テーマ:囲碁全般(743)
カテゴリ:囲碁
今日 日本棋院オンライン囲碁ショップで ルーズリーフ碁罫紙と 布クロスバインダーと 2色ボールペンを注文しました。
前から気になっていたのだけど 棋譜はパソコンの棋譜管理ソフトに入れてるから必要ないかなぁと思っていたのです。 だけど 自分で手で棋譜を書けた方がいいかなぁと思って注文しちゃいました('-'*)エヘ 碁罫紙を今買おうと思ったのには ちょっとした思惑もあるのだけど、それは実現するかわからないので今書くのは控えておきます(笑) その密かな思惑と別に、もう一つきっかけがあります。 昨日のNHK杯を見ていて 難しくてわからないところがたくさん出てきて、まぁ いつも難しくてわからないのですが(笑)昨日のは気になって あとから並べて考えてみたり、碁友達と「ああでもない、こうでもない」と言って楽しんでみたり、高段者の人に訊いてみたりしたいと思ったのです。 「NHK囲碁講座」のテキストにいずれ掲載されるのでしょうが、そういうのって「鉄は熱いうちに打て」で その時でないと意欲が冷めちゃうんですよね(笑) (ちなみに今は囲碁講座のテキストは買っていません。) それで、「番組中に棋譜をつけていれば、あとからすぐ並べられるなぁ」と思ったのです。 テレビとパソコンが同じ部屋にあれば、テレビを見ながらパソコンで打ちこめるのですけど、残念ながら別の部屋にあって テレビを見ながらパソコンは出来ないので。 中級者くらいの棋力であれば、当然棋譜を書くことができそうなものですが、ネット碁専門であることもあり 棋譜を書いたことがありません。ネット碁は、自分で書かなくてもデータとして棋譜が残りますからね。 必要なものだけを棋譜管理ソフトに保存したり、新聞の棋譜も棋譜管理ソフトで並べ保存したりなので 鉛筆で紙に記入したことがないのです。 棋譜を書くこととともに、当然出来てしかるべきはずのことで出来ないのが 整地です。 ネット碁では自動的に計算してくれるので 整地の必要がありません。 1度だけ碁盤で対局した時に、整地も教えてもらうつもりだったのですが、中押し負けだったので整地の必要がありませんでした(笑) 整地が出来ないというのも恥ずかしいことなので、それも克服しなければなりません…。やっぱり碁盤で棋譜を並べて自分で整地する練習をしなくちゃだめかな? 昨日書いたように 詰碁がめっきり解けなくなっていることにショックを受け、今日は 高段の人に薦められた詰碁の本を買おうと思い書店を回りましたがありませんでした。注文しなくちゃだめかな。 詰碁の本もいくつか持っているので ほんとはそれを極めた方がいいのだろうと思いつつ…どうしようかな(笑) 余談ですが、昨日放送されたNHK杯の解説者は山田規三生八段でした。 以前から山田八段を見るたびに 友人の夫であり、私も尊敬している人に雰囲気が似ているなぁと思って好感を持っていましたが、昨日の番組を見ていてますます好きになりました(*ノノ)てれてれ はい、気が多いです(笑) だけど好きなプロ棋士が多い方がいいのですよー。好きな人の対局を見るのは熱が入りますしねー。('-'*)エヘ 囲碁友達の囲碁復帰に感化されて 少し私の囲碁熱も戻ってきたみたいです。 画像はエヴリン。2日連続ですが。やっぱり載せたかったのー(笑) 今日は豪雨の予想に反して 結構日も差しました。 台風が接近中らしいですね(>_<) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[囲碁] カテゴリの最新記事
|
|