634886 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Recent Posts

Freepage List

■ダイエットの【基本】


BMI指数の求め方


体脂肪とBMI指数


肥満じゃない人は?


基礎代謝量のお話


基礎代謝量を増やそう


冷え性と婦人病、更年期障害


良く食べる食品のカロリー一覧表


アンチエイジング=抗加齢療法


生活習慣病は、肥満から


ストレスについて


ダイエットの5か条


安眠方法


代謝機能チェックリスト


ダイエットと美容に有効な栄養成分・食品


正しい食生活deダイエットする


バランスよく食べるコツ


■ダイエット!


基礎代謝量を増やす


朝から増やす基礎代謝量


ダイエットのワンポイント


リバウンド防止


ウォーキングの効果


呼吸によるダイエットの効果


日常できる事


活動の消費カロリーの目安


食品・食材のカロリー表


おやつ、ファーストフードのカロリー表


ストレッチ


バストアップ


ヒップアップ【1~5】


腹筋・二の腕


ウエスト&太もも【1~7】


太もも【1~7】


脚と足首【1~4】


腰とおしり


二の腕【1~4】


下半身から脚


背中【1~4】


ヒップ3種と太もも


わき腹【1・2】


顔・首・肩【1~7】


身体全体、腰、下半身【1~6】


■ウォーキングを楽しく!


良いところ


さらに、良いところ


ウォーキングの注意点


ウォーキングの正しいフォーム


効果をあげるポイント


ココロからはじめるダイエット


【1】何のためのダイエット?!


【2】あなたの向上心を褒めましょう


【3】イキイキと前進しましょう


【4】ダイエットに注意


【5】ダイエットは簡単ではない


【6】ダイエットは自分との闘い


【7】適量を美味しく


【8】心の隙間に住む悪魔・ニセモノの食欲


【9】夢を大きく持ちましょう


【10】夢を具体的にイメージしましょう


【11】どんなファッションも思いのまま


【12】紙に書いて貼りましょう


【13】今は二度と戻らない


【14】夢を実現させましょう


スリムに見える着痩せのコツ!


スリムに見えるコツ【1】


スリムに見えるコツ【2】


スリムに見えるコツ【3】


スリムに見えるコツ【4】


食品G.I値・カロリー表


穀物・パン


野菜、いも類


魚貝、肉類


豆腐、ナッツ類、海藻類


果実


乳製品、卵


砂糖、調味料、菓子


ドリンク、アルコール


1分間あたりの消費カロリー


日常生活でのカロリー消費量はどれくらい?


サプリ


脚の痛み、疲れ、むくみ


美容・美白


美容関連 お肌


洗顔


保湿化粧品


洗顔2


肌トラブル


紫外線対策


日焼け止めの落とし穴


メラニンの作られる仕組み


美白剤の種類


「メラニンを洗い流す」って本当?


クスミかシミか?


イボかシミか?


しみの種類


美肌のためのサプリメント


無添加・自然派化粧品


レーザー治療の原理


フルーツ摂取のおすすめレシピ


美肌パック剤のいろいろ


生理前は要注意


ビタミンCの種類


婦人病



「職場のうつ」を起こす原因の一つは


生活上のストレスや環境の変化によって


「パニック障害」


パニック障害の3つの症状


パニック障害を診断


パニック発作を起こす病気


パニック障害は脳の病気です。


「心理療法」も大切になります


パニック障害は20代の女性に多い


パニック障害の発作を起こす誘発因子


体質に合ったサプリメント


どんなタイプ?


1週間で1キロから1,5キロ痩せてみませんか


男性のダイエット


体脂肪を減らす5か条


健康辞典


コルネオセラピー


美白


肌の再生


保湿成分


抗酸化成分


紫外線対策


アルファリポ酸


ダイエットレシピ【1】


ダイエットレシピ【2】


ダイエットレシピ【3】


ダイエットレシピ


ブロッコリーと豆腐のうま煮


簡単チーズトマト


具だくさん味噌汁


白身魚のハーブ焼き


温野菜サラダ


鶏雑炊


エリンギ入りペペロンチーノ


低カロリー酢豚


トマト煮込みハンバーグ


ヨーグルト風味のコールスローサラダ


ロゴ


ダイエットと美容に有効な栄養成分・食品


亜鉛


イチョウ葉エキス


EPA(エイコサペンタエン酸)


オリゴ糖


カプサイシン


カルシウム


ガルシニア


キトサン


ギムネマ


クロム


コラーゲン


食物繊維(水溶性、不溶性)


大豆イソフラボン


ドクダミ


DHA(ドコサヘキサエン酸)


ハトムギエキス


ビール酵母


ビタミンB1


ビタミンB2


ビタミンB6


ビタミンB12


プラセンタエキス


ビタミンC


ヘム鉄


ポリフェノール


レシチン


ローヤルゼリー


Profile

プリンセスダイエット

プリンセスダイエット

Favorite Blog

【ふるさと納税】北… New! 嵐イチローさん

【重要なお知らせ】I… 楽天ブログスタッフさん

エトヴォスのアイラ… himiko3さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.07.09
XML
カテゴリ:ダイエット
アーユルヴェーダによるダイエット
インドの自然医学システムであるアーユルヴェーダを生んだ観察や概念のシステムは、
3千年以上前にまとめられました。

古代のシステムにふさわしく、
アーユルヴェーダという言葉の語源は
由緒あるサンスクリット語からきています。
サンスクリット語でアーユル(Ayur)とは
ヴェーダ(Veda)とは知識や科学を意味します。

病気に焦点をおく西洋医学の狭い視野と対照的に、
アーユルヴェーダは範囲が広く、
人の生活のあらゆる面に関連して
健康を維持し、回復することが目的なのです。

食事の前は、静かに椅子に腰掛け、
気持ちを落ち着かせ、食欲のほどを判断する。
食事はその食欲に見合った量にする。
本当に空腹な時のみ食べる。ひまやいらいらから食べたりしない。
正午にとる昼食を、一日で最も量の多い食事にする。
就寝の数時間前にとる軽い夕食を、一日の最後の食事にする。
腹八分目でやめる。食べ過ぎてはいけない。
自分のドーシャに適した運動を行う:

1、ヴァータの人は、軽い運動:ウォーキング、ハイキング、サイクリング

2、ピッタの人は、平均的な運動:水泳、ジョギング

3、カッパの人は、激しい運動:エアロビクス、ランニング、サイクリング


アーユルヴェーダは人を、悪い場所や疾病ではなく、
環境、精神構造、体型によって分類します。
アーユルヴェーダ式の健康のバランスとは、
自然と宇宙に対して思考、体、そして精神がひとつになるよう、
総合的に考える概念です。
この視点に基づくと、病気というのはバランスの
取れていない状態を表わします。
病気と闘うためには、バランスを取り戻して人を総合的に強くし、
自然の力を借りて体力を再調整するのです。
アーユルヴェーダの考えでは、人間は体の性質上、
環境と調和のとれたバランスを維持する健康法を必要とします。
バランスを維持するために最も大事なことは、
正しい食生活と正常な消化活動を守ることです
。太りすぎの人は、アーユルヴェーダのバランスを取り戻すことで
余分な体重を落とすことができます。

The Three Doshas(3つのドーシャ)
アーユルヴェーダの中心となる信条は3つのドーシャ、
すなわち体型/精神タイプが基本にあります。
アーユルヴェーダのシステムでは、
すべての人と物にこの3つのドーシャの要素が含まれていると考えます。
3つのドーシャとは、ヴァータ(風)、ピッタ(火)、カッパ(地)です。
すべての物は3つのドーシャの性質を持っていますが、
ひとつ、あるいはふたつのドーシャが体や行動に優位に表れることがあります。

The Skinny Vata(痩せ型のヴァータ)ヴァータ体型の人は、3つのドーシャの中で最も軽く痩せ型で、
太る可能性が低い人です。
創造力があり、学習も早いのですが、
物を忘れやすい傾向があります。
歩くのも話すのも速く、追いつくのが大変です。
手は(足も)冷たく、寒さが苦手で常に厚着をしています。
健康な時(バランスがよい時)は、
にこやかで機知に富んだ会話が得意ですが、
バランスが悪くなると気分が暗くなります。
バランスの悪いヴァータに典型的に表れる症状としては頭痛、
高血圧とガスの溜まり過ぎがあります。

A Medium Pitta(中くらいのピッタ)
ピッタが優位に表れる人の体型は中肉中背、
概念的で思考が鋭敏です。
生活は秩序正しく、性格も自信と情熱にあふれていますが、
大食漢であることが多いのです。
色白で肌は日焼けしやすく、太陽と暑さが苦手です。
バランスの悪いピッタを苦しめるのは胸焼け、
にきび、ねぶとです。

Kapha Club(がっしりしたカッパ)
カッパに支配される人は、他のふたつのドーシャに比べると
愛情豊かでのんびりした人です。
大きながっしりした体型で、やや太り過ぎの傾向があります。
性格は忠実で人を裏切らず、おおらかで寛大、ゆったりしていて上品です。
気性も安定していて、あまり怒りません。
バランスの悪いカッパを悩ますのは太り過ぎ、
膿漏からくる頭痛、喘息、風邪です。

The Seasons and The Doshas(季節とドーシャ)
季節が変わると、優位になるドーシャが変わることがあります。
ヴァータは通常秋と冬に、カッパは春、ピッタは夏に上昇します。
例えば、ヴァータ・ピッタの傾向が強いドーシャの場合、
日が短くなるとヴァータが優位となり、
いらいらしたり眠りにくくなったりします。
秋はヴァータを平静な状態に戻す食事がぴったりです。
温かいスープ、温めた牛乳、甘い果物や調理した野菜などです。
反対に夏になるとピッタが上昇し、発疹や肌荒れをおこします。
暑い季節ではピッタを静める食事、例えば冷たいサラダ、
熟した果物、オオムギが問題を解消し、健康の平静を取り戻します。

Foods For The Mostly Vata(ヴァータが支配する人の食事)
ヴァータが優位な人に適した食品は、温かい、クリーム状の、甘い、
すっぱい、塩 気の多いものです。
朝ならオートミールのような温かいシリアルがよいでしょう
。料理としてはクリームスープ、温めた牛乳、玄米、
ぶどうなどのような果物、よく調理した野菜、
鳥肉や魚を少量、そしてショウガ、シナモン、
ナツメグのようなハーブがよいでしょう。
ヴァータは絶食などによって食事をぬいてはいけませんし、

次のような食品は避けるべきです:
●冷やした食品
●スパイスの多い、あるいは苦い食品
●乾燥したオートムギや果物
●りんご(調理した場合はよい)
●豆(豆腐はよい)
●牛肉、豚肉、キャベツ

Diet For a Pitta(ピッタの食事)
ピッタに偏ったドーシャを持つ人が好むのは、
冷やした食品や飲み物、バスマティ米、牛乳、
バター、アイスクリームのような甘くて苦い、渋い食品、
ぶどうのような甘い果物、すべての野菜。
鳥肉やえび、シナモン、コリヤンダー、カルダモン、
ウコンのようなスパイスです。

ピッタは次のような食品は避けるべきです:
加工食品
  ●アルコールとコーヒー
  ●卵の黄身、固いチーズ、ヨーグルト
  ●トウモロコシ
  ●グレープフルーツのようなすっぱい果物
  ●玉ねぎ、にんにく、トマト
  ●ナッツと種
  ●牛肉と魚介類(えびはよい)
  ●塩、刺激性の強いハーブ


Kapha Diet (カッパの食事)
カッパに支配される人が好む食品は軽い、温かい、
乾燥した、スパイスのきいた、苦いものです。
天火や直火で焼いた料理、生の果物や野菜、えびや鳥肉、
すべてのスパイス、特にショウガなどが好きです。
カッパが避けるべき食品は次のようなものです:
  ●乳製品(スキムミルク少量ならよい)
  ●揚げた食品
  ●甘い、リッチ、脂っこい、冷たい食品
  ●牛肉と豚肉
  ●塩

Losing Weight with the Doshas(ドーシャを利用してやせる)
やせることにアーユルヴェーダの知識を適用すると、
通常カッパの傾向が減少します。
カッパを減らすと、結果的に見苦しい余分な
体重が落ちることになります。

刺激性の強いスパイスのきいたハーブと
ゴツコーラ(gotu kola)のハーブのサプリメント によって消化を促し、
カッパを弱める食事は、たくさんの人に役立ってきました。
カッパを弱めるには:

一日に何度も熱い湯を飲む
豆を使ったベジタリアン料理、スパイス、ほうれん草や緑色葉野菜、りんごやベリー、トウモロコシ、ライ麦、バスマティ米、など野菜を主とした食事にする
ドーシャに合った運動を定期的に行う
スキムミルクは適度に飲む、他の乳製品は避ける
温かい飲みものを飲む、アルコールやソーダなどのような冷たい飲み物は避ける 。
  ●精製された砂糖の入った食品を減らす
  ●脂っこい、水分の多い食品を避ける
  ●甘い、すっぱい、塩気の多い食品を避ける
  ●小麦、オートムギ、ナッツは摂らない
  ●甘い、ジューシーな果物は摂らない



この記事は米国健康情報誌から抜粋されたものです。

y002_v12.gif プリンセスダイエット・楽天版

y002_v12.gif プリンセスダイエット・HOME

y002_v12.gif ダイエット人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.06 22:06:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X