|
テーマ:英語子育てを楽しもう♪(450)
カテゴリ:英語育児
毎日溶けそう&焦げそうな暑さですね! 今回で12回目を数える、私が始めた児童英語サークルの活動ですが、子供たちは場所にも慣れ、お友達にも慣れ、私は単なるRyu様のママで先生だと誰も思っていない・・・ ということで、子供には全く緊張感はなく(当り前か)、毎回、好き勝手に元気に会場を駆け回っておおはしゃぎ Ryu様は、英語の前には、"ママのアシスタントとなってお手伝いをして、邪魔をしない”と約束してくれます。 最初の挨拶でパペットを持って、皆のことろに回る時には、自分がパペット担当で一緒に回ってごあいさつしてくれるので、とっても助かるのですが・・・・ 中盤にさしかかると、自分のやりたい放題、私がやることをことごとく止めさせようとしたり、その絵本はやらない!!!と反抗しはじめ、ご機嫌ななめになっちゃいます。 子供連れで、大人数をまとめるのは本当に大変です。 でもでも、子供たちは概して、曲に合わせて体を動かすことは好きみたいです 今日やった曲は・・・
Hop Hopはカエルさんがhopしたり、kickしたり、clapしたり、chopしたり、snapしたりする私のお気に入りの歌。 動作が面白いのですが、snapとかは高度ですね。 今日、すごく盛り上がりを見せたのは、Make a Circleです。みんなで手をつないで、大きな輪を作り、まわったり、小さくなったり、大きくなったり、高くなったり、低くなったり・・・と楽しく踊ることができました! 去年のリトミックで、皆で手をつないで輪になるのは、2歳児には難しそうに見えたけど、今回はみんなすごく楽しそうに手をつないでくれました Pointing Marchは、部屋にあるものを指差しながら、行進していくものですが、歌の中に、部屋にないものが含まれていたので、今度はカードを持ってきて、対応したいと思います。 Where is Thumbkin?は、指が一つずつ挨拶していくかわいい手遊び歌。これは、簡単なので子供も真似しようとしてくれました。今度は、動物の指人形を使って別バージョンでやってみようかな! そして、One Little Fingerでは、やはり体の部位を指差して、覚える練習をしました。この歌も子供たちは大好き。結構みんな、顔のパーツは英語でいうだけで、反応できるようになりました!! 今日、感じたのは、やはり2,3歳児はあれこれ教えようとか思わずに、ひたすら音楽に合わせて楽しく動くことを主体にすべきだということ。 絵本とか、アクティビティとか、子供が反応しそうなことをいろいろ考えていっても、意外と私が一人で示していることには興味はわかないのです。 皆で、音に合わせて動く!!が基本です! 毎回かける曲をどんどん増やしていこう!と思います。 その合間に絵本とかアクティビティを取り入れれば、メリハリがつくのかもしれません。。。。 まだまだ勉強&体験していかないとなぁぁと思いますが、子供相手に教えるのは本当に楽しいです!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[英語育児] カテゴリの最新記事
|