2179527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ポム・スフレ

ポム・スフレ

Category

Favorite Blog

CD購入 PeTeRさん

MY PET SOUNDS kawasima9さん
ANDY DAYS akikkiさん
僕のお気に入り junktion2006さん
Kids Don't Look Back Kid Blueさん
Elimのブロォグ Elim Garakさん

Comments

わいマン@ Re:Faces 「Pool Hall Richard」(09/06) 今、2021年、今ごろにコンバンハ。 最近F…
tk4@ Re:The Beatles 「The Fool On The Hill」(04/13) ポールで、というかビートルズで一番好き…
tk4@ Re:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27) この曲はもう断然オリジナルの方がネイキ…
tk4@ Re:The Beatles 「I Will」(07/13) 私もこの曲大好きです。 Paulの曲で5指に…
tk4@ Re:John Lennon 「Nobody Loves You(愛の不毛)」(08/31) 普遍性。 この一言に尽きると思います。 …

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2007.10.22
XML
テーマ:洋楽(3395)
時は1983年。
当時EL&Pはもちろん、まだプログレなんて言葉も知らなかった(というか洋楽もロクに聴いていなかった)僕の耳にこびりついていたのがこの曲である。
曲のタイトルは「地球を護る者/Challenge Of THE Psionics Fighters」。
アニメ映画「幻魔大戦」のメインテーマ曲である。

「幻魔大戦」は平井和正と石ノ森章太郎との共作として少年マガジン(1967)で開始されたSF大作。
迫り来る大宇宙の破壊者“幻魔”に対して、地球の超能力者達が戦いを挑むという内容で、ハルマゲドン(最終戦争)をキーワードとした、強大なスケールを誇る作品となっている。

これを映像化したのが当時隆盛を極めていた角川映画で、監督にりんたろう、キャラクターデザインに大友克洋、脚本に真崎守、アニメーターに金田伊功(特殊効果)という錚々たるメンバーで製作された。

役者陣も超豪華。アニメ畑からは、古谷"アムロ"徹、小山"アラレちゃん"茉美(古谷と小山は当時夫婦だった)、池田"メーテル"昌子、永井"波平"一郎。
他にも江守徹、美輪明宏、穂積隆信、といった実力派が参加。
その中にまぎれて、当時"時をかける少女"だった原田知世棒読み初々しい演技を披露していたりする。

そして、音楽監督として招かれたのが、当時EL&Pを解散させて映画音楽などでお茶を濁していたキース・エマーソンである。
サウンドトラック(写真)は、エマーソンと青木望との共同名義で製作される事になった。

この「地球を護る者/Challenge Of THE Psionics Fighters」はキース・エマーソンの手による壮大なインスト・ナンバーで、サントラではラストに置かれている。
当時、映画のCMや本編のクライマックス・シーンなどでこの曲が使われており、「警告、ハルマゲドン接近」というキャッチフレーズのもと、このメロディがやたらと流れていたものだ。
EL&Pでのトレードマークでもあったトリッキーかつアグレッシヴなプレイはここでは影を潜め、聴かせる事に徹したかのようなオーソドックスな演奏が聴ける。
時間にして4分10秒というコンパクトさ。エマーソン節ともいえる、いつものハッタリ臭さはそのままに、普段洋楽やプログレを聴かない人にも受け入れられる、聴きやすい仕上がりとなった。
エマーソン的でありながらどこかチープなそのサウンドは、「お小遣いかせぎにちょっとやってみましたぁ」みたいな手抜き感も漂う。
とはいえ、フレーズの印象深さはなかなかのもの。当時も今も「幻魔大戦」と聞くと、ワシの頭の中にはこの曲のリフレインが高らかに鳴り響くのである。う~んパブロフの犬犬効果。
今聴くと、音色、旋律ともに「朝まで生テレビ」を連想させるのが爆笑。エマーソンの音楽にはピッタリなオチだスマイル(本人が聞いたら怒るだろうなあ…)。

なお、映画の主題歌である「Children Of The Light(光の天使)」もエマーソンの作曲、演奏によるもの。
ローズマリー・バトラーをヴォーカルに迎えた湿っぽいバラードで、EL&Pからは想像もつかない曲調だが、プログレ経由の産業ロックだと思えば納得もいく(笑)し、これはこれでなかなかの名曲だ。
なお、ローズマリー・バトラーは同じ角川映画である「汚れた英雄」の主題歌も歌っていた。ワシはそっちの曲も結構好きだったので、ローズさんも個人的には妙な思い入れのあるシンガーだったりする。閑話休題。

で、「角川映画第一回アニメ作品」として大々的に宣伝されていたこの映画。
僕も「何だかよく分からないけどスゴそうだ」などと胸を躍らせながら見に行ったものだが、いざフタを開けてみると、映像の綺麗さやスケール感ばかりが先走りして、肝心の脚本や演出が伴っていないという、なんとも中途半端な印象を受けた記憶がある。
まあ、あまりにもスケールの大きい原作(未だに未完)のダイジェスト版(をさらに圧縮したもの)だから、しょうがないのかな。。。
この作品は、後に石ノ森キャラによるアニメ版も製作された。

エマーソンはこの後、グレック・レイクやコージー・パウエルと組んでEL&P(パウエル)を結成。'90年代以降は、安室奈美恵のバックバンドとして来日したり、「ゴジラ・Final Wars」(2004年)の映画音楽を担当するなど、なかなか日本びいきな所も見せている。
この「幻魔大戦」の仕事にしても、本人にしてみれば本業の合間を縫ったアルバイトなのかもしれない。だが、それはそれとして、EL&Pとはまた違った意味で、ワシはこの曲が今もなんとなく好きだったりするのであるぺんぎん


つーコトで「地球を護る者/Challenge Of THE Psionics Fighters」を聴くにはここをクリック!
ちゃーんちゃーんちゃちゃ~♪
「Children Of The Light」はこちら

警告、ハルマゲドン接近。
↑ノストラダムスをまだ信じていた頃の思い出さ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.04 14:54:11
コメント(11) | コメントを書く
[プログレッシヴ・ロック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X