PR
プロフィール
sakurairo
ピアノを1?年ぶりに再開しました。 練習中の曲などを日記につけています。 同じ趣味の方とたくさんお話できたら良いなo(*^▽^*)o~♪
日記/記事の投稿
お気に入りブログ
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
楽天カード
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全642件)
過去の記事 >
ご訪問ありがとうございます♪ ピアノを再開して半年の独学を経てレッスンへ行くようになったのは2005年の11月。 今月のレッスンで満3年を向かえ、早くも4年目に突入しました。 再開当初にはこんなにも真面目に、そして楽しくピアノが続けられるなんて思ってもしなかった私。 みなさまには本当に感謝しております。 コツコツと前向きに歩いていらっしゃるみなさんの背中を拝見して いつもいつもパワーを頂きまして今の私があります。 これからも私とこのブログをどうぞよろしくお願いします。 今回のレッスン記録の半分と、娘の発表会選曲がありましたので 織り交ぜて綴ってみたいと思います。
11/5のレッスン 前回のレッスンは調律の時間が迫り、バタバタと慌しくなってしまいました。 先生にも随分と無理を言ってレッスンの時間を早めていただきました。 子供の机を整理していたところ可愛い絵本が出てきましたので おふるですが、先生のお子様にお持ちしてみました。 3/3に生まれたお子さんは、少し風邪をひいているとのことで、 鼻水が出てしっかり眠れなくて・・と先生。 数年前まで私も同じだっただけに “先生も頑張ってくださいね!”とそんなお話からレッスンが始まりました。 そして私はこのレッスンである重大な事に立ち向かう心積もりで・・ ■ハノン アルペジオ 減七の和音 弾きにくい音もありますね~ 特にヘ音から始まる音! これは2音目がフラットのラで左は4指で取りますからね~ 私にとって左の4指は未だ言うことを聞かない指で、反応が鈍い・・という悩みを抱えていました。 そしてまたしても『最後までしっかり楽譜を見ない癖』が のだめちゃんなら作曲・・と言うのでしょうが 私の場合ハノンをなめるなと言われそう。 こんな風に続いているのだからこうだろう・・一度そう思うとそのようにしか見ないんですね。 先生もきっとまたやってる~って感じで見ていらしたのだろうなぁ。 ロ音開始の最後の段は終わり方が変ります。 こちらにいらしてくださる皆さんは、こんなミスは無いと思いますが 矢印のようにレからシに上がって下がっていくのです。(恥) 私は1指がドーーンとならないこと! そんな事ばかり気にしていましたがこんな落とし穴が。 少し練習させていただいて辛くも合格でした。 毎度!!ですが、1ヶ月もありながらこんなことに気付きもせずホントお恥ずかしい限りでした。 次回は属七の和音を見てきます。 ■リトルピシュナ 11番 こちらも勝手に思い込んで音を間違っていてもう一度となったものでした。 今回はしっかり弾いていきましたが ここで重大な事に立ち向かう事に 恥ずかしいというならとっくに恥ずかしい事だらけなので 声を大にして言ってしまいます! 私はスケールよりドレミファソファミレに弱いのです。 自分でも何故か分からないのですが、4指が原因であろうと思います。 この11番では左がドレミファソファミレのパターンなので 特に目立って自分ではとても弾き心地も悪く聞いていて気分が悪い。 リズムなどで左だけ弾くのですがなかなか良くなったとは思えませんで。 今回はその壁に立ち向かうつもりで足踏みをしたいと話して見ました。 先生は“そうですか?楽勝って感じですよ~”と仰っていましたが ゆっくりで弾いてみましょう。スタカートで弾いてみましょう。 左だけ取り出して弾いてみた所やはり4指と5指の辺りで粒が揃いません。 どうしても克服したい!! ツェルニーにもこのようなパターンはたくさん出てきて、以前からコレでいいのだろうかと思っていたこと そしてこれからもこのパターンは多く出てくると思うから・・ 先生に思い切り相談しちゃいました。 早く弾くと目立たない事もゆっくりで弾くととても目立つ。 それを利用して超スローテンポ、スタカート これでゆっくり進めることにしました。 指の長さが音の長さにも現われ そして一番の問題は私のピアノ・・ シンメルは黒鍵と黒鍵の間の(白鍵)狭く、鍵盤の奥で弾くポジションの時には指が引っかかるんです。 指が細いとは言えませんが・・ 他のピアノではそんなことないんですがね~ このあたり、縁あって嫁いでくれたシンメルに慣れる様に 私が譲歩したいんですよ。 鍵盤の狭さより<シンメルの音!なのでね。 鍵盤の重さでも同じ。 良い特徴と癖のあるものとの抱き合わせなのかなぁと(笑) 11番を合格というよりは コレを題材にしてしっかり粒を揃えられるようにコツコツ頑張ります♪ ■ツェルニー 40-14 家ではかなり良い線!!って思っていましたが、やっぱり魔物は居るんだなって感じ。 最後の和音が入るところ・・そして着地 もっと綺麗に弾きたかったなぁ。
先生も“ご自宅ではしっかり弾けていらしたと分かりますよ~”と励ましてもらっちゃいました。 1つが引っかかると他にも影響して、ありえない場所でミスタッチしたり ハプニングも多かったですが自分なりにも14番はかなり弾けたと実感。 合格しました。 ■ツェルニー 40-15 ゆっくりですが譜読みは出来たので・・と聞いていただくことに。
13小節目の左だけ音の長さが間違っていまして 私の勘違いのままだったら、随分と難しいことをさせるツェルニー先生と愚痴をこぼす所でした。 保持音は2拍で良いんですね!! 安心しました。 半音階のグルグル目が回りそうな音と格闘します! レッスンの続きはまた次回に。 娘の発表会が3/1と決まり 今年はどんな曲を・・と私の方がドキドキしていました。 選曲してくださる曲で娘の進み具合も実感できる・・そんなドキドキですが 毎日30分を2回。子供なりに頑張って練習しています。 そして私が作ったレッスンダイアリーを毎日つけています。 レッスンダイアリーは部分練習がしやすいように・・・と細かく書けるように作りました。 私はこの時期特に帰宅後も『忙しくなったから直ぐに来て!』と子供を残し職場へ戻ることが多くなります。 私が不在でどこを練習して良いか迷う事がないように・・と まぁ娘も3年半習っているので自分で考える力もつけてもらいたいのですが~ レッスンダイアリーは楽天ブログで貼れないファイル形式なので 興味がある方はメッセージからご連絡くださいネ。 メールで添付ファイルをお送りします~~ さてさてそんな娘ですが 決まりましたソロ。 オースティン作曲人形の夢と目ざめ 物語が伺えるこの曲は3つの違ったタイプの曲で ○人形の子守歌 ○人形の夢 ○人形の踊り 夢の世界のおとぎ話のようで とても嬉しい選曲をしてくださった先生に感謝。 娘もノリノリです。 初めての保持音 ちょっとビックリする和音 4ページ中2ページまでを見て頂いて 細かく言えばもっと・・と言うところが満載ですが とりあえず譜読みを進めつつ、取り出してレッスンしていただいています。 連弾は『トトロ』と言う娘。 先生が楽譜を探してくださるとのことで、楽しみに待っているところです。 連弾は楽しく!連弾の楽しさをたくさん味わってもらえれば何でも!! それに『トトロ』を弾くなら、低学年の方が良いし~って。
12/3のレッスン Dec 3, 2008
11/5のレッスン その2 Nov 22, 2008
10/8のレッスン♪進む・・?一時停止・・?… Oct 9, 2008
もっと見る