カテゴリ:~別荘project~
軽井沢の冬を過ごすには、家に「住まわせてもらう」な感覚ではダメだ 家を住みこなさなくては、と思った。
それは、車やバイクに乗るのと似てるかも スペックも理解せずただ移動手段としての「乗り物」と、 山に踏み込みたい快適に飛ばしたいの「操る機械足」か? 「乗せてもらってる」と「操ってる」の違いでしょうか。 近年の寒冷地仕様の建物ならそんな不安はないでしょうが、元々夏仕様の中古別荘となると、建物をよーーく理解して住まないとホントに大変だとやっと実感したですよ。油断ならんよ 日曜の鍋祭りの後、前出のヘンな妄想をしながら雪見風呂でほんわりとくつろぐ。気持ちええー 長風呂して外でボーっといろんなこと考えているうちに寝袋に移動。 水抜きしたっけと思い出したけども、建物も温まってるしいいやとそのまま就寝。 翌朝、「お風呂カッチコチ!」 -12度くらいまで下がったみたい。 凍結防止帯が巻かれているので外は大丈夫なんだけど、内側にむき出しになってる蛇口やシャワーなんかは凍ってしまってたのだ。 凍るののナニが怖いって、氷は体積が増すので管の中で凍結されると『破裂』してしまうのだよ よよよ・・ (※水抜きやら凍結防止帯やらの説明はそのうち) 今までも凍ったけど、蛇口に熱湯かけたりすると直ってた。 今回は出張の出発間近だというのに4回くらい沸かして掛けても全くダメ。水出る気配ないんだもん。死んだと思った 風呂場に向けて石油ファンヒーターをブヲヲーってしたまま出てきたけれど(3hで消える)、翌朝帰ってみてもダメ。芯まで凍ってヒビ入ってるんじゃと覚悟したよ 今期はもうお風呂使えないんじゃ・・と膨大な修理代を想像し凹みながら今日の昼に様子を見に風呂の外にまわると、聞き慣れないゴーゴーした音と微量な振動に、 『破裂先から漏水 部屋水浸し』 な絵が脳裏に浮かんでココロが折れた まじ両ひざついちゃった。。 ヘコんでもいられんので慌てて玄関から一通り確認すると幸いにも濡れてなくて、恐々風呂場を覗くと、全快の蛇口2つから豪快に水を吐き出していたよ どうやら日中の反射熱で復旧してたようだ。 安堵したのちに水道代が怖くなったけどね(苦笑) その後水抜きして蛇口をコンコンしてみたけど破裂は辛うじてなかったみたい でも多少不具合でてくるだろなー トイレタンクへの通水は復旧してなかったので、休みの日にじっくり管を暖めたり通電したりと試してみるです。 とにかく、構造を理解して、油断しちゃいけんということを身にしみて感じたですよ。 甘くナイッスヨ軽井沢。 これから下旬~2月中旬くらいが年間で一番寒くなる時期らしいので、「住みこなしどころか守ってやる!」くらいの心構えで冬将軍との闘いに備えたるぞ。 写真1は生活道路に使える平坦に近い道。 写真2は今使ってる下り道路。こっちが建築基準法上の接道なのだけど、現状では車両や重機は下りていけないのだよ ~SNP~サクライにこる庵プロジェクトの訳。今回2なのだ 銀行行ってきた。 担当に熱く熱く隣地買い増しの必然を訴えてきて、理由的には受け入れられたっぽいよ 後日もう一回いくので詳細は今度。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jan 17, 2007 11:15:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[~別荘project~] カテゴリの最新記事
|
|