|
カテゴリ:ハンドメイド
184足目の靴下が完成しました。
173足目と同じ編み方です。 この、すべり目を使った編み方をすると、タテに引っ張る力が強くなるので、今回は足の甲だけでなく裏もすべてこの編み方にして、甲と裏の長さをそろえるようにしました。 蛍光グリーンの糸は、秋に糸を買ったときおまけでもらったもので、毛糸ではなく普通の糸とラメ糸を何本か引き揃えてあります。 このグリーンの引き揃え糸を2本に、さらに強度を増すため茶色のミシン糸を合わせました。 ド派手にも程があるっちゅうねん。 履き口とつま先は、茶色と黒のシマシマにしています。 そんなもん、緑のギザギザが派手すぎて、分からんっちゅうねん。 2月の半ばから、ときどき、これまでよりさらに遠くまで歩くようになりました。 子供のときからずっとここに住んでいても、一度も行ったことのなかったところなのですが、こ~んないいところがあったんだ~と今さらながら驚いています。 緑がいっぱいで起伏に富んでいて、鳥もいっぱい、広大な公園というか、まあこのあたりの住宅一帯が公園の中にあるというか。 なので、山なんだけど道が整備されていて歩きやすく、山なんだけどその中に水道管が渡っていたり送電線があったりと、周囲の住宅のための設備が固まっているところでもあります。 昔、ガッコでこのあたりのことを調べて書いたら、大阪の中心部の町をつくったりしてるセンセにあそこは失敗でしょとひと言で片付けられましたが、いまだに、住んでてそ~かなあ~と思います。 こんな大きなところを計画的につくっていくのは、どこにでも、いつでもできることじゃなくて、後々まで残る財産なのでは。 そんなことをぼんやり思いながら歩いて汗だくになって、帰りにスーパーに寄って買い物して帰る道は、春休みが始まってこどもたちがいっぱいで、みんなのんびりしてて、テレビや新聞で連日見る光景とは別世界。何の組織にも属さない身分のものとしては、こっちに来たらいいのになあと思ってしまいます。 大阪には公営住宅がたくさんあるし。もう現地の自治体にはそういう案内が行っていると思うけど。 物資や援助の人が向こうに行けるのなら、こっちにも来られると思うけど。 実際、そういう人もいるわけだけど。いろんな感情があるとも聞きます。 もちろん、いろいろ事情があるとは思うけど、でも結局第三者が追い立てることは出来ず、本人から決断しないとどうにもならないこともあるし。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011.03.29 14:23:09
コメント(0) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事
|