|
カテゴリ:着物
午後から着付け学院に『本塩沢』勉強会&展示会に行ってきました
とっても濃い内容だったので勉強会と展示会と2回に分けて書きたいと思います まず勉強会から・・・ 午後12時半から勉強会は開始されました 講師は新潟からわざわざお招きした問屋さん(?)なのかな? 面白いおじさんでした 私は着付け学院の勉強会は初参加 (展示会は参加したことありますけど) 初参加ということで「一番前に」と真ん前の席に座らされました 今日は3日目最終日,聴講生は9人 先生やコーディネート担当の方の人数のほうが多く,はっきりいって暑かったです 人口密度が高すぎです いただいた資料はB53枚 1時間面白おかしく,わかりやすい勉強会でした 600万~800万円する文化財の越後上布の取引の決まりごとや,なぜ新潟の十日町や塩沢・小千谷地方で織物が栄えたのか,紬やお召し・ちりめんの違いなど本で読んでもそこまで詳しくは載ってないこともいろいろ聞かせていただきました 今回は「本塩沢」の展示即売会がくっついていますのでもちろん本塩沢のお話が一番長かったのですが,強撚糸や生地を触ったり引っ張ったり普段出来ない体験が沢山出来てよかったです あとでこっそりオフレコな話も聞いちゃったり(笑) 私ひょっとして着物を着るよりも,着せるよりも・・・・着物のことを学んでいる時間が一番楽しいかも・・・って思いました 帰ってそのことを旦那に言ったら 「じゃあ一足先に新潟に帰って織元で修行してたら??」と言われてしまいました あ・・・・ちょっとやってみたいかも でも興味本位じゃだめでしょう・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[着物] カテゴリの最新記事
|