カテゴリ:お祭り・縁日・盆踊り
深川八幡祭り 朝の内は良いお天気だったが、その後は晴れたり曇ったりしていた。午後2時半過ぎ頃から、北の空が真っ黒になってきてしまい、雷も鳴り出し、午後3時頃からは雷雨になってしまった。最低気温は26.1度、最高気温は34.0度との事だが、湿気が多いみたいで、とても蒸し暑い。今日も朝から、エアコンがフル稼働だ。 ノエルの朝のお散歩で、今朝は誰にも会えなかった。やはり、お散歩で誰にも会えないと、ノエルも寂しそうだ。 でも、人間のお友達二人に、ナデナデして貰っていた(笑)。 今日は、コロ君のパパさんと一緒に、昭和記念公園のサギソウまつりを見に行ってきたが、その件は明日以降のブログに掲載予定だ。m(__)m ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日(8/12)は、富岡八幡宮のお祭りを見に行ってきた。ここのお祭りは、赤坂の日枝神社の山王祭、神田明神の神田祭とともに『江戸三大祭』の一つに数えられている。 富岡八幡宮の例祭は、別名を「深川八幡祭り(水かけ祭り)」と言われ、昨年が3年に1度の本祭りだったが、本祭りの翌年の今年は、3年に1度の本社神輿の二の宮神輿渡御が行われる。 朝10時頃に家を出発し、都営地下鉄を乗り継いで、門前仲町駅まで行き、11時過ぎ頃に富岡八幡宮に到着した。 ここの参道の途中には、日本一の黄金神輿が飾られている。特に一の宮のお神輿は、重量が4.5トンもあり、誰も担ぐ事ができないので、二の宮を作った様だ。それでも、二の宮も約2トンもある。一の宮の鳳凰の胸には7カラットのダイヤ、目には4カラットのダイヤが2つ付いている。それ以外にも色々な場所にダイヤや金・銀その他の宝石が沢山使用されている。 今日は二の宮は渡御中なので、この場所には無かったが、一の宮の写真を撮ってから、二の宮神輿渡御を追いかけた。ネットで渡御順路と時間を調べて行ったので、効率良くお神輿の行列を見る事が出来た。 所々で、消防用のホースで放水したり、ビニールなどのプールやバケツなどに溜めた水を使って、お神輿と行列に水をかけていた。 この神社は、昨年12月に、弟が姉の宮司を日本刀で切りつけて殺害し、自らも自殺してしまった悲惨な殺人事件が発生した神社だが、そんな事には影響されないで、物凄い沢山の人出だった。 ※ 昨日(8/12)の歩数:「18,542歩」 深川八幡祭り 二の宮神輿渡御 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お祭り・縁日・盆踊り] カテゴリの最新記事
|
|