|
カテゴリ:内なる子供
皆さま、こんにちは
今日は、自分と向き合っています もし、しんどくなる方は どうぞこのままページを読み飛ばしてくださいね 私には、幼少期離れて暮らした姉がおりました 皆さん、おねえさん、ってどんなイメージでしょうか 困った事があった時 相談したりする存在ですか? わからない事があれば 優しく教えてくれる存在ですか? 小さい頃は 手をとって歩いてくれましたか? 私にとっての姉は 話が通じない・語彙をほとんど発しない・ いつも目が泳いでて一人で何もできない、印象でした 姉は、小学校に上がってすぐに習う[足し算]が とても難しかったのです ひらがなも読むのがやっとでした 今でいう、軽度知的障害 なのだと思います が 母は、祖母の家で姉を 蝶よ花よのように甘やかして育ててきたから 何も出来ない子に育ってしまったのだ と嘆き いつも怒っていました💢 …本質から眼をそらしていたように思います でも自分の子供が 〇〇障害、という名を持って生まれてきた事を 簡単に受け入れられる親なんて この世の中にどれほど存在するというのでしょう 口で言うほど簡単なことではないのでしょう 私は姉より年下なのに 幼稚園の頃から 姉のこくごとさんすうを、みていました 最初は母がつきっきりで教えていたのですが 日中仕事もあり 夜は炊事もあるので 姉と母のやりとりを隣で聞いてる私が バトンタッチとなるのです 口調も、母と同じだったかも… 偉そうだったかもしれませんが😓 その辺は記憶にないです 一年生で 足し算引き算を覚えるのもやっとだった姉は 二年生になると また新しい勉強が始まるのです もう姉の頭の中は アップアップのキャパオーバーになっていました 二年生で習う[かけ算]も 教える私が空読みできるほどなのに 姉は全然習得できませんでした 割り算はどれだけ説明しても理解できず… 私の勉強会は 掛け算までで終わりました 私のお気に入りマスコット👼 わからないものを どうわからないのか 伝える手段のわからない姉は いつもぐったりうなだれてしまい 私の言葉を聞いているのかいないのか 反応もないので 私もよく癇癪をおこしました 人の親となり 保育園でも幼児のお世話をした今なら わかるのです 姉はおっとりして優しい子で 笑うと本当に子供らしい 素直な子だったと思います でも、私はいつも なんでできないの? 自分の姉なのに! 年上なのに 恥ずかしい(>_<) キョロキョロばかりしてないで もっとシャキッと立って! と思っていました 姉の長所をもっと認めて 成長を温かく見守ることができていたなら 何かが変わったのではないだろうか? ふとした時に 今も自問自答するのです 最後までお読みくださりありがとうございます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.03.24 17:11:22
[内なる子供] カテゴリの最新記事
|