|
カテゴリ:アルコール消費量
曜日によって飲む酒種が違うのか、という分析を行ってみました。すると、そのパターンは、内飲型、外飲型、ワ飲型の3つに分類できることがわかりました。
1)内飲型 火曜日、水曜日、木曜日、土曜日がこの型を示していました。明らかにビールとウィスキーに偏っています。これは、帰宅するととりあえずビールを飲みたいというごく日本人的な(?)習性と、そのあとだらだらウィスキーを舐めつつTVを見たり本を読んだりパソコンで遊んだりという、まさしく僕の日常を反映しているのです。 2)外飲型 月曜日と金曜日がこの型を示します。ウィスキーも多いですが、なんといってもカクテルの多さが他の曜日に比べて際だっています。外飲み、つまりBARに行くとカクテルが飲みたくなるのです。 3)ワ飲型 ワインの消費は圧倒的に他の曜日に比べて日曜日が多いのです。 ワイン関係イベントが日曜に開催されることが多いためかと思ったら、そうではありませんでした。外飲ワインの2倍が内飲で消費されていました。 この点について、さらに詳細に検討を加えます。我が家で一年に空けたワインは22本でした。料理に使ったりかみさんが飲んだりした分をあわせて1/3と仮定すると、残りのワインの約半分が日曜日に消費されたことになります。 日曜日にはのんびりした気持ちで、夕食の献立もつい腕をふるってしまう。そんな団らんの食卓ではワインを飲みたくなるのでしょう。ワインは単体で味わってももちろん美味しいですが、料理と一緒にそのマリアージュを味わい、家族や友人と会話しながら楽しむのにふさわしい酒だ、とよく言われます。まさに、それを実践していたのだなあ。 そんな新しい発見もあり、また一年後に2010年分を集計するのが楽しみになりました。今年は寅年、虎にならないように気をつけながら飲みましょう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年01月07日 19時48分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[アルコール消費量] カテゴリの最新記事
|