カテゴリ:おんがく
うちの子供は息子も娘もヤマハに通っています。
息子は今はピアノジュニアという、進級組みの個人レッスン。 娘は幼児科の2年目。 今日は娘が2年間がんばった幼児科の集大成である、基礎グレードの試験を受けに行ってきました 息子も通っているとはいえ、彼は小学校にあがってから「ジュニアステップ基礎」というグループレッスンに入り、その際には基礎グレード試験ははまあ大きくなっているからやめて次回に級をとりましょうということで、試験そのものは初めてだったんです まあ大概は大丈夫なんでしょうが、娘も母もきんちょ~。 何しろ最大の難関は、彼女の人見知りと恥ずかしがり 社交的なお兄ちゃんとは正反対に、慣れている人以外に対してはまるで貝のようになってしまうんです~ 試験の内容です。 1.歌詞唱 「らららミュージック」というポップな感じの歌を選びました⇒案の定緊張で声がいつも以上にちいさ~くなっていましたと先生から後で言われましたやはり… 2.自由曲演奏 「おちば」「わたしはポットです」をプライマリー4より⇒こちらは無難に弾けたよう。手の形を褒められたそうです。 3.読譜 自由曲で弾いた曲の楽譜を読みます。苦手だったんですが、なんとかOK。 4.伴奏付け 「はと」の伴奏の形を好きにつけます。こちらも問題なく終了。 5.音名暗唱 今までに習った曲の中から先生が一つ選んで音名で歌います。娘には「おほしがひかる」が出た模様。何とか間違えずに歌ったみたいですが、声が聞こえたかは不明 6.聴唱 単音 先生の弾く音を聴いてあてます。「高いレ」「ミ」「ラ」だったようですが、最後の「ラ」だけ一度聴きなおしてなんとかあたったようです。 7.聴唱 和音 ハ長調、ヘ長調、ト長調、ニ短調の和音あて。その次は先生が選んだ調のいち(ローマ数字が入力できない~)、よん、ぞくしち、の和音をあてます。こちらもなんとかできたよう。 以上の試験に10分程度かかりました。 待っている方もあっという間でしたが、本人はびっくりしていたくらいでした。 緊張しすぎて真っ白のままとおりすぎたのかしら… 終わると安心したようで、急に元気になりました 結果は来週あたりに出るのかな? ということで、帰ってきたところを記念にぱちり なんだかすでに秋の格好ですね、この子。 110で作っていたパフスリーブのワンピですが、もうすでにチュニック丈です。 まあ家ではパンツまる見えで着ているんですが、さすがに外に出るときにはズボンをはかせました 娘のレッスンバッグは去年の幼稚園でのクリスマスプレゼントにと作った「のだめバッグ」です。 鍵盤をフェルトで作ってしまったので、結構けばだってきちゃったなあ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おんがく] カテゴリの最新記事
|