カテゴリ:ぴかままの旅の空
その1の続き。
3日目は、朝から小学生の指導です。 幼なじみのH美が指導する、2校合同の合唱部。 なんと、2年生からいるんですよ。普通、小学校の部活って4年生以上じゃない? 現在高2の子たちが小6の時にNHKのコンクールで全国大会に出場を果たして以来、部員は増え続けて、何も2校合同じゃなくたって…と思うほどの人数になってます。この2校合同参加OKってのは、そもそもが、少子化にともなう学校の小規模化が進んだため単独校では人数が少なくて…というのをカバーするために出来た制度じゃなかったかと思うんですがww 去年に比べて、今年は声が元気!去年よりもグンと成長したという印象を持ちました。午前に課題曲を、午後は自由曲をみっちりと。 この日もかなり暑い!去年は歌いながら暑さに卒倒した子がいましたが、今年はそれよりはマシ。もちろん、前もって親の会が扇風機を沢山用意してくれたのもあるし、朝から全員冷えピタ貼って歌ってましたしね。私が名古屋から暑さを連れて来る、と言われてしまいました そのあとは高校生の個人レッスンを2名。 月に1回名古屋までレッスンに来ている3年生と、家庭の事情で音大受験は無理そうだけれどやっぱり歌を勉強したいと思っている2年生。2年生のほう、1年ぶりに聞かせてもらったけれど、のびのびとした良い声!本人の希望通り、音大に行かせてあげられないものか…と残念だけれど、でも、普通の大学に行きながらでも個人でレッスンに通うことは可能だから、親が「ここなら行ってもいい」と言ってくれているという大学は東京にあるので、行ってしまえばなんとでもなる、とは思います。 一旦、この日の宿泊先であるH美の家まで荷物を運び、今度は別の温泉へ。 ここも同じ泉質で、私好みです 夜はH美やご主人、娘さんたちと食卓を囲みます 夜になってから気温がグンと下がってきました。 4日目はうって変わって道東らしい気温になりました。 午前中は高校の合唱部。例の「娘たち」です。 去年は1年生という立場で、でも意欲も経験も上級生連中をしのぐであろう彼女ら、ものすごくフラストレーションを抱えていたのですが、今年はひとつ学年も上がったし、ここで遠慮しても何も生み出さない!との割り切りもあって、パワー全開で頑張ってます。 午後は再び小学生。 涼しくなったので昨日より更に元気だけれど、元気すぎてちょっと集中力が…ね それでも、この2日間でだいぶ声が伸びやかになったと思います。 そのあと昨日も聞かせてもらった2年生のレッスンをし、それから先生方そろってのお食事会。道東の海の幸山の幸バッカスの幸をたっぷりご馳走になりました。 根室の地酒 北の勝を堪能。これ、「キタノマサリ」かと思ったら違って「キタノカツ」と読むんだそう。なんで?と思ったんですが、「碓氷勝三郎商店」の「勝」なんですね。 そして、上記3年生の母親でもある、大学時代の友人A津子の車で別海町のお宅へ。去年同様、進学して家を出た息子さんの部屋に泊めてもらいます。 この2日間はフル稼働ゆえ、写真を撮っている余裕が無く、画像はありません お食事会でのツブの刺身とか、絶品だったんですけどね (その3に続く) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年08月13日 20時56分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[ぴかままの旅の空] カテゴリの最新記事
|
|