|
テーマ:免疫力アップ!(72)
カテゴリ:整体
JAAトップインストラクター・整体師・
上級心理カウンセラーのなだです。 いつも有難うございます(^^♪ 先の見えないコロナの現状。 今後も新しい変異種が現れるのではないかと危惧されます。 唾液が「口」の健康だけでなく 「全身」の健康にまで影響を与えていることが 花王の研究によって明らかになりました。 さらに、風邪やインフルエンザに感染しやすい人は、 感染しにくい人に比べて唾液の分泌量が少ないことも 解りました。 そして、「結合型シアル酸」が多く含まれる、 質の良い唾液が、抗インフルエンザ効果が高くなります。 唾液を増やして免疫力を アップする方法 唾液の分泌量を増やすマッサージ 唾液は、体内に菌が侵入するのを防いでくれる効果があります。 最近口が渇くと言う方、風邪を引きやすいと思われる方は、 唾液が不足していますので、是非マッサージしてみて下さい。 「舌下腺」「顎下腺」を親指で刺激して唾液を出します。 舌下腺や耳下腺には粘性があり、口腔や上気道の粘性を 保護しています。 「耳下腺」は、耳の前に指を当ててクルクルとマッサージします。 耳下腺には、食べ物の消化を助けるアミラーゼが含まれています。 歯磨きやフロスで口の中は綺麗に 歯周病菌などが、インフルエンザなどの感染リスクを 高めると考えられています。 口の中を綺麗に保ち、唾液の抗菌・抗ウイルス作用の効果を キープしましょう。 ガムを噛むことでも、唾液が分泌されやすくなります。 水分はしっかり、水出し緑茶も◎ 体内の水が不足すると、口の中が乾きます。 唾液は一日に1~1.5ℓ出るので、水分補給はしっかりと。 水出し緑茶のエピガロカテキンも有効。 ヨガやストレッチで唾液の質が上がる 軽い運動を5~10分行うと、 安静時より唾液の濃度が濃くなるというデータもあります。 毎日の少しづつの体に良いことの積み重ねを大切にして 健康管理をして行きましょう。 ☆☆――――――――――――☆☆――――☆☆―――― 超高濃度マグネシウム 「超高濃度マグネシウム」は、現代の日本人に不足しがちなミネラルのマグネシウムが食卓で手軽に補給出来ます。 歯の健康にも欠かせません。 ☆☆――――――――――――☆☆――――☆☆―――― ペパーミント ベースフォーミュラ・エッセンシャルオイル 殺菌効果の高いペパーミント精油は、歯痛を抑えてくれます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Mar 25, 2022 06:11:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[整体] カテゴリの最新記事
|
|