|
テーマ:手作りについて(222)
カテゴリ:料理・たべもの
1週間前に直売所で野菜をシコタマ買い込み、同じ日に叔母からももらってひぃひぃいうほと野菜だらけだったはずなのに、また買い出しデーです。
お昼に帰ってきてみたら、テーブルの上に白菜やキャベツやぶっとい大根など、ゴロンゴロン。 トマトばっかり山盛り入った袋が、2つ。 トマトはよく熟すまでじっくり待ってから食べます。 そして台所には、するめいかの大きいのが10杯くらい。 こないだ試しにやってみた、いかの一夜干しがめっちゃおいしかったので、作り置きしておくそうです。 ちょっと近所の人にお返ししたりするのに、2,3枚、とか。 お酒の好きな伯父に、宅配で送ったりとか。 母の妄想は膨らみます。 いかは、干物を作る要領で中のワタをきれいに出しよく洗って、10パーセント強の塩水に5分ほど漬けたあと水をよく切ります。 ウチではこんな風に、家の中でしばらく干しています(下にビニールシートを敷いています)。 滴が落ちなくなったら、ベランダに干します。 今は真冬で虫など見当たらないのに、こういう干物を干しだすと、どこからか必ず、ビックリするほどでっかいハエがやって来ます。 追い払ってもしつこいときは、夜まで待ってから干すと大丈夫。 こちらは実験で、ワタを塗って干してみることに。 先日、近くのデパートの売出しで安く買った鮭の新巻を、買った日から、鮭の口にロープをつけて、ベランダに干していました。 ここは大阪ですが、北海道や、新潟の方では、こんな風に干して食べたりすると、テレビでやっているのを母が見て、私もアレをしたい!と言い。。 こんな南の地方で、しかもマンションが林立してる中で、恥ずかしいからやめてと言うのに、「血が騒いでしゃあない」とやってしまいました。 新巻まで干すバカな家。。 4日ベランダで風に晒したら、外の皮はペキッとしてものすごく硬くなり、バッグでも作れそう。 中の身は透明がかってきれいになっていました。 どんな味か今晩さっそく試してみます。 ほかに、今日は、私の大好きな、生のあおのりがあったからと、さっそくビタクラフトの鍋で佃煮を作ってくれました。 醤油と酒。みりんは控えめにして。神経をとろけさせるようないい匂いです。。 のりの佃煮 __________________________________________________________________________________ 昨日の晩ごはん ・炊き込みご飯(平茸、ごぼう、人参、揚げ、こんにゃく) ・カマスの干物 カマスは柔らかいので家で干すと猫背に。。 ・卯の花 おから、れんこん、ごぼう、人参、椎茸、こんにゃく、 ・ほうれん草の胡麻和え ・ぬた 鯵の酢締め、大根、人参 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[料理・たべもの] カテゴリの最新記事
|