってるなあとは思ったんですけど、いつもはまじめな生徒さんなのでつい、目を離してしまいました。ごめんなさいねぇ。実は彼女には中2の娘さんがいます。私も彼女も勉強は教えられないですねえ
2006.03.09
コメント(3)
教室の平均年齢はなんと53歳です。その中でも今日ひなまつりに喜寿のお誕生日を迎えられた生徒さんがお見えです。おめでとうございます。週2回レッスンでこつこつと最近高校生のお孫さんへメールを出せるようになりました。さっそく、お孫さんからお誕生日メールが動くメールで来たとのこと。印刷して持ってきて見せてくれました。Sさん「先生、画面ではお雛様が踊っていたのに印刷するとお辞儀しているだけなの。なぜ?」なぜって、言われても・・・。私「教科書の隅によくパラパラ漫画書いたでしょう?あれの一枚一枚が動いているように見えるって思ってくれればいいんですよ。たまたまSさんが印刷したものがお辞儀しちゃった時だったんですね。でも、お孫さんからメール来てよかったですね」S「なるほど・・・おめでとう、ってお辞儀しているみたいですごくかわいいんですよ。このお雛様を私の持ってる写真の隅に入れることできますか?」Sさんは気の多い方でワードをレッスン途中でメールの送受信をやりたいと年初めからやり始めたところです。私「写真とお雛様はこちらでスキャナで取っておきますので次回のレッスンでワードで一緒に作成をしましょう」S「ワードは難しいのでメールでできませんか?」私「用途が違うので無理です。お手伝いしますので一緒に作成しましょうせっかくのお誕生日ですから絶対にできますよ」S「じゃあ、明日来ます」私(明日は私の当番じゃあないんだけれど・・・)ともかく、77歳のバイタリティには頭が下がります。
2006.03.03
経営者はいるもののインストから経理まで結局一人でこなしてしまっているようでため息、愚痴のひとつも出てくるとき開業を考えます。今の所はFC加盟ですがそんなに大きくなくても自分の好きなことをこじんまりとできるくらいで充分。でも、今一歩がでないのは怖いからかなあ。もう少し、経営を勉強できたら一歩が怖くなくなるでしょうね今の私には。
2006.02.21
形のないものを説明するのってとても大変です。今日もパート先で不思議な質問をされました。その生徒さんは78歳でパソコンを覚えようとがんばっているのですが、ローマ字入力が苦手です。(戦時中で習わずに育ったため)それでも、忙しい娘さんやお孫さんと会話ができるのならとメールを覚える事になりました。インターネットメールから、携帯メールへ送ることをやりたいそうで一通り説明し、実際にやってもらいました。できた事をとても喜んでいたのですが、「娘さんは今仕事中だから、メールが見られない。困った」と言うのです。メールサーバーにはいっていること、電話と違っていつでも相手は見たいときに見られるから大丈夫と念押しをし、その場は安心して帰られました。午後になってどうしても気になると先ほどの生徒さんがやってきました。「先生、さっきのメールは今、誰が持っているんですか?たいしたこと書いていないからいいけれど、やっぱり恥ずかしいから直接届けたいんだけれど、NTTの人に言えばいいの?」私「???」どこから話がこじれてきたんだろう?確かにさっきもやたら担当は誰か聞いていたなあこれ以上、私の説明で通じるのかどうかわかりませんが身振り手振りで目に見えないメールの姿を想像しながら納得していただきました。生徒さんの最初の想像は文字や写真はケーブルを伝ってNTTまでいったん届けられ、相手に届かなかったら再度配送(宅急便か?)する感覚だったようです。なるほど、ケーブルって、ちょうど文字が丸まったくらいの大きさですもんね。写真も圧縮されていくのかなって感覚?世界中の人がそんなことしていたらすぐにふんづまりしてしまうぞ!!とは考え付かないですよね。きっと。でも、できる人にとって理解する過程の発想はとてつもなくすごいです。私が違う分野の勉強をしていたら、天然ボケ連発でしょうね(^_^;)
2006.02.18
パート先の教室では生徒さんのスキルが中間がなく、そこそこできる(テキストを見ながらすらすらやっていく)方と、文字を見るのも嫌!だからテキストなんか大っ嫌い!、一から十まで口で説明して!(その場ではできますが、たいてい次の時間には一つも覚えていないパターンが多いです。できたっていう充実感で帰られる)方がお見えです。それでも、ここの教室の「売り」は、1.FCで超初心者向けに映像が教えてくれるのでそれを繰り返し聞くことができる。2.わからないところだけ、インストに質問するので、レッスン料も逆のパート代も破格に安い。3.ある程度できるようになったらテキストを読みながら、自分で操作できるように練習、課題をやっていこう。という目的がありました。ブログだけは、人気があるのですが、テキスト大っ嫌いパターンの生徒さんのペースにまかれ、マンツーマンになりつつあります。この生徒さんたちに限っては、どんなテキストを作っても、市販のすばらしいテキストを見つけてきてもどうしようもないのかなあ。少しストレス気味になりました。
2006.02.16
教室の生徒さんの持っているパソコンはたいてい誰かのお下がりが多いようです。初めはマウスをおっかなびっくりで動かしていたのでクロックの低い物でも問題なく使えているのですが、だんだんスキルがあがってきて写真の取り込みやブログにまで挑戦するせいとさんには、おふるのパソコンでは悲鳴を上げています。ここの教室の生徒さんの特徴はソフトのスキルはめきめきと上達するのですが、ハード面に関しては超初心者に逆戻りです。わかりやすく説明するのに四苦八苦しています。今のところこの本で研究しています。なかなかわかりやすいようで、モニターさんの反応は上々です。ただ、2,3時間の講習では納まりきらず。これは、インストor補助教材かなあ。テキスト用をもう少し探してみます。
2006.02.11
ブログは何度か講座を独自で開いていますが、アフィリエイトの講座は初めてです。実際どれがよいのか私にもわかりません。今日は、この本で逃げました。 2時間、質疑応答もあわせて、その後のいつものお茶会のほうが長かったですが、有意義でした。この教室のよいところは先生と生徒の壁は薄いところでしょうか?気のせいかな?
2006.02.05
パート先の教室ではインターネット配信を使って、ビデオを見ている感覚で超初心者の方にパソコンを覚えてもらおう!というFC加盟の教室です。とても安いのが生徒さんにうけているのですが、WINDOWS基礎やWORD,EXCELなどの更新の遅いものはよいものの、インターネットメールやホームページ作成など日々進歩のものはなかなか本部が更新をしないため教室内では、マンツーマン形式で説明しています。生徒さんにとってはとてもよい条件で受けることができるんですよね。やっと、先日インターネットメールの配信が届きました。内容はやっぱり超初心者向き。昔のダイヤルアップ接続の話や「ADSLに移行しそうです~」なんて説明はやめてほしかったのでそれがなくなっただけでもよしとするか。今日は少し愚痴話になってしまいました。
2006.02.01
S教室にある1万円プリンタです。昨年半年間研修でお休みしている間にY先生が購入してくれました。家庭で使うのにはこれで充分です。ただ、これをパソコン塾で使うとなると話は別です。生徒さんが作成した文章や作品を1日何十枚と印刷します。インクタンクがとても小さいのです。数日でなくなります。昨年末の年賀状講座では、1万円ながら大変きれいによく働いてくれました。しかし、使ったインクは2週間で黒、カラー合わせて20本。1枚あたりのハガキのインク代を計算すると40円近くにもなります。そこまでいくと、手間賃を考えると印刷屋のほうがよいのでは?なんて考えることもしばしば。この話は、生徒さんにはいえません(^^ゞ普段たくさん印刷する必要がある方はインクタンク(1枚あたりの単価)をよ~く考えてプリンタの購入をお勧めします。身をもって痛感しました。
2006.01.26