|
カテゴリ:Cannelleの成長記
近頃はすっかり春めいてきてましたね フランスは夏時間に変更、日本とは7時間差になりました。 今日は「復活祭の月曜日」と呼ばれる祝日 恒例チョコレート探しも大収穫でした。 1週間後には2週間の春休みに突入するのでちょっとまとめておきます 1月 【コンセルバトワール、オーケストラの発表会】 以前はオーケストラで習う曲の楽譜は持ち帰り、家で練習する必要がありましたが、 「おかしいんじゃないの!?」と思い先生に尋ねたら。 「上達したのでもう持ち帰らなくてもいいですよ」と。 その指導もおかしいんじゃないの!?とも思いましたが、 ちなみに練習は週に1回です。日本の音楽部は毎日練習していますよね、確か・・・ こうやってフランス人は本番に強くなっていくのでしょうね・・・? 2月 【ヴィオラの発表会】 Toulon周辺(ウチの子はここに入ります)、Aix-en-Provence、確かOllioules、 娘の先生はとても熱心な方で、こんな素敵な機会を設けてくださり本当に感動しました 彼女は根っからのアーティストで、凡人の私は本当に会話をするのも難しいのですが・笑 アーティストなので普段のレッスンの進め方も情熱的?です。 うまくできないと30分のレッスンが20分で終わり、うまくできると45分も延長 一方で、見込みがないとあっさり捨てられます
【お誕生会】を兼ねてお友達を呼んで大好きな乗馬へ ・・・乗ってるのポニーですけど
3月 【雛祭り】でおままごと!? 「三人官女はServante(召使い)でしょ、それならこうでしょ!」と娘に配置を任せたら。 うーーん、こういう発想は、私が子供の頃はなかったわ・・・
【バドミントン県大会】で優勝 と言うとすごいことのように聞こえるからすごい、言葉マジックですね~ Var県の9つのバドミントンクラブの8~16歳100人ほどが参加しました。 朝8時半から第1回戦開始。 折しもこの日は冬時間から夏時間へ移行した初日。 フタを開けてみれば、娘の対象年齢8~10歳の参加者は結局5人のみ 参加表を見ると申し込みの時点で10人くらいはいたはずだが、 なので、もう3年もクラブに通っている最年長の娘が負けたら すぐ上の11~12歳になると人数もレベルもググッと上がり、 13~14歳部門も好試合が見られる中、全員を釘付けにしたのが15~16歳部門。 「おいおい、部門間違えたでしょ?」と言いたくなる組み合わせの男の子。 いえいえ、なんとこの小さな男の子、実際は11~12歳部門なのに、 まさか、手を抜いてあげているの?と試合を見ていると・・・ いや~、でも久々にスポ根ドラマが垣間見れて良い経験でした。 おまけ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.03.29 01:28:54
[Cannelleの成長記] カテゴリの最新記事
|