|
テーマ:小学生ママの日記(28713)
カテゴリ:男の子って不思議
我が家流夏休み計画大募集!!! 今、モニタープラザさんで、見つけた企画です。参加させていただこうと思いました。我が家にぴったりのテーマです。 長い夏休みも2週間が過ぎました。二人とも学校の宿題がすべて終わってホッと一息です。 次男はまだ2年生なのでたいした宿題も出てませんので、5日で終わりました。一日目にドリルを全部。二日目に日記を。3日めに自由研究を(彼は絵を描きました)4日目に日記を。5日目に読書感想文。ん、で、終了。 今年は5年の長男の宿題が多かったです。4教科のドリルやプリント、新聞つくりと 読書感想文も8冊。感想文は、この1年間で読んだ本をノートに書きとめていたものを書き写しました。自由研究も含めてすべて7月31日には終わりました。自由研究は毎日の天気の移り変わりを一年間調べたの。新聞の天気欄を張って、統計取りました。 やはり、常日頃なんだと思うんです。 時々読んだ本を日記に書いておく。夏休みだからと、急に読めといわれても8冊も大変です。 自由研究も、そうです。調べたいことを、冬休みや春休みなどの合間、合間に少しづつやっていくと楽だと思います。 要領よく出来るタイプの子供なら、こつこつは要りません。 我が家の息子たちは残念ながら飲み込みが遅い。 だから、人の何倍の時間を掛けなければならないの。 ようやく10歳を過ぎたあたりから、自分自身、人より時間がかかるなら、少しづつ先に先にやっていこうと思ってきたようです。 来年の自由研究のテーマも、もう決めたようです。冬休みから取り掛かるといいました。 夏休みこそ 無理のない計画を立てて、実践することが大事だと思っています。 長男には1年生のころから、それを言い続けてきました。学年があがるにつれて、宿題や塾も忙しくなります。だからこそ、早めに余裕のある計画を立てるのです。 分刻みの計画では、体もばてます。 一日のうち、これとこれだけ済ませたら後は自由時間。 パパは、がんばってお仕事。ママも一日一箇所、おうちをぴかぴかにする。 みんなでやることやりましょうね。お約束したら、朝から子供は、自分から机に向かいます。 後の楽しみがあるから、早く済ませようと思うんだと思います。 長男は、塾の後、山に虫取りに出かけてます。 次男はプールに、野球にと、汗まみれです。 宿題だけで終わってしまうのが夏休みではありません。 夏休みだからこそ、本当の意味の勉強をさせたいです。 本当の意味の勉強とは何か? それは強制されるのでもなく、自分が調べたいことや興味のあることをやる。苦手な科目を自分で克服することだと思ってます。 長男は、3年のときに、担任の先生に、資格の大切さを教わりました。 その先生は就職氷河期の中で、教員採用試験に2度落ち、会社に就職したものの、先生になる夢が捨てきれず、退職し、アルバイトしながら、勉強を重ね、英検1級、小型船舶、小型飛行機、大型トラックなどの免許を取ったそうです。27歳で先生になった努力の方です。 挫折を知ってる先生だからこそ、出来ない子供たちの心がよく分かるのです。息子は先生を心より慕い、何事にも前向きになりました。一生の恩師にめぐり合えたと、私は感謝しています。 その先生が言いました。 「先生、僕、公文の先生から英検受けろって言われてるねん。どうしよう?」 息子が相談したそうです。 「出来るなら、早いうちから資格を取っておくといいよ。それに向けて勉強する事が大事なんだよ。落ちてもいいねん。次をがんばればいい。資格は逃げない。君の力になるから。」 先生の言葉は、長男の胸にしみ、自分もやってみようと思ったようです。 昨年、公文3教科プリント15枚、Z会、そして10月の漢字検定、英語検定、数学検定の問題集を2ページずつやりました。母としては夏の間に習慣にしたかったのです。夏休みが終わっても毎日それは、続きました。 10月11月の検定、すべて合格しました。英検4級、漢字検定6級、数学検定8級。無理のないランクの受験は、子供に自信をつけると思います。 やれば出来る、やった!という自信です。特に数学検定8級は4ん先生レベルで、算数嫌い、苦手という意識の強い息子に、自信をもたらしました。 今年も、検定の勉強が昨日から始まりました。 朝公文3教科15枚、そして検定の勉強、塾、塾から帰ったら塾の宿題です。 今年は、英語3級、漢字5級、数学検定7級目差しています。今年もこつこつ彼はやることでしょう。 次男は、学校の宿題が終わったら、公文15枚に、算数は「最レベ」、漢字検定と、英語検定4級の問題集を彼には、一枚づつやらせてます。彼は短期集中型。長い時間させたらいやになるタイプ。出来へん問題にはすぐに根を上げるの。なので、出来そうなところを私が選んでさせて、ほめる!出来た時点で、その日はやめる。 「明日も、まあ、、、お母ちゃん、問題集やったってもええで~。(ほんまに次男は上から物言うタイプ)」といわせる程度にとどめておくのがコツかなあ。 だけれど、勉強だけの夏休みなんてつまらないです。 この夏、次男は、プールで級をあげたいといいました。毎日プールプールです。 長男は、乗馬の4級ライセンスを取りたいと。8月の5日までは塾があります。塾の夏期講習が終わったら乗馬がんばると楽しみにしています。 親は、見守ること。そして励ますこと。 夏こそ、子供が伸びるチャンスです。 分刻みの計画は、ばてますが、無理のない計画をたて、実践していくことで、毎日の小さな達成感を得ることを大事にしたいのです。その小さな達成感がやがて大きな達成感に、しいては夢の実現に向けての努力となると信じています。 今朝の6時前に起きた子供たちは、今日やるべきことが終わったようです。 私も今日はドレッサーをぴかぴかにしました。小さなことからこつこつと。 朝一番に打ち合わせに出かけた主人が、11時には帰ってきます。今日はお墓参りに出かけようと思ってます。ご先祖様に、ご挨拶もしたいわ。 さ、今日も、楽しみましょう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.08.02 10:10:44
[男の子って不思議] カテゴリの最新記事
|