6239362 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
June 10, 2024
XML
カテゴリ:教授の読書日記
拙著は今のところ世間受けが極めてよく、書評が絶えることがない。今日、聞いたところでは、集英社の『すばる』の7月号で、翻訳家・エッセイストの村井理子さんが、連載(「湖畔のブッククラブ」)の中で書評を載せてくれていた。これに気づいた編集者からコピーを送っていただいたが、実際、素晴らしく気持ちのいい書評であった。村井理子さんに感謝、感謝である。ありがとうございました!

 そして今日、もう一つ気が付いたのは、『綴葉(ていよう)』という書評誌に拙著に対する書評が載っていたということ。この書評誌は、以前にも別な拙著の書評を載せてくれたことがあるのだが、これまた嬉しい限り。

 ところで、皆さんは『綴葉』という書評雑誌をご存じだろうか? 

 これがなんと、京都大学の生協が編集して年10回出している独自の書評雑誌なのである。

 おそらく、だが、おそらく、この雑誌を編集しているのは京大生協の会員の有志たち、すなわち京都大学の学生や院生だろう。それが、年10回というハイペースで、レベルの高い書評誌を40年間にわたって編集・出版し続けているのである。私はむしろその事実に驚く。

 まあ、一言で言うならば、「それが京都大学」なのである。京都大学で学んでいる学生や院生だから、こういうことができるのだ。

 残念だが、我が勤務先大学のここ最近10年ほどの学生たちの顔ぶれを思い浮かべると、彼らに『綴葉』のようなものを定期的に出し続けられるとはとても思えない。彼らはそもそも『綴葉』が書評している本の数々を、読むどころか手にとったことすらないだろう。うちの大学も、ひと昔前なら骨のある学生が相当数いたもので、彼らとならシェイクスピア作品を原文で輪読できたものだが、今は見るかげもない。

 今では私のゼミ生ですら、私の本は読んだことがないだろうが、京都大学の学生・院生はそれを読んで高く評価してくれる。そのことに、複雑な思いを抱きつつ、感謝せざるをえない。


京都大学生協『綴葉』のレベルを見よ!
 ↓
『綴葉』(428号)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2024 11:06:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[教授の読書日記] カテゴリの最新記事


Calendar

Headline News

Favorite Blog

40年以上前に見てい… New! AZURE702さん

ボルセナ湖周遊記 ゆりんいたりあさん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん

Comments

nwo69@ Re:野崎訳 vs 村上訳 さて軍配はどちらに?!(12/30) 非常に激しく同意、しかも美味しい翻訳を…
釈迦楽@ Re[1]:母を喪う(10/21) ゆりさんへ  ありがとうございます。今…
ゆりんいたりあ@ Re:母を喪う(10/21) 季節の変わり目はなんだか亡くなる方が 多…
がいと@ Re[2]:山田稔著『もういいか』を読みつつ、日本の郵便システムを憂える(10/10) 釈迦楽さんへ 収支上の都合があるにして…
釈迦楽@ Re[5]:20世紀最大の奇跡とはなにか?(10/08) がいとさんへ  ふふん、とりあえず昨日…

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X