118120 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

親に出来ること、子供の目に映っていること

親に出来ること、子供の目に映っていること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りいぱぱ

りいぱぱ

カレンダー

お気に入りブログ

MAX HEART (カウ… Suppleさん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
順風満帆~海風日記 海 風さん
貫江田幼稚園の作品展 仕事人梅安さん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん

コメント新着

りいぱぱ@ Re:(^-^*)/コンチャ!(03/18) マミーMUGさん >新天地がんばってく…
りいぱぱ@ Re[1]:親の幸せ、子の幸せ(03/18) haru-maki-0210さん >我が家も今月から…
マミーMUG@ (^-^*)/コンチャ! 新天地がんばってくださいね
haru-maki-0210@ Re:親の幸せ、子の幸せ(03/18) 我が家も今月から違う場所で生活していま…
りいぱぱ@ Re:よかったですね。(02/21) ゆーたん♪♪さん >新しい場所で生活をす…

フリーページ

ニューストピックス

2007年06月09日
XML
「もう半分しかない」と考える人と、
「まだ半分ある」と考える人がいる。

よく聞く話ですね。
考え方、気持ちの持ち方の違いによって
同じことなのに人によって違った認識になるという例です。

でも私はもう一歩進めて考えるようにしたい。
状況判断です。

炎天下の砂漠を10時間かけて歩かなければならないとき、
水筒に水が半分残っています。
コップと同じ状況です。

でも、歩き始めて30分で半分になったとき、
「まだ半分ある」と考えてはいけないと思う。

9時間半歩いてきて半分残っていたら、
「もう半分しかない」と心配する必要はないと思う。

どんな環境にいて、
どいうい経緯で今の状況になっているか、
これから何が起こるのか。

それがきちんと頭にあった上で、
「もう半分しかない」と考えるか、
「まだ半分ある」と考えるかを決められるようにしたい。

そのために、
どんなことでも直感的に判断するのではなくて、
集められるだけの情報をまず集めるクセをつける。
その上で、これからどうなるかを予測するクセをつける。
その上でどうすべきかを判断するクセをつける。

親がそうやって判断していると子供に見せてあげる。
子供にも無意識にそういう判断のしかたが出来るように
少しずつ導いてあげるようにしていきたい。

こうやって先を読む訓練がますます必要な世の中になって
きていると私は感じています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月09日 09時15分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[こんな子育てもありますよ。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X