4056892 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.04.10
XML
テーマ:ニュース(100006)
カテゴリ:ニュース
9日に東京地裁で出た判決は、沖縄の密約について開示するよう命令。
外務省と財務省に対し、250万円の損害賠償も命じた。

沖縄密約認め開示命令 東京地裁判決(中日新聞)

      

今回、「沖縄の密約」とされるもの。
それは以下の点。

(1)米軍用地の原状回復補償費400万ドルを日本が肩代わりする合意(71年)
(2)米短波放送施設の国外への移設費1600万ドルを日本が負担する合意(同)
(3)沖縄返還協定で定められた米への支出金(3億2000万ドル)を大きく上回る額を日本側が負担する合意(69年)
(太字部分、上記中日新聞から引用)

この件について、外務省は「外務省に文書がないことは明確」としてきた。
ところが一方の当事者であるアメリカ側はこの文書を持っていた。
ここで考えられることはひとつ。

日本側が文書を破棄した

東京新聞の記事も文書破棄に触れている。

日米密約 文書廃棄司法も指弾(東京新聞)

鳩山内閣は発足した当時と比較して支持率が下がっている。
だが密約に関しては政権交代の意味があった。
そう言えるのではないか。

アメリカ側に文章が残っている以上。
外務省が「ないものはない」と言い張っても説得力がない。

政治家、外務省は国民にうそをつく。
司法もそう言っている。
今回の判決は深くて重い意味を持つ。

今後、同じことが起きないようにするためには何が必要か。
徹底した文書管理と「30年後に公開する」というルール。
それが求められている。

情報公開法と公文書管理法に関しては、河北新報の社説も触れている。

密約文書開示判決/情報公開拡充への踏み台に(河北新報)

いくら法律があっても、それを守る側が文書を破棄しては意味がない。
ルール以上のものが、今回の判決で求められているのは明らかだ。

※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。

バナーにクリック願います。

  ブログランキング・にほんブログ村へ

***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
その場合リンクは必要とはしません。
意見があればメッセージでどうぞ。
ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。
今のところメッセージは全て読んでいます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.10 10:21:32
[ニュース] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

プロフィール

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

明日香路の彼岸花20… リュウちゃん6796さん

一 夢 庵 風 流… 慶次2000さん
韓国ソウル便り 私の… whitebear319さん
日々是徒然 思緒里さん
ニューロンとワイヤ… yuzo_seoさん
画像満載ホテルレビ… 豊年満作さん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん

ニューストピックス

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X