|
テーマ:ちょっと、お出かけ。(2321)
カテゴリ:神社
先日、久しぶりに宮崎に戻っていました。
その際にどうしても行きたかったところがあって 行ってきました。 まずは、宮崎神宮。 また神社と思われる人も多いでしょうが それが何か? 学生時代、近くに住んでいたにもかかわらず 傍にあるラーメン屋には何度も足を運んでたけど 当時は神社には全然興味がなかったので 厄払いに1度だけ行った記憶ぐらいしかない場所です。 そこで改めて神社好きとしてはお参りせねばと行ってきたのでした。 この神社は昔から「神武様」とか「神武さん」と呼ばれています。 ここは神武天皇の孫で、筑紫を開拓した健磐龍命が創建したと伝えられており、 かなり古い歴史を持つが、正確な造営時期・由緒は不明である。 神武天皇が東征する前に宮を置いていた高千穂宮が 宮崎の神宮・下北方一帯であるという説が定着している。 神武天皇に対する崇敬から明治維新により、 神武天皇の最初の宮の地として重視され、1898年には 全国から多くの寄付を集め、現在の本格的な社殿が整備され、 宮崎神宮と改称した。尚、社殿は伊勢の神宮と同じ神明造の建築で 全国的にも珍しいものである。 県立美術館の傍にあり、敷地内には博物館もあります。 市街地でありながら、この一角だけは多くの木々が茂っており 静寂さが流れ、敷地の外とは別世界です。 涼しくて静かで空気が美味しかった。 朝9時過ぎに訪れたのですが巫女や氏子の方達が 境内の掃除をされていました。 でも、参拝客は意外と多かったです。 一緒に行った嫁も気に入ってくれたようで 良かった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年08月14日 18時31分48秒
[神社] カテゴリの最新記事
|