カテゴリ:study
ここでは、myツールをご紹介します。やはり、これも私の方法なので、あくまで参考として見て下さい。
先の日記で、時間を要したというノートがコレ。 受験の必須アイテム「ドラゴン桜」で紹介していたノート作りがとても参考になり、私も色彩検定用に作りました。(作成は主に1級一次・二次の勉強中) 従来の箇条書きのノートでは、書いた記憶さえ危ういものです。が、このメモリーツリーであれば、ツリーのどの位置に書いたか、とか絵や色をふんだんに使うことによって、さらに奥深くに記憶をインプットできる。。というものです。 実際、このノートは検定を終えた今でもカラーにまつわることならコレを見ればおおよそ分かるという、私にとっては愛すべきツールになりました。 そして、スケジュール管理。 手帳を探していたのですが、たった数週間の記録のために準備するのももったいないし、使い勝手がぴったりなものを探すほうが手間。ということで、myスケジュールレフィルを作成し、毎日せっせと書きこんでいます。これは、試験が近づいてくるととっても大事なものなのです。 試験前って必ずといっていいほど「落ちたらどうしょ・・・」というネガティブ思考に押しつぶされる期間がやってきます。そんなときにも、「これだけやった」という安心感を与えてくれるツールなのです。 画像は、現在のインテリアコーディネーターの学習のためのものなので、私なりに随分規格変更して改良してきました。左側に1週間分の学習記録、右側はその週のメモ。試験に向けてしなくてはいけないことや、家事・育児なんでも書き込んでいます。 こんな具合で、主婦時間にお勉強タイムを設けて、メリハリのある暮らしを目指しております。私にとって机に向かう時間はなかなかオツなもので、勉強のためにおいしいスイーツを用意したり、育児から完全シャットアウトできたりと、資格どうのよりも、お勉強というスタイルが好きなのかもしれません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[study] カテゴリの最新記事
|
|