|
カテゴリ:山形の風景
今日は、たのしい山形初市♪ 江戸時代から続いております。 初市の朝 氷点下の静かな朝でした♪ わたしは花笠祭りよりも、 この初市が好きなんですね。 山形の人々は、 このだんごの木を買いに初市にやってきます。 だんごの木とは? 山形の小正月に、 団子木(だんごぎ)という水木の枝に米の粉で作ったたくさんの紅白のだんごや、 鯛や小判、打出の小槌などをかたどった「ふなせんべい」を飾る「だんご刺し」という 行事があります。 これは養蚕(ようさん)でたくさん繭(まゆ)が取れるように願った飾り物なんです。 だんごの大きさは直径3~4cmほどになります。 カイコが繭を作るためには「まぶし」という網のような枠が必要で、 ワラや木で作った「まぶし」に繭がたくさんついた状態を表したもの、 それが、だんごの木になります。 昔の山形は、 今のように電気もなく、鉛色の空に覆われて、室内も暗く、 早く春が来ないかと願いつつ、 良い繭ができるように祈ってだんご木を飾り、 その明るさときらびやかさを楽しんだようです。 だんごの木は、立春頃まで飾ってカチカチに乾いただんごは油で揚げ、 砂糖や塩をかけて食べます。 あめちゃん♪ 招き猫♪ 初市で買い物する時には、 正札では買いません。 値切ります♪ 関東人のわたしは値切りがへたっぴ♪ うっす♪ 丹野こんにゃく番所 玉こんにゃく♪ 一本、100円の幸せ 辛しつけてもらった。 そしてクライマックスは、 世界三大スープのひとつ(うそ♪) どんがら汁です。 行列に並びます。 これ! どんがら汁 別名、寒だら汁 氷点下の中で食べる、 熱々のどんがら汁は、 泣きそうなくらい美味しい! 白子がたまりません。 今日の、どんがら汁には、目玉も入っておりました。 山形は本当にいいところです。しみじみ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[山形の風景] カテゴリの最新記事
|