|
テーマ:漬物をつくろう!!(140)
カテゴリ:キッチンは私のお城
今日は一日丸まる梅を干すのにかかったわ。土用なので、梅を干しました。 我が家は梅干は天日には干しません。直射日光は避けて日当たりのよい室内で干します。 関西人はやわらかい和歌山の南光梅が好き。 果肉がたっぷりでやわらかく、まろやかなの。 硬くないの。しっとり柔らかに仕上がってるの。 私は素人なので、天日干しだと干しすぎちゃうの。 私がほしすぎると、硬くなるの。 本場の和歌山では動漬けてるのか、一度、ご教授いただきたいところです。 ざるではなく、専用のビニールシート(もちつきにも、味噌つくりにも使います。食品専用にしてるの)をしいて酢で消毒。 手袋を塩手一粒一粒丁寧に干していくの。 絶対に素手で触ってはいけません。かといってやわらかいのでお箸なら、やぶれます。 そうっとそうっと。 紫蘇はカビが生えやすいので、別に取り分けてこれは天日でからからになるまで私は干すの。ゆかりを作るためです。 梅酢も天日で消毒を。 夕方、また一粒一粒を、たるに入れなおして、完成。 朝よりも干した梅は赤くなってます。 古代の人って偉いねえ。、そのままで食べれない梅を、こうして、すばらしい健康食品に変えていくの。 昔からの知恵にカンパイ! もう食べれるよ。 果実のようなええ香りがします。 そういえば居間見つけたニュース! 和歌山で天日干しの最中の梅が盗まれるですって! まだ寒い時期に花が咲き、実をつけるのを大事に見守り、完熟をつんでたるに漬けて、それは手間隙かかってる。最後にひったくっていくなんてひどいわ。 紀州の田辺の梅は本当においしいの。 デモね、犯人さん。 梅は怖いですよ。 梅の出来で、その年の吉凶が分かるほどです。 その盗んだ梅がもしもかびたり腐ったら、ものすごく縁起悪いですよ。 どうぞお気をつけて。かみさまのばちは怖いよ。2度とこんなことしてはいけないです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.07.24 23:45:27
[キッチンは私のお城] カテゴリの最新記事
|