カテゴリ:プチ京都(^^)
1月31日は、僕の誕生日でした
この日、僕は1日休みをいただき、1人で好きなことをして過ごすことにしました 朝から楽器の練習をしっかりした後、電車に乗りました まず、JR桃山駅で降りました この駅は、今でこそ各停しか停まりませんが、すぐ近くに明治天皇が鎮まる桃山御陵があります なんでも、戦前は全国から来た修学旅行生は、必ず御陵に参拝したそうで、駅構内は、各停駅とは思えない位の広さがあります この写真は、昭和30年前後に同じ場所から撮られたものです 駅を北側の大手筋通踏切から撮ったもの 同じく、昔の写真です その後、てくてくと歩いて、御陵へ向かいます 御陵のふもとに、明治の元勲、乃木希典を祀った乃木神社があります 乃木希典は、明治天皇の教育係として勤め、日清・日露戦争で海戦の指揮を執った人物で、天皇の崩御とともに自ら命を絶ったまさに明治のために生き、明治とともに殉じた方です 境内には、戦没者を追悼する記念碑などが祀られています 錨は、日露戦争で活躍した巡洋艦「吾妻」の現物です 乃木神社を出て、明治天皇陵に向かうと、ものすごく高い階段が見えてきます ピラミッドを彷彿とさせます 階段を上りきると、大きな白木の鳥居があります その奥に天皇を祀ったドームのような御陵が見えます 開国、帝国憲法・議会、日清・日露戦争と大変な国難を乗り越えた明治 明治帝は常に国民のことをご心配されたといいます なんだか、実家のお墓参りしたような気分でした その後、別の道から駅に戻ろうと歩いていると「桓武天皇陵」の案内が… 平安京を開いた桓武天皇陵が京都にあるのは当たり前なんだけど、桃山にあることを知らなかった無知な自分でした 1200年も前の天皇の墓が実在し、その子孫が脈々と続き、今上天皇陛下がおられます 日本は、歴史のしっかりした世界に誇るべき国ですね その後は、桃山駅を通り越して大手筋通りを西へ… 維新期、鳥羽伏見の戦いの舞台となった御香宮神社です 更に西に行くと、献血ルームを見つけたので成分献血をしてもらいました 1時間位かかりました 大手筋通りから少し南へ行くと、坂本龍馬が襲われたり(命を落としたのはここではありません)、薩摩藩粛正事件の舞台となった旅籠「寺田屋」がありました その後、寺田屋のすぐそばにある、酒造会社の昔ながらの酒蔵を見ながら帰りました 中学3年の時、担任をして下さったN先生 このブログを見て下さっていますか? あの、どうしようもなくやる気のない生徒だった私も、この歳になりました 中学のあの頃をたまらなく懐かしく感じるこの頃です 体罰や、いじめについて毎日のように記事が出ています 先生の暖かいご指導を、懐かしく思い出します 次の同窓会は私が幹事を指名されました 必ずやりますので、きっと来て下さいね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年02月03日 23時35分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[プチ京都(^^)] カテゴリの最新記事
|
|