テーマ:★大学受験★(815)
カテゴリ:大学受験
そろそろ国立が第一志望なら、受験の併願校を選ぶ時期ですね
受験料も結構な額になり、親としてはハラハラするし、銀行も学校によっては決められてるし、なんだか落ち着かない頃ですね 併願校を決めるあるいは行きたい学校しかうけないは、とにかく浪人する意志があるかないかでずいぶんと選択枝が変わります。それに伴い、親としても浪人への準備も必要です。 子供が浪人を望んでいても、たとえば親としては絶対反対、あるいは資金がなければ無理な話です。ここがまず大事なので、冬までには話しておく必要があります。 うちは親としては、東大を目指すなら、一浪してもいいよと息子には話していました。 浪人しないなら、東大一校のみ受験、後期はセンターの点数次第ということでしょうか 息子もそれは承知で、夏までは多少迷っていましたが、秋になり受験勉強も本気モードになってきたら、絶対に浪人はしないというかしたくない!と決意したようで、志望校一校勝負はせずに、併願校でも進学する意志のある学校にしぼることになりました。 なんか勉強していくうちに、また来年もこんな勉強したくないし、自分にはそんな集中力がないと判断したようです。 でとりあえず、 1.東京大学 理科1類 2.早稲田 理工学部 (親としては慶応がいいなと思っていましたが、自分は慶応より早稲田気質だそうで) 3.センター私立併願 3は、早慶で理系はないので、まず私は考えていませんでしたが。 息子は受験勉強をしていく中で、理系とはいえ、やはり自分の頭が文系がむいているんじゃないかという確信みたいなものはあったようで、私には寸前まで言い出しませんでしたが、センターの私立併願をしたいということでした。それはしかも、早稲田の政経と国際教養学部。 えっそうなの?でもまたなんで2学部? 実はこの私立併願、早稲田政経と慶応法学部はとてもハードルが高い。確実に例年センター91%以上とらないと合格は無理だとういうこと。一般受験の方がゲットしやすいとか。 ただ理系の勉強している息子には、早慶クラスの文系一般入試は、到底むりだろう。だからセンター併願でここをゲットできたら、すごくおいしいらしい。 で、この国際教養学部って何? ここは早稲田に新設されてから、ようやく7年目くらいらしく、でも新しい学部でありながら、早稲田の中では特異で斬新な学部のようだ。前年からセンター併願始めたらしく、センターの点数が合格ラインがよくわからないが、政経よりは低いらしく、彼の是が非でもの選択みたい。 進学するつもりあるの?の問いに、今の自分にとってすごく興味がある学部という。 4年間のうちに必ず留学が必須な、グローバルな学部みたい。でも学費がたかい なんか親としては甘いかな~と思ったのだけど、大学受験に際しては、主人は中学受験と違って甘い。だからOKということ。 まあでも、東大合格は五分五分だから、大いに進学する可能性大だし、いいのかな そういうわけで、センター併願は早稲田2学部。 あとは早稲田の理工学部。 それだけだと思ったら、早稲田の前に私立受験を練習で1校受験したいとのこと。 あくまで練習らしいが、センターの併願校落としたら、結構マジな受験となるらしい。 スケジュール的に、上智の理工が適当みたいで、ここに1校。 上記のような過程をへて、息子の受験校は 1月 センター受験7科目(1万8千円) 私立併願 早稲田 政経(国際)(2万5千円) 早稲田 国際教養学部(2万5千円) 2月初 上智理工学部 (3万5千円) 下旬 早稲田理工学部(創造理工)(3万5千円) 東大受験 (1万7千円) 受験料は、総額 15万5千円也 です。 すべて、息子の意向でのスケジュールとなりました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.12.06 14:29:46
コメント(0) | コメントを書く
[大学受験] カテゴリの最新記事
|