2799650 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

凄くうるさい(ー_ー;) New! maria-さん

庭の 雑草曳き New! 柳居子さん

[11/2]「十一人の賊… New! ちゃおりん804さん

編み物を完成させて… New! naomin0203さん

お花 New! あみ3008さん

コメント新着

naomin0203@ Re:長年のはてな❔に答えを出したくれた本。(11/01) New! そうだったのね、緩やかなカーブ。 路面電…
ふろう閑人@ Re[1]:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! ひろみちゃん8021さんへ こんな手の込ん…
ふろう閑人@ Re[1]:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! おのの大町豆腐さんへ 連日のコメントと…
ふろう閑人@ Re[1]:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! naomin0203さん このこの陶板のことを始…
ひろみちゃん8021@ Re:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! こんばんは(^^) 陶製なんて 贅沢ですね…

フリーページ

2024.05.31
XML
カテゴリ:奈良県ネタ
妙法院の仏教文化講座で阿修羅像など仏像のことを勉強したことを書きましたが、私は有名な阿修羅像を観たことが無かったのです。
・・・で、昨1/30の予定が変更になりぽっかり一日が空いたし天気も良かったので
朝になって思い立って急遽観に行くことにしました。


奈良公園は1/9 (ブログでは1/10~1/12に記載)に大仏さんの鼻の孔を観に行って以来のことでした。

近鉄の駅は勿論、奈良公園に入っても当然とは言え?? 視界に入るのは外人さんばかり。

妙法院と同じようにここ興福寺でも仏教文化講座が行われていることを知りました。


目指すは国宝館 ! !


こんな看板が有りました。
運慶、快慶は知っていても・・・父、康慶は知りませんでした。

余談ながら・・・・快慶は運慶の子供だったかなと・・・・調べて見ると運慶と快慶に血のつながりはなく快慶は康慶の弟子なので運慶とは兄弟弟子と言う関係でした。

・・・で、国宝館へ。




パンフレットを買い、館内へ。
勿論千手観音はじめ沢山の仏像が展示されいるのですが・・・
先日の講座で、作られた時代と顔との関係を学んだ??? ものですから、顔と同様に作られた年代を観て行ったのですが・・・何と鎌倉時代に作られた仏像が多かったのは意外でした。

さて、阿修羅像は館内最後の展示場所に有りました。


先日の文化講座で夏目雅子に似ていると言われていましたが、確かに・・・


阿修羅像は余りにも有名ですが、恥ずかしながらこの八部衆の内の一人であるといことは・・・講座を受けるまで知りませんでした。





興福寺の五重の塔は修理工事が始まっているのですが・・・



間もなくすっぽり覆われて・・・



令和13年までかかるようで・・・



ここからも当分見られなくなります。

しかし、文化財の修理は長くかかるものです。
妙法院の庫裏の修理も何年かかっていますやら。

ここ暫くプロ野球・ロッテの試合が長引きまして、書くだけで精一杯で訪問も出来ない状態が続いています。

ご容赦下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.31 22:28:54
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X