手作り石けんの保存方法
仕事を始めてから、休みの日も忙しくてなかなか自分の時間が取れなくて。。。今日はだんな様も昨日から仕事で帰ってこないので(なんでそれだけでゆっくりできるんだろう??笑)子はると二人、それぞれのスペースを整理整頓してました♪ ずっと気になってた石けんちゃん達自分で作った物もあれば頂き物や交換石けんがあってさすがにぞんざいな扱いを受けていた私の石けんは酸化&変色が~(^▽^;)おかきの缶に除湿剤と共にいれてあった頂もの石けん達はまだ無事でした♪石けんを作り始めて早・・・3年?古い物の中には2008年ものなんかもあったりしました 今回の在庫整理で分かったこと石けんの寿命はやっぱりメインのオイルも大切だろうけどオプションで使う素材の影響がかなり強いということが判明まず一番手っ取り早いのは精油精油でしっかり着香されてる石けん酸化してない物が多くというか、ほとんどダメージなしでした精油を使ってない石けんもinfオイルや水分がハーブティーのもの石けんにドライハーブやハーブパウダーの入ってるものでさえ酸化や変色・退色してないものが多かったですあと、蜂蜜入りの石けんも無事だったよ保存料代わりになってるのかなぁ?(ー'`ー;)ムムッそして同じ石けんでも保存するための容器で違いが出てました紙製の箱とおかきの缶とあったのだけどおかきの缶が一番ダメージが少なかったです除湿剤をセットしてあった缶はベストコンディションと言えるものがほとんどで紙製は残念ながら被害が出てましたまたラッピングでも大きな違いがありましたビニール製の空気を通さない状態でのラッピングでは古い物は真っ白に粉を吹いてました多分、石けんが汗かいてしまっても通気性が悪いのでそれのせいかな?と。。WAXペーパーは石けんの水分を吸ってしまってヘロヘロになったものがいくつかありそのせいで石けんの一部が退色?変色してるっぽいのもありました結局、今回の整理で一番いい状態の石けんはハーブを使って精油で着香されて裸で缶に入れてあった石けんでカレンデュラのinfオイルで作った石けん(2008年)スイートオレンジの精油の香りもしっかり残っててコンディションはバッチリ!!またローズウォーターを使ってローズペタルをスクラブに使い、ローズウッドの精油をメインにしっかりと香りづけしたものも大丈夫でした自家製のジャスミンをinfした石けんは精油は入れてなかったけど酸化・退色共になしまだまだジャスミンの香りをしっかり残してました などなどから、ハーブの効力ってすごいなぁって改めて実感!!石けんも作り出したら意外とたまってしまうのでこれらのことを頭の片隅に入れておけば日持ちのいい石けんができるな、と♪まぁ、あくまでも私個人の感想だけどね(*^.^*)エヘッ精油も買う時は結構お高いのでせこい使い方してしまうんだけどこういうの考えたらジャンジャンいれちゃえ~!みたいな?笑精油の使う量には上限あるので気をつけなくっちゃねぇ(;^_^A アセアセ・・・まぁ、こんなこと今更って思うソーパーさんの方が多いかと思いますけど何かの参考になれば嬉しいです♪