2801772 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

海外番組 ALONE 地… New! アップラウンジさん

エイミーのトリミン… New! maria-さん

定休日の営業 其の弐 New! 柳居子さん

[11/5] 牛🐂「腰塚… New! ちゃおりん804さん

ブロ友さんと柴又散… New! naomin0203さん

コメント新着

おのの大町豆腐@ Re:阿闍梨さまに頭を撫でて貰うとは、こういう事です。(11/03) New! ふろう閑人さんは、白川で阿闍梨様に頭を…
おのの大町豆腐@ Re:阿闍梨さまに頭を撫でて貰うとは、こういう事です。(11/03) クイズです(笑)。 写真に写っている、…
おのの大町豆腐@ Re:阿闍梨さまに頭を撫でて貰うとは、こういう事です。(11/03) 「阿闍梨様予告」頂き、わくわく拝見です…
naomin0203@ Re:阿闍梨さまに頭を撫でて貰うとは、こういう事です。(11/03) こういう風にして撫でていただくのね。 そ…

フリーページ

2024.07.04
XML
カテゴリ:登山
昨日予告した記事です。
6/26~28に稲荷山から大石神社まで地図に下図のルートで探索したことを書きましたが・・・

この時、大石神社から滑り石街道を抜ける時、もうひとつ稲荷山への登山口の前を通ったのです。
そのルートはヤマップに細い線で書かれている道なのです。

気になったので昨日その道の探索に行って来ました。

昨日のルートは次の図の様に大石神社からの道をショートカットする感じでした。上の地図と見比べて下さい。

前回は正面参道を避けて、稲荷山の南面を登った感じでしたが、今回北面を登った形です。


昨日はJR稲荷駅前の参道ではなく神具店などのある北側の参道から


本殿横、右の鳥居をくぐると千本鳥居ですが・・・


左のおさんば道へ進みます...


この産場神社への道です。

京都で安産祈願と言えば「わら天神」ですが、ここも・・・らしいです。


ここを右に折れると坂道が始まり次々と沢山の神社が続きます。
(以下写っているのは外人さんばかりです)




まだ茅の輪が・・・


間もなく右に鳥居の並んだ参道が見えて来ました。

千本鳥居からの道です。

合流するところがいわゆる三ツ辻・・・・ここで観光客の多い御山参道へ進みます。


階段を進むと間もなく四ツ辻 市内南部を眺めながらの休息場所なのですが・・・

折りからのカンカン照りの日差しでみんな陰に入りこの様に誰も居ません。

この四辻を右に行っても左へ行っても一の鳥居ですが (もう1本はいつも通る泉涌寺に抜けるトレイル道です) 今日は途中で北へ逸れるので左の参道を進みます。


間もなく分岐、右は一の峰への参道ですが、ここを左へ折れて下ります。


間もなく山科への分岐ですが、折れたとたんに鬱蒼と茂った沢沿いの山道が続きます。


誰ひとり会わない薄暗い藪の道・・・気味が悪い道でした。



間もなく左にフェンスに囲われた荒れた竹藪が続きましたが何と・・・


宮内庁の敷地でた。


そして明るく開けた分岐に到達・・・



稲荷山北登り口方面から来て、山科滑り石街道方面へ進みます。

鬱蒼とした竹藪の中の下り道が続き・・


途中の放置されて荒れに荒れた神社らしきものがあり・・・


謂れが書いてありましたが・・・・読めないのでパス下ください。


そして程なく前回通ったす滑り石街道へ出ました。


前述の大石の滝の石碑が・・・


昔は栄えたのでしょう。
参道の分岐からとうとうこのルートでも誰ひとり遭いませんでした。


ここからは前回と同じ滑り石街道を京都市内へ向かい、前回と同じ京都トレイルのこの分岐で計測をストップしました。
その記録は冒頭の2枚目の地図と所要時間です。

長々と書きましたが二日間かけて稲荷山の裏を探索した形になり。稲荷山登山のレパートリーが増えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.04 21:38:54
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X