|
カテゴリ:国際交流
今日は、国際交流の料理教室。
先生は中国出身の李さんです。 「盆子」(中国風おやき)・「元宵」(中国風白玉団子)・肉片湯(豚肉と春雨のスープ)が今日のメニューです。 2月18日は中国のお正月にあたる『春節』だそうで、「盆子」はお正月にも食べるという“具を入れて焼いたおやき”です。 “具”は高菜と鶏ひき肉を炒めたものや羊肉と春雨を炒めたものなど…4種類ありました。 羊の肉と言ったら、ジンギスカンやラムチョップくらいしか思い出せないほど、私にとっては馴染みがうすいお肉。中国では、冬に良く食べられる食材だそうで体を温めると言われているそうです。 中国風白玉団子は、あんこ・黒練ゴマ・ラードをよ~く混ぜた「ゴマあん」を白玉粉で包んで茹で、器に熱湯と一緒に入れてアツアツのうちに頂きます。 出来上がったお料理はこちら 巨大餃子のような「盆子」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[国際交流] カテゴリの最新記事
|