|
カテゴリ:渡米準備~渡米初期
改めて引越し前後について振り返る-その3
一応昨日の日記の続きになります。今度は、赴任後に用意(購入)したもの。 【買って良かったもの】 ・炊飯器(トランス=変圧器と一緒に日本から持ってくる方も多いと思いますが、我が家では発送前に細かい部分の汚れを落とすのも面倒で捨ててきちゃいました) [変圧器] 日章ステップダウントランス(安全装置なし)NDF-1500U 北米仕様炊飯器で炊くカリフォルニア米(コシヒカリ等)はうまい。もちろん日本から持って来た炊飯器でも美味しいのだと思う。カリフォルニア米は日本のお米より美味しいのではといううわさも本当では無いかと思ったよ。日本の農家の抵抗は強そうだから絶対に日本には輸出されないと思うけど。 クチコミ掲示板を見ると品物の回転の悪い店では新米と書いてあっても 1-2年以上前の古米をうっかり買ってしまう事もあるようなので注意が必要らしい。私は今の所失敗は無し。 近所の日本食スーパーやシカゴのMITSUWA(のチラシやWeb)やfujisan.comなどと比較した上で、欲しくなった型式(主人のイメージによる指定が象印かタイガーだったので選択肢は結構少ない)がamazonの方が安かったので、amazonで購入。取説は英語だけど、まぁ難しい事は無い。おかゆにあたる部分にはporridgeって書いてある。SUSHI Riceと、White Rice用は水の目盛り・メニューボタンが違う。 ・UPS=無停電電源装置(そんなにゴージャスなものでは無くて、$60ぐらいのホームユースの小容量タイプを購入。大きな停電はまだ無いけど、瞬停電はあった。ノートPCだけなら良いけどデスクトップPCも使っているので、UPSを買いました。たぶん日本よりは停電・瞬停・雷は多いと思う) ・シュレッダー(日本のように小ぶりな物は売っていない。一応 日本以上に 個人情報が入ったものは、裁断した方が良いみたいなので買っておきました。今使ってるのは、普通のゴミも入れる口が開いていて 便利といえば便利) ・ガーミンのナビ(以前にも書いたけどとても便利。ガレージセールや場所の記憶が怪しいスーパーなども安心して出かけられる。ポータブルなので、車の乗り降りをするたびに、取り付け・取り外してます。高速の2分岐があるような所では、たとえば事前に右側によっておけと(英語で)教えてくれます。もちろん ここ1-2年でできた新しい道は入っていないので、たまーに オイオイと思う事もあるけど。とても気にいったのですが、残念なのが現時点では英語版のナビには日本の地図を購入できないこと。日本語版には、アメリカの地図を入れられるのに(SDカードで追加購入)・・・・3年後には発売されている事を期待。) 他を凌ぐ高性能ナビゲーション新登場!GARMIN製nuvi360ポータブルナビゲーション ・オーブントースター(こちらでは トースターオーブンと呼びます。電子レンジとオーブンは家に付いていたのですが、ちょっとしたラザニアや、トーストにはやっぱり気軽にトースターで。) ・電気ケトル(似たようなのは 日本でも使っていたけど使用電圧?が高いのでトランスで対応しきれるか不安で置いてきた。どちらも 有名なティファールではなくて、類似品ですが。) 日本ではコレ(ピヨコ)を買って使っていた。同リンク先にあるペンギーやフロッギーも迷った(名前ほどそのキャラクタに似てないのだけど)。保温機能は無いけどすぐに沸くし、ケトルの底が熱くならないので気軽にテーブルにおけるし すごいお気に入り。アメリカではメリタの同様商品を購入。 ・(フライパンセットについていた)木べら。何て言うのかな、木べらでいいのかな。テフロン加工にはこれだよね。今まで何で使ってなかったのだろうというぐらいお気に入り。 そんなこんなで上を見てみると、海外赴任・引越し後のお買い物・・・とは関係無いものが多いな。 そういえば計量カップ、猫ネタの時に書いたキッチンスケールもあった。 計量カップ(Measuring Cup)はWebショップに同じの見つからなかったけど、こちらも Bed Bath & Beyondで購入。オンスやアメリカの1カップ(約250cc)と"CC"ほかたくさんの目盛りが付いているもの。ajinomotoの餃子も日本語と英語で、水を2オンスとか書いてあるような感じなので、いちいちこんなもんかな?と計算せずにすむので便利。 【買って失敗したもの】 ・北米仕様掃除機(日系メーカー(sanyo)なのに少し大きめを選らんだら、想像以上に大きく重く。キャニスター式だけどアメリカっぽい掃除機だった。もっと小さいのにすれば良かった。いちいちトランスを使うのも面倒なので日本から持ってくる気は無かったし、持ってこなかったことも後悔はしていないが、さらに北米仕様の別のものを買うかどうか迷ってる) ・ビーフ餃子(One WorldやHiller'sで売っている冷凍餃子。狙って買った訳ではなく、ポークとかチキンとかまったく意識せずに購入し、家でビーフだった事に驚いた。微妙すぎる味わいです。私たち夫婦の口には合いませんでした。全部食べられなかった。) カップラーメン、カップ焼きそばも、ビーフ味は口に合いません。日本食材コーナーだから・日本食品店だからと言っても、現地に住むアメリカ人向けもあるという事で、油断してはいけないという事を学習。 ・Hiller'sで買った 寿司風のお惣菜。不味くって不味くってもう。びっくり。一口も食べられなかった。寿司米部分がつぶれた餅風の何かであれをお寿司だとアメリカ人に思われたくない。アメリカ人の口にあうのかどうかも疑問。 こんなもんかな。あぁそうだ。前にも書いたルートビアも失敗商品の1つだ。 意外とダンナは挑戦派で、食べ物は 口に合わないものを結構買ったような気がする。そろそろ、もう合わないという事を学習してほしいのだが。私は買うなら最小単位か、買わないという選択肢なんだが、主人は買ってみないと美味しいかどうか分からないといって微妙なものまで しかもお買い得サイズで買ってしまう。困ったもんだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007年06月06日 16時16分17秒
[渡米準備~渡米初期] カテゴリの最新記事
|