カテゴリ:東日本大震災
エステーより10月下旬に発売された、放射線測定器「AIR COUNTER」を購入しました。
11月24日にたまたま立ち寄った地元の薬局チェーン店の棚に普通に置いてありまして、給料日直前の懐事情もあり、売り場を右往左往しつつ少々悩みましたが、5分後にはレジでお支払いw 物欲は相変わらず旺盛でございます(´・ω・`) 当地仙台は福島とは隣県ですが、地形と当時の天候が幸いし、現在の所、放射線量は低く推移しておりますので、それほど必要性は感じなかったのですが、つい…(^^; 震災前からガイガーカウンターの類いには関心があり、電子部品屋さんの秋月のキットが5000円ほどで売られており、欲しいなぁと思いながらも、「お小使い制」導入による財政悪化(笑)により先送りに先送りを続けていた所に震災を迎え、震災後はこれら線量計の便乗値上げと放射線データの公表を渋る政府民主党、自治体、東京電力に辟易しつつ「あの頃買っとけば…」とまぁ、軽く後悔しておりましたが、震災後8ケ月を経た今、エステーさんがやりました。 Made in Japanでお値段9800円(´▽`) ちょっと大柄な三角形のブリスターパッケージを開けると、本体、シリコン製ジャケット、取扱い説明書、放射線に関する解説が書かれた小冊子が入っております。 本体のサイズは、ほぼタバコの箱と同じサイズです。厚みはタバコの箱よりちょっと厚いくらい。 シリコン製のジャケットはクッション性は良いのですが、材質故にホコリやチリ等が付着しやすく、計測器のジャケットとしては本末転倒なので、ジッパー付きのポリ袋に入れております。 ちなみに我が家の屋内(RC造)で計測した放射線量は0.06~0.13μSvでした。コンクリートからも放射線が多少放射されますので、原発事故がなかったとしてもこんなものだと思います。 測定結果に2倍近い差がありますが、放射性物質からの放射線は、1秒に1回など一定のサイクルで放射されるものではないので、タイミングによってはそうなります。 屋外の計測値もほぼ同じ値で、これは宮城県やYahoo!が公表している放射線測定データとも一致します。 計測完了までの時間は約5分ですが、これが待ってると結構長いです。線量が高い方が早く測定が終わる様です。 この線量計の機能はこれだけ(笑)。 環境線量を積算した累積線量を表示したり、高線量時に警報を出したりという機能はありません。 ご参考までに、パッケージ記載のデータです。
来年には同社から「エアカウンターS」という、更に小型で安価な改良製品が発売される様です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011年11月27日 10時57分24秒
[東日本大震災] カテゴリの最新記事
|
|