|
カテゴリ:着物
ぬり絵をしていて気がついたら時間があっという間にたっていました
最低週に1回は着物を着ることを目標に頑張っています 今日来た着物はこちら 茜色の紬 黒のワンタッチ帯 灰緑に桜柄の帯揚 薄緑にちょっと桃色の入った帯締 臙脂のストレッチ足袋 この着物なんですが,節がいっぱいあります 色もちょっと派手です 今日初めて仕付けをとりましたが,すっごい縫い方でした 2重に縫ってあったり,3重に縫ってあったり・・・ 丈も短いです 短めに着付けました(笑) 「難ありまくり」な着物ですがそれでも着たかったのは・・・なんだか嬉しかったから これも祖母から貰った着物なんですが,話によると昔祖母の家では蚕を飼っていたらしいです その蚕の繭から糸を紡ぎ,家のはたおり機で反物にして,京都で着物関係の仕事をしていたおばさんに頼んで染めてもらい着物にした(?)そうです 染が先か織ったのがが先かよくわかりませんが しかも祖母の家の誰が織ったのかも謎ですが・・・祖母か,ひいひいばあちゃんあたりかな? お店で売ってるような綺麗なものじゃなくって本当に節がいっぱいの着物です でもなんだか嬉しくって着ました 母にも見せに行きました 母が子供の頃にもまだ家にはたおり機はあったそうです(使用はされてなかったそうですが・・・) 自宅に帰るとちょうど旦那も帰宅 「ちょっと桜を見に行こう」ってことになりました 夕方はまだ寒いのでちょっとみてすぐ帰ってきました(あっきぃ靴下履かせてないし) いっくんは「さくら~さくら~♪」って上機嫌で歌ってました 桜はもうはらはらと散り始め,足元には桜の花びらの絨毯が敷かれていました 桜って散るの早い・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[着物] カテゴリの最新記事
|