2163926 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ポム・スフレ

ポム・スフレ

Category

Favorite Blog

CD購入 PeTeRさん

MY PET SOUNDS kawasima9さん
ANDY DAYS akikkiさん
僕のお気に入り junktion2006さん
Kids Don't Look Back Kid Blueさん
Elimのブロォグ Elim Garakさん

Comments

わいマン@ Re:Faces 「Pool Hall Richard」(09/06) 今、2021年、今ごろにコンバンハ。 最近F…
tk4@ Re:The Beatles 「The Fool On The Hill」(04/13) ポールで、というかビートルズで一番好き…
tk4@ Re:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27) この曲はもう断然オリジナルの方がネイキ…
tk4@ Re:The Beatles 「I Will」(07/13) 私もこの曲大好きです。 Paulの曲で5指に…
tk4@ Re:John Lennon 「Nobody Loves You(愛の不毛)」(08/31) 普遍性。 この一言に尽きると思います。 …

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Freepage List

2008.07.25
XML
テーマ:洋楽(3357)
ダニー・ハサウェイ'73年の作品にして最後のオリジナル・アルバムでもある『Extension Of A Man』(上ジャケット)は、ソウル史に残る名盤として知られる一枚だ。
だが、僕がアルバムの1曲目にあたる「I Love The Lord; He Heard My Cry, Pts. 1 & 2」を初めて聴いた時には
「…………何コレ?ほえー
と思ってしまった。
45人編成のオーケストラによる、クラシックそのものといっていい演奏(しかもインスト)が延々と続くのだ。
おいおい、これのどこがソウルの名盤やねんぶた、と。

しかし、二曲目の「Someday We'll All Be Free」へとつながる瞬間のスリルを体感した時、なんとなく納得してしまった。
うーむ、1曲目はかなり壮大なイントロだったのかと。
当時のソウル・ミュージックとしてはかなり斬新な発想
大学時代にクラシックを学んだというダニーらしいアイデアですね。


'45年シカゴ生まれのダニーは、有名なゴスペル・シンガーだったという祖母を持ち、子供の頃から音楽に親しんで育った。
そんな彼がアーティストとして世に出るのは'70年(もともとは裏方だった)。『新しきソウルの光と道』なるアルバムをひっさげてデビューした彼は、大型新人として紹介されたという。
彼の音楽性は文字通り"ニュー・ソウル"と呼ばれ、同時期のマーヴィン・ゲイやカーティス・メイフィールドと共に大きな注目を集めた。

'72年のライヴ・アルバム『Live』は、名盤ガイドブックの常連として広く知られているだろう。
同年発表のロバータ・フラックとのデュエット・アルバムはポップ・チャートでも大ヒットを記録した。

そして、先述のアルバム『Extension Of A Man』である。
「愛と自由を求めて」という邦題のついたこの作品は、ダニーにとって三枚目のオリジナル・アルバムだ。
プロデュースを手掛けたのは名匠アリフ・マーディン。アレンジ面ではダニー自身も大きく関わっているようだ。

「I Know It's You」はアルバムの十曲目(オリジナル盤では最後)にあたる、スケールの大きなソウル・バラードである。
作者は、マーヴィン・ゲイの「I Want You」でも知られるリオン・ウェアだ。
ここでは楽曲のよさもさることながら、ゴスペル、ジャズ、クラシックという音楽要素をダニー流に昇華した入魂の仕上がりとなっている。
ジャジーで繊細なピアノ、甘くはかない響きを持ったストリングス、そして濃密にしてエモーショナルなダニーの歌声が胸を打つ。
特に、女性コーラスと共に盛り上がるサビ部分は圧巻
なんと哀しくて美しい音楽か。
黒人音楽にウトい自分でも聴くたびに体がふるえる思いだ。


だが、これほど素晴らしい作品を作りながらも、ダニーは以降、創作活動をストップしてしまう。これはソウル史における大きな損失だった。
その五年後にあたる'78年、ふたたびロバータ・フラックとデュエットした「The Closer I Get To You(愛は面影の中に)」が全米2位のヒットを記録する。
ようやくアーティストとして復帰したと思われたダニーだったが、なんとその矢先となる'79年1月、彼はニューヨークで飛び降り自殺してしまう。33年という短い生涯だった。
音楽的行き詰まりか、プライベートの悩みか。晩年の彼は、いつ自殺してもおかしくない状態に見えたという。

愛と自由を求めたダニーという人は繊細でマジメすぎたんだろうな。。。犬
フマジメな凡人のワタシは、彼の音楽を聴くたびにそう思うのでした。


アルバム『Extension Of A Man』は他にも素晴らしい曲がぎゅう詰めの一枚。
先述の『Live』と並んで必聴の名盤です。
くわしくはここを参照してくださいな。

つーコトで「I Know It's You」を聴くにはここをクリック!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.25 05:54:48
コメント(2) | コメントを書く
[Soul/Funk/HIPHOP/Fusion/Jazz] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X