テーマ:中学生ママの日記(17697)
カテゴリ:PTA
やっぱりすごく面白いかもしれない 理科や社会はイギリス系の教科書を使っていて 英語でやっているんだけど 内容が見事に違う 今は地球の核みたいな勉強をしている これを覚える歌があるそうで 先生がYou Tubeで教えてくれたんだって Dose the earth move 嘘かほんとか Back street boysが歌っているそうですよ おもろいなあ ところでワタクシ めでたくクラスの委員さんになりました 久しぶりのPTAだねえ とはいえ 次に集まるのは5月末ですから 本当に楽ちんです。 6月の参観日にクラスの懇親会を主宰して 10月の文化祭にPTAの出店を出して あとは年5回の運営委員会、みたいなところに出席すればいいらしい 単Pとかいうものも ありましぇん これでいいのだ~ なんで公立はあんなに大変にしなくちゃいけないんでしょうね 3年前のちょうど今ころ 某公立小で 「PTAの仕事、へらしませんか?」って聞いたら 禁句だったみたいで 「ならCappuccinoさん、来年も引き受けて 2年目に好きなようにしたらいいでしょう? 1年目は先輩の引いた線路をそのまま走るものです!」って 10も若い人に怒られたワイ 先輩ってねー 英語にはない存在なんですけどね 芋づるしきに思い出したけど 私、やっぱり違う「禁句」を連発し その 「大先輩群」から 「首洗って待ってろよ」的お呼び出しを受けて そのままなんですけど~ 楽しみに待っているんですけど~ あれってどうなりましたんでしょうね その大先輩群も 個人的に会えば 「もう限界だよね~ あなたが、もうやめよう!って言いなさいよ!」 なんて責任を押し付け合って言ったりするくせにね(これほんとよ) まとまると何故か 猿山のボスに使える「先輩」おさるになっちゃうんですもの 何が怖いのかなあ~ でもその犠牲になっているのは若い、何も知らないお母さんたちですから・・・ 本当に困ったちゃんが多い世界です ま、それはともかく そういえばマースケもClass readerの一人になったらしいです 「なにやるの?」ときくと 「起立!礼!着席!」だそうだ ふんふん、声の大きさを買われたわけだな ところで、そこは何故日本語なの? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[PTA] カテゴリの最新記事
|
|