340715 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロルファーサイトウのつれづれ日記

ロルファーサイトウのつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

M Saito

M Saito

Category

Freepage List

2009.02.10
XML
カテゴリ:ボディワーク

筋膜リリースについて。
私はロングストローク派ではありません。
ユニット1(ロルフィングのトレーニング)を終えたときには、ロングストローク中心でセッションをしていました。
今は、ほとんど行ないません。
あまり必要性を感じないし、リリースの感覚がはっきりしないからです。

むしろ、筋膜を触察したうえで、影響を与えたい部位に適した圧をかけ、リリースを待つというテクニックの方が好きです。
この方法ならば、リリースする側もされる側も、リリース感が得られやすいからです。
知覚を伴ったセッションをする=変化を感じながらのセッションをすることを目的とするのであれば、ロングストロークは適さないと私は考えています。
ボディワーク入門」や講座でお伝えしているのは、知覚を伴ったリリース法です。
受動的ではなく、ボディワーク的なリリース法です。

それに、筋膜は、引っ張れば伸びるというほど単純なものではないようです。
筋繊維が伸びるまで、120秒保持しなくてはいけないというデータがあります。
ロングストロークでは、圧をかけている手が進行方向に移動するため、筋膜の保持(引っ張り)が弱いままになる可能性が高いでしょう。

ユニット1を終えてすぐの方に「ロングストロークの利点は何ですか?」と聞いたら嫌な顔をされたことがあります(笑)。
 
頑なにロングストロークにこだわっていたので「何ゆえ?」と興味を持ったので、聞いてみただけなんですが・・・。

 

レギュラー更新中のアットワード:http://www3.atword.jp/rolfingopenpath/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.12 22:59:31
[ボディワーク] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

英一蝶     サ… 一村雨さん

2373. 出遅れた秋色… カズ姫1さん

東京都現代美術館 mashenkaさん

Baucafe  … ばう犬さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
健康コンシェルジュ… 健康コンシェルジュさん
コイケランド koike1970さん
MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん
アンダーぐらうんど… yasu999さん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん

Comments

M Saito@ Re[1]:動くゴミ箱(08/24) Carlfingさん >何ですか? それ! > …
Carlfing@ Re:動くゴミ箱(08/24) 何ですか? それ! 読まれていた本…
M Saito@ Re[1]:今年の夏(08/19) Carlfingさん >暑いことに気を取られ…
Carlfing@ Re:今年の夏(08/19) 暑いことに気を取られすぎていると 夏…
M Saito@ Re[1]:ああ、恥ずかしい(携帯使用不可)(07/21) 幸せなoppaiみたいなふくらはぎですさん …
MSaito frm携帯@ Re:ああ、恥ずかしい(携帯使用不可) 携帯再開です。

© Rakuten Group, Inc.
X