632479 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆プリュネル☆ 医師が歩く精神世界の散歩道 (癒し/民間療法/ヨガ/気功を学ブログ)

☆プリュネル☆ 医師が歩く精神世界の散歩道 (癒し/民間療法/ヨガ/気功を学ブログ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

プリュネル

プリュネル

Freepage List

Archives

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

Calendar

2015年05月25日
XML
カテゴリ:医療ヨガ

医療ヨガもできない人への指導

医療ヨガインストラクター講座をしていると、医療ヨガもできない人へどのように指導したら良いでしょうか?としばしば質問を受けます。

身体の動きの悪い人にもできるように医療ヨガは作っていますが、それでも動きが悪くてできない人がいます。

よくインストラクターが行うのは、手を貸すなど補助をして、できるところまで型通りに行わせようとします。しかし、実際にはこれではあまり健康増進効果が上がりません。

その理由は、家に帰ってできないし、家の人が手助けをしても、無理した動きのため返って痛みが出ることもあります。
また、ご本人さんが頑張って懸命にしても、身体の動きが悪いため、十分には動かせず効果もあがりません。

このような場合の指導のポイントは末梢と脊髄をしっかり動かすことで、そのために補助具を用いても構いません。

補助具は、家にある物で間に合います。枕、座布団、タオル、壁をよく使います。

枕や座布団は腰や背中に敷いて横になります。敷いて身体を捻ると、それだけでも身体には強い力がかかり、脊髄矯正ができます。

タオルは足首に巻いて、それを持って背を反らすのに使います。手が届かないときの補助として有用です。自分で足を上げられない人には壁に足をかけます。

独力で不十分に行うよりもずっと効果があります。

蛇のように這いずる、腹ばいになって自分の体重をかけてその重みで脊髄を伸ばすなども良い動きです。

腰に枕を敷いて足を壁にもたれかけて下半身の血液やリンパ液を戻すこともよく行います。

このように、身体の動きが悪い人には、医療ヨガで改善する3つのポイントを踏まえ、その人にできる目的に応じた動きをアドリブで考えることも必要です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月25日 14時21分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[医療ヨガ] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

クリスタル・ピープ… やまとごころさん
  よっしーナース… はしもと内科外科クリニックさん
体脱記念!ワンダフ… ディジュリーさん
ねこな時間 e-timeさん
【全国版】温泉だ~… 【全国版】温泉だ~ぃスキ♪無料湯/日帰り湯/露天風呂/混浴/貸切温泉入浴訪問記さん

Comments

yus337@ Re:東京、気パワースポット、白金台を紹介(03/14) 幸福の科学の教祖のおうちがその敷地のす…
プリュネル@ Re:まりあです(01/26) mahalo★さん コメントいただいていたので…
maru134@ Re:気功で先祖供養を行う講座に関連して、その1(01/26) 先祖供養はとても大事だと思っております…
mahalo★@ まりあです 先日は個別に教えて下さり ありがとうご…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X