847414 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

連載随筆「仕事のできないホテルウーマン」


01 出発は「ダメ女」


02 郷に入りては…


03 ヨーコの存在


04 あなたはわたしを愛してる


05 もっと教えて


06 貼り紙の効果


07 自転車に乗って、


08 宮本輝の偶然


09 アイドルを探せ


10 ローマでオキナワっ!


11 満足感の基準


12 憧れの日本航路


13 羨望の的はこんなところにある


14 計量カップで検尿


15 わたしはピエロ


16 買い物カートに思う


17 わたしの仕事


18 興奮するイタリア人とMOTO GP


19 イタリアにおける映画吹き替え事情


20 もう一つのノッテ・ビアンカ


21 イタリアとわたし


22 新生活


23 コーラ・ディ・リエンツォ氏の誘惑


24 わたしが今、欲しいモノ!


25 君たち男の子?


26 愛情表現、イタリアvs日本


27 ひとみちゃんのキライなこと


28 マミ読み


29 ヴェネツィアとアルベロベッロ


30 まだ増え続けるイタリアの不思議


ロッテルダム旅行 2004年


3月14日


3月15日


3月16日


3月17日


3月18日


3月19日


3月20日


3月21日


今日の言葉


イタリア語


ドイツ語


オランダ語


フランス語


ロシア語


ポーランド語


英語


セルビア・クロアチア語


ローマの映画館で観た映画


2001年


2002年


2003年


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


説明長くなりますが…


DVD


マルティン・ルター


ローマ皇帝ネロ


マーロン・ブランド


秋吉敏子


『甘い生活』


チェ・ゲバラ


幕末史ドラマ


2・26事件


浅田次郎


アルジェンティーナ広場


ローマの屋敷


まみんこ遊園地


わたしのお気に入りっ!


イタリア映画が好きっ!


イタリアでみつけたナイスな物っ!


まみんこギャラリー


2004年以前


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


まみんこレビュー


音楽


書籍


ドラマ


映画


舞台


まみんこライブラリー


ローマ史全般


ローマ観光全般


ローマ美術・文学


ローマ人の生活


ローマが舞台の文学作品


ローマが舞台の漫画


ヴェネツィアで暮らす


さすらいのうどん職人


まみんこ若気の至りポエムの数々


中学一・二年生


中学三年生


ニューストピックス

2010年05月29日
XML
真実の口のすぐ横、
サンタ・マリア・イン・コスメディン教会を正面にして左手に、
ちょっと奥まった小道があります。
観光客の方は気付かないかもしれません。
現在、ローマ・オペラ座の衣裳倉庫がそこにはあります。

1931年この倉庫の建築のために一帯を掘って発見されたのは、
ミトラ教の集会場の遺跡でした。

ローマ市がここ数日開催しているROMA NASCOSTAのイベント初日、
このミトラ教遺跡をガイドさんの説明付きで見学してきました。
この遺跡は通常、人数限定ではありますが、
公開している日が多いです。
ただ、必ず土曜日の午前中に行われるので、
わたしはいつも仕事のため参加できず、悔しい思いをしていました。
それをやっと見ることができたのです。

このあたりは畜牛市が行われる広場と
数々の神殿が密集していたところで、
今でも市の戸籍課の建物の前のペトロセッリ通りを歩けば、
2000年前を容易に想像することができます。
一番有名なのはヘラクレスの大神殿で、
サンタ・マリア・イン・コスメディン教会の場所にあったとされています。

さて、わたしはミトラ教遺跡を見に、
地下14メートルの所へ降りていくことにします。
CIRCOMASSIMO1
現在は2世紀に煉瓦で造られた5つの部屋が発掘されており、
一番手前の部屋はチルコ・マッシモ(古代競技場)の
競走馬出発地点の柵部分に隣接していることになります。
CIRCOMASSIMO2
これが3世紀にミトラ教の秘密集会場として利用されていました。

ミトラ教というのは3~4世紀にローマ帝国において
軍人を中心に広まった
インド及びペルシア(現在のイラン)起源の宗教で、
信仰は男性に限られる、饗宴集会を行う、牛を生け贄にする
水に浸かって洗礼を行う、などの特徴があります。

3~4世紀といえば教会も多くできるなど
キリスト教ももちろん既に広まっていました。
しかし360~363年のローマ皇帝ユリアヌスは、
313年に義父であるコンスタンティヌス帝
キリスト教を公認したにもかかわらず
ミトラ教を復活させようとしました。
現在ユリアヌス帝が「背教者」というあだなで有名なのはこのためです。
皇帝が支持するほど広まっていたミトラ教。

その後382年に完全に禁止されてしまい、忘れ去られ、
それゆえ現在謎も多く、「秘密宗教」と言われていますが、
本当はどんなものだったのでしょう。

わたしはサンタ・プリスカ教会地下、
サント・ステファノ・ロトンド教会地下などの
ミトラ教遺跡を今まで見てきました。
ローマで一番有名なのはサン・クレメンテ教会の地下遺跡です。
まだ行ったことがありません…。
ミトラ教研究者(←嘘あっかんべー)失格です。
他にもバルベリーニ宮殿地下、カラカラ浴場地下にもありますが、
これらは滅多に入れないと思います。
見たことがある方のレポート、お待ちしております。

昨日見たミトラ教遺跡に話を戻します。
一番驚くのは大きなミトラ神の大理石のレリーフで、
ミトラ神が雄牛を刀で刺している様子が描かれています。
CIRCOMASSIMO3
左側に太陽とカウテス神、右側に月とカウトパテス神。これお決まり。
牛から流れている血を犬と蛇がすすっており、
サソリが牛の大事なところを挟んでます。痛っ!
牛の尻尾は小麦の穂に変わり、それをカラスが見ている…。
そんでもってミトラ神、牛を背負ってえっちらほっちら歩いてる…っていう
ちょっと漫画チックな気がしないでもないレリーフ。

ここで信者の男たちは牛の血を見、洗礼をし、
横になって飲み食いしながら何を語っていたのでしょう。
ローマ帝国キリスト教ミトラ教
まだまだ勉強の余地があります。
残念ながらローマ帝国におけるミトラ教について
日本語で書かれた、日本語に翻訳された本が出ていないので、
わたしもあまり知識がありません。
詳しい方は教えて下さい。

ミトラ教遺跡は、ローマ市内の他に
オスティア・アンティーカでも見ることができます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月06日 06時07分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[マミんこ古代ローマ案内] カテゴリの最新記事


プロフィール

ROMAMI

ROMAMI

サイド自由欄

ラヴェンナに
行った時の
日記を
書きました!
COPERTINA

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

コメント新着

 ROMAMI@ ありがとうございます。 >eriさん ご予約をどうもありがとうござ…
 eri@ Re:CANTINA TIROLESE(09/26) ローマでチーズフォンデュいいですね。 …
 ROMAMI@ そうだったんだね… >mimoさん すぐにmimoちゃんが駆けつけて…
 mimo@ Re:TRE???(08/20) 目が回ったあなたは熱中症です。 家で倒…
 ROMAMI@ はいっ >あささん 今度はジャイアンみたいなコン…

お気に入りブログ

♪Happy Happy♪ ☆★☆うさこ☆★☆さん
ようこそぶくぶく3の… ぶくぶく3さん
ホテルウーマンの雑… 朱夏0708さん
再挑戦への記録☆目指… ochie♪さん
サルデーニャの海と… MHSYさん

© Rakuten Group, Inc.
X