4058850 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.10
XML
テーマ:ニュース(100019)
カテゴリ:ニュース
新制度になって合格率上昇を目指した司法試験。
25%と国の目標を大きく下回った。

   目

新司法試験:合格率、最悪の25% 4回連続で低下 合格者数、目標遠く(毎日新聞)

法曹界により広い人材確保を目標とした。
だが、結局見通しが甘かったということ。

司法試験については以下のような問題点が明らかになった。

1、法学部以外の学部出身者は17%と低く、既修者の約半分。
2、法科大学院間の格差が一層顕著になった。
3、合格率は過去最低。
4、新試験は3回の不合格で受験資格を失う。

難関の司法試験に社会人経験を持つ人が挑戦するのは無理がある。
今回の結果からはそう判断するしかない。

法科大学院で最高の合格率を誇るのは慶応大。
50・4%という数字はすごい。
逆に鹿児島大、姫路独協大では合格者がゼロ。
今後、統廃合が検討されることだろう。

02年に閣議決定された司法試験合格者数は3000人。
ところが実際は2074人。

このことから言えるのは以下のこと。

A、国の見通しは甘かった。
B、法曹界の質低下は避けられた。

司法修習生(司法試験合格者)となっても。
国家試験である司法修習生考試がある。
「二回試験」と呼ばれるこの試験に合格して初めて法曹界にデビューできる。
最近、この試験に不合格となる司法修習生が目立っている。

現行63期司法修習2回試験(孝試)卒業試験不合格率過去最悪

↑この試験結果は旧試験でのもの。
新司法試験なら、さらに悪い結果が出るだろう。

これは法曹界の質の低下を招いているのではないか。
そう考えているのは私だけではあるまい。
修習期間をもっと長くすることも検討されるべき。

司法試験に合格しても、経済的な負担も大きな問題だ。
今まで司法修習生は給費制だった。
しかし制度改革により、これからは資金の貸与制へと変わる。
広く人材を求める割には、裕福な人が優位となる今の制度。
これで司法改革はいいのだろうか?

問題山積の司法試験。
このままでは改革どころか後退だ。



※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。

バナーにクリック願います。

  ブログランキング・にほんブログ村へ

***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
その場合リンクは必要とはしません。
意見があればメッセージでどうぞ。
ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。
今のところメッセージは全て読んでいます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.10 10:36:41
[ニュース] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

プロフィール

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

明日香路の彼岸花20… リュウちゃん6796さん

一 夢 庵 風 流… 慶次2000さん
韓国ソウル便り 私の… whitebear319さん
日々是徒然 思緒里さん
ニューロンとワイヤ… yuzo_seoさん
画像満載ホテルレビ… 豊年満作さん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん

ニューストピックス

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X