|
カテゴリ:教授の読書日記
山田稔先生から、先生のご近著『もういいか』(編集工房ノア)をご恵投いただきました~。
このブログにも書きましたが、最近山田稔先生の『特別な一日』(平凡社ライブラリー)を読了したばかりで、そのエッセイとも小説ともつかぬ唯一無二の文体で書かれたこの名著を堪能したばかりだったこともあり、『もういいか』の方もいただいたその場で読み始めました。まだ半分くらいですが、非常に面白く読んでおります。 で、この本の中に、山田先生がかつて京大時代の同僚であった生田耕作さんの思い出を綴っていらっしゃるところがあり、その直後に、坪内祐三さんについての思い出を書かれているところがある。 実はワタクシ、生田耕作さんと坪内祐三さんと山田稔先生と私自身にまつわるエピソードが一つ、ありまして。もう、矢も楯もたまらず、山田先生にお礼かねがね、そのことを綴った長い手紙を書きました。 ま、それは個人的なことだから、それでいいのですが、問題は郵便のこと。 今日、大学に出向く前に郵便局によってこの手紙を投函したところ、郵便料金が爆上がり(110円!)したことにも驚かされましたが、それ以上に驚いたのが配達にかかる日数ね。 郵便局の人から、「これ、速達にしなくていいですか?」と尋ねられたので、「え、なんでそんなこと聞くの?」と思いつつ、「いや、通常郵便でいいです」と答えたのですが、よく聞くと、今日名古屋で投函したこの手紙が、京都の山田先生の手元にとどくまで数日かかり、おそらく、来週火曜日の配達になるだろうから、と。だから、急ぎの手紙だったら、速達にした方がいいですよと。 名古屋・京都間の郵便配達に、木・金・土・日・月・火まで掛かると??!! まあ、今週は連休があるからとはいえ、ちょっと時間かかり過ぎじゃない? ひところ、郵便が届くのが早くなっていた時期があり、速達でなくても翌日届く、といったことがよくあったのに、今は逆にこんなに遅くなってしまったのか? 郵送料は格段に値上げしたのに? いやあ! 日本の郵便システム、大丈夫か? 年々値段は高くなる、その一方でサービスの質は大幅に低下するじゃ、いいところないじゃん! 今、政局の話でやいのやいの言うのはいいけど、こういう庶民の生活に直接かかわるところの議論はしなくていいのかい? なんか、かつて「ジャパン・アズ・ナンバー1」と言われたこの国が、どんどんレベルダウンしているようで、先行き不安になってきますなあ・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[教授の読書日記] カテゴリの最新記事
|
|