|
カテゴリ:手作り石けん
手作り石けんを始めた頃、廃油石けんを作ってみようとした 結果はものの見事に失敗。。。 まだオイルの何たるかを知らなかった未熟者でした~(^▽^;) その頃使っていたのは、スーパーの特売で買うオイルで きっといろんなモノがブレンドされたサラダ油 後から知ったんだけど、これって苛性ソーダの計算が難しいんだってね 案の定、ジェラート状のまま固まらず… それでも熟成期間を置いて、アルカリ度が下がればきっと使えたのだろうけど 固まらない=失敗 だと思っていたあたしは廃棄処分しちゃった( ̄▽ ̄;)アハハ… それ以来、廃油は諦めていたのだけど 石けん作りをするようになって、オリーブオイルを大量に買うでしょ? しかもあたしが買いだめしてるのは料理に向いてるピュア・オリーブオイル♪ 前田京子さんいわく『加熱に強いオイルだから料理向き』だそうです 使わない手は無いな♪っておもってさ(〃∇〃) 普段はキッチンソープは近所のドラッグストアで手に入るミヨシの台所石けん 一個100円くらいかな~? 料理にまわすオイルもピュアにしてしまえばどうだろう?って思ったのね コスト…確かに高くつきそうだけど、後で石けんになるし なにより体に優しいオイルやん?o(*^▽^*)o~♪ 去年から「体に良いもの」を使うようにして、マーガリンも廃してバターに♪ それならオイルも!! なわけで、我が家のてんぷら油、炒め物の油はすべてピュアなんです(*^m^*) ムフッ 最初、オリーブの風味がどうかな?って気になったんだけど 全然大丈夫なんだな、これが♪ かえって美味しいくらい?卵焼きなんかは旦那様が気に入ってました 揚げ物はあんまりしないんだけど 使うたびにオイルポットにためておいて 本日やっと廃油石けんにリベンジしました! ちょっと溜めすぎちゃった? 重さ計ったら970グラムも!! 最初は普通にマルセイユ風にしようかと思ったんだけど 廃油が1キロ弱もあったらちょっと作るのがしんどいなって。。 で、オリーブのキッチンソープを作る事にしましたo(*^▽^*)o~♪ 問題はオリーブ石けんは柔らかい!溶けやすい!!なんだよね。。 そこで登場するのがステアリン酸とミリスチン酸 左の小さいボウルに入ってるのがステアリン酸とミリスチン酸です 融点が高いので、IHの強みでそのまま溶かそうと♪ ステンレスのボウルって使える~~(〃∇〃)b どちらも植物性で手作り化粧品材料 マンデイムーンさんで手に入ります♪ あ、今回の配合は、廃油 100%(970g)に ステアリン酸とミリスチン酸をOPとしてそれぞれ10%弱(95gずつ)いれました この10%っていうのは上限なのね オリーブの廃油石けん < 材料 > オリーブオイル(2度ほど揚げ物に使用) 970g 苛性ソーダ 130g 精製水 378cc ミリスチン酸 95g ステアリン酸 95g 精油 はっか油をちょっと多めに♪ キッチンソープだし、鹸化率100%で作ってみた でも、しっかりレビューを読んでおくべきだった。。。 トレースが出るのが異様に早いっっ 苛性ソーダ水を入れるそばから、ジェラート!? まだ苛性ソーダ水が表面に溜まってるのにこの状態・・ 確かにレビューでは2%くらいでじゅうぶん♪なんて書いてあったんですよね~ でも、オリーブオイルだけだしどうかな?って思ってたんだけど どえらい威力でした( ̄▽ ̄;)アハハ… それでも焦らないで済むのはやっぱ廃油だからかな(*^m^*) ムフッ 固まるならいいんだよ、別に♪笑 なんとか混ぜ合わせて、マッシュポテトのようになったものを牛乳パックにIN! 容器まで廃油石けんモード??ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪ ちなみに牛乳パックは明治のおいしい牛乳が好きです(*^m^*) ムフッ 中身も好きだけど、パックの質が違うんですよ~ 気づいてる人いるかなぁ、、、ちょっとマニアックだね ステアリン酸やミリスチン酸をこんなに使ったのも初めてだし ディスカウント無しの100%の鹸化も初めて! 目的がキッチンソープだから、ひたすら硬さと泡立ちを求めてみた 一応、キャスティール石けんになるのかな? てことは熟成期間は2ヶ月かぁ、、、 アルカリ度が落ちれば熟成期間も終わるんだよね ペーハー試験紙(0~14) 何気にこんなのが欲しいなぁって思っちゃったかも・・ 次はカレンデュラを漬け込んでるオリーブオイルとレッドパームオイルで作りたいな♪ 夏向けの石けんもそろそろ仕込んでもいいよね! 仲良くしてもらってるソーパーさん達がどんどん色も形も鮮やかな石けんを 作ってるので、あたしもそんなの作ってみたいなo(*^▽^*)o~♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[手作り石けん] カテゴリの最新記事
|