最近の家での学習は、2年生の漢字の復習以外は3年・4年の分野に完全に移行した。・・・といっても、中断したままの2年生の問題集もあるのだが、今は先へ進ませたほうがいいように感じている。残っているのはおいおい隙間時間や長期休みに必要ならばやらせるつもり。
3年生から大きく違うことは、やはり理科・社会が加わるということ。今まで捻出していた時間まるごと国語・算数には使えない。このスケジュールに早めに慣れておいたほうがいいように感じる。
家庭学習の最初のころは、飽きっぽさを解消するため、それこそプリント1枚ずつ違う分野のものを数種類やるとかしてきたが、去年の秋くらいからは、1単元をじっくりやれるように学習スタイルを変えてきた。そういうわけで、この春まで夕方の学習は1日1単元で落ち着いていたのだが、少し前から「国語or算数」+「理科or社会」の組み合わせを夕方のペースに変えつつある。
いずれも月の前半は通信中心に進め、後半は国語は市販の問題集、算数は次の月の通信の予習、理科・社会は通信で今月やった部分について他の本で知識を広げる・・・という感じ。
本当はチャレンジの国語・算数の時間を別のものに変えたいのだけれど、理科・社会が楽しいみたいだしなぁ。実際、理科・社会はチャレンジのほうが使える内容。だけど国・算はリトルで十分。学年というより問題の質なのよねぇ。チャレンジはあわただしい朝学習でもやれるレベルだ(苦笑)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
もっと見る
|
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
Profile
pyonぴょんpyon
2012年、中学受験が終わりました。
|
Category
(211)
(93)
(6)
(77)
(176)
(142)
(151)
(17)
(10)
(12)
(3)
(1)
|
Archives
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
|
|