1332071 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りんてつのパノラマブログ

りんてつのパノラマブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月02日
XML
テーマ:鉄道(21845)
カテゴリ:名鉄
5000系登場を記念して名鉄の機器流用車を振り返ってますが今日は第2弾です♪
前回のその1はこちらをクリックしてください。

今回は日本初のハイデッカー展望車として以後ジョイフルトレインなどに多大な影響を与えた8800系“パノラマDX”をご紹介します♪

8800系
8800系 posted by (C)りんてつ

8800系は犬山や南知多への観光特急用車両として1984年に2連2本が登場しました。
それまで主役だった7000系“パノラマカー”とは運転台と展望席を入れ替えてハイデッカー前面展望席を採用しました。車内もグループでもくつろげるようなサロン席、ロマンス席など多彩なシートを設定した豪華な観光特急車両となりました。
ただし走行機器は7000系の機器を流用しました。これによって7000系初の廃車が発生しました。

8800系 車内
8800系 車内 posted by (C)りんてつ
8800系 車内
8800系 車内 posted by (C)りんてつ
8800系 車内
8800系 車内 posted by (C)りんてつ

DX指定料金が500円だったにもかかわらず好評だったようで1987年には2次車2本が増備されました。団体列車や臨時列車にもよく使われました。

8800系 マーメイド号
8800系 マーメイド号 posted by (C)りんてつ
8800系
8800系 posted by (C)りんてつ

1989年には中間車を増備してすべて3両編成になりました。

8800系 パノラマDX
8800系 パノラマDX posted by (C)りんてつ
8800系 パノラマDX
8800系 パノラマDX posted by (C)りんてつ

しかし不況とともに観光利用が減り、1992年に“DX特急”から310円の“特急”に格下げされ、津島~西尾特急など支線系に直通する特急に使用されるようになりました。座席も中間車は一般的なリクライニングシートに改装されました。ただし8807Fだけは改装を免れて団体専用車両となりました。

8801F
8801F posted by (C)りんてつ
8803F
8803F posted by (C)りんてつ

20年活躍してきましたが、老朽化が目立ち始め、また機器流用だったこともあって2005年1月26日に翌日にデビューを飾った2000系ミュースカイとバトンタッチするように引退しました。
最後には記念マークが掲出されました。
車両は解体されてしまいましたが8803Fの前頭部だけ舞木検査場で保存されています。

おまけ

8800系
8800系 posted by (C)りんてつ

以前に貼った気もしますが…自分が撮影した鉄道写真の記念すべき1枚目の写真がこのデビュー間もない8800系“パノラマDX”でした(^_^;
犬山遊園まで祖母に“パノラマDX”に乗せてもらった時のものでカメラは祖母が持参したものでした。

皆さんは初めての鉄道写真って残ってますか?


次回は3300系(2代目)を紹介するつもりですがいつになるかわかりません(^_^;
上飯田連絡線が今月27日で5周年を迎えるのでそこに絡めていこうと思っています♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月03日 04時20分09秒
コメント(9) | コメントを書く
[名鉄] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは。   AMK7575 さん
パノラマDXも機器が流用されていたんですね~
一度も乗ったことがないので、
車内の写真を見ながら改めて残念に思います。

初めての鉄道写真、貴重ですね。
うちはどれだったかわかりませんが、
息子が鉄道の前は工事車両が大好きで
工事現場へよく足を運んだのは覚えてます♪

(2008年03月03日 16時59分27秒)

Re:名鉄の機器流用車 その2 8800系“パノラマDX”(03/02)   柴犬が大好き さん
はじめて買ったデジカメで名鉄を撮ったのが、7500系と8800系でしたよ。場所は金山でした。
どこかのフロッピ(古)に残ってる筈なんですが、先日も探していたのですが見つかってません。
懐かしい写真ありがとうございます。 (2008年03月03日 22時38分52秒)

137000ゲットしました   jiyma21 さん
こんばんは。久方ぶりにブログ復活です。
先日の中京遠征では、日本ライン今渡にある「名鉄資料館」にも行ってきました。そこの入口には8800系「パノラマDX」の模型が飾ってありますよ。また、「さよなら運転」のヘッドマークや、当時の椅子(ミュージック装置付)も置いてあります。
極めつけは、入口のところでペダルを踏むと、「どけよホーン」の8800系「パノラマDX」バージョンが流れます。これは嬉しい!
この資料館は土日祝日は休みで、見学には事前の予約が必要です。近々、私のページでもアップします。 (2008年03月03日 22時38分55秒)

パノラマDX   中京 さん
こんにちは。お久しぶりです。
8800系は2連時代に良く乗りました。
どちらかというと犬山-知多系統ではなく、正月臨時運行の豊川稲荷系統が多かったですね。
特に覚えているのが、7000系白帯車と連結した運用です。あの時はDX側に乗ってちょっといい気分になったりしていました。
もう引退して3年経ってしまうんですね。早いものです。。。。 (2008年03月04日 19時04分57秒)

Re:こんにちは。(03/02)   りんてつ17 さん
AMK7575さん
>パノラマDXも機器が流用されていたんですね~
>一度も乗ったことがないので、
>車内の写真を見ながら改めて残念に思います。

>初めての鉄道写真、貴重ですね。
>うちはどれだったかわかりませんが、
>息子が鉄道の前は工事車両が大好きで
>工事現場へよく足を運んだのは覚えてます♪
-----
こんばんは。登場したときはほんと斬新ですごい車両だと思いました。外観や内装に凝ったので走行機器は費用を抑えるために流用したのかもしれませんね。 (2008年03月04日 20時29分28秒)

Re[1]:名鉄の機器流用車 その2 8800系“パノラマDX”(03/02)   りんてつ17 さん
柴犬が大好きさん
>はじめて買ったデジカメで名鉄を撮ったのが、7500系と8800系でしたよ。場所は金山でした。
>どこかのフロッピ(古)に残ってる筈なんですが、先日も探していたのですが見つかってません。
>懐かしい写真ありがとうございます。
-----
こんばんは。7500系も8800系も末期は撮っていましたが昔はあまり撮っておらず…今思うと残念です…。
(2008年03月04日 20時31分41秒)

Re:137000ゲットしました(03/02)   りんてつ17 さん
jiyma21さん
>こんばんは。久方ぶりにブログ復活です。
>先日の中京遠征では、日本ライン今渡にある「名鉄資料館」にも行ってきました。そこの入口には8800系「パノラマDX」の模型が飾ってありますよ。また、「さよなら運転」のヘッドマークや、当時の椅子(ミュージック装置付)も置いてあります。
>極めつけは、入口のところでペダルを踏むと、「どけよホーン」の8800系「パノラマDX」バージョンが流れます。これは嬉しい!
>この資料館は土日祝日は休みで、見学には事前の予約が必要です。近々、私のページでもアップします。
-----
こんばんは。名鉄資料館に行かれたのですね!年に4、5回特別開館やってましてその時に行ったことありますが最近ご無沙汰しているのでまた機会を見つけていきたいと思っています。 (2008年03月04日 20時33分30秒)

Re:パノラマDX(03/02)   りんてつ17 さん
中京さん
>こんにちは。お久しぶりです。
>8800系は2連時代に良く乗りました。
>どちらかというと犬山-知多系統ではなく、正月臨時運行の豊川稲荷系統が多かったですね。
>特に覚えているのが、7000系白帯車と連結した運用です。あの時はDX側に乗ってちょっといい気分になったりしていました。
>もう引退して3年経ってしまうんですね。早いものです。。。。
-----
こんばんは。もう3年…早いですね。
豊川臨にもよく使われていましたね。白帯車との併結運用があったと聞いて見たいと思ってましたが見ることすらできませんでしたね…乗られたなんてうらやましい限りです♪おしぼりサービスとかありましたもんね。
自分も2連時代はわがまま言って乗せてもらいました~岩倉~神宮前とか(^_^; 500円は高いっいいつつしぶしぶ乗せてくれたおかんには感謝しないとなぁと思います(^_^; (2008年03月04日 20時38分50秒)

Re:名鉄の機器流用車 その2 8800系“パノラマDX”(03/02)   風旅記 さん
こんにちは。
名鉄の機器流用車、興味深く拝見させて頂いています。この車両も走行機器は流用だったのですね。
新しい世代の車両では5000系以外は完全な新製車になっていて、なかなか機器流用の車両は見られなくなってきました。今ある車両も数が減る一方です。
車体やその内装が新しくなっていれば、一般の乗客の方には新車に見えるものだと思いますので、性能を上げる必要がなければこの当時には共通の機器を使っている方が維持コストも含めてメリットがあったのかもしれません。
豪華な車内のお写真を拝見し、このような車両では名鉄の支線を旅してみたかったと感じました。
風旅記: kazetabiki.blog41.fc2.com/ (2018年11月01日 14時48分10秒)

PR

プロフィール

りんてつ17

りんてつ17

お気に入りブログ

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
頑張れ!ひろたん! ひろたん!さん
ム~ンライト木曽路1… Rail-Starさん
西輝望見の戯言ブログ WestNozomiさん
Junky Junction 二木らうださん
充電期間 yosifumi1925さん
TrainMの日記&トー… TrainMさん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
急行東武動物公園 LTD.EXPさん

フリーページ

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.