291641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

satikotonababu

satikotonababu

Free Space







Favorite Blog

「恋心」「人魚姫」… 47弦の詩人さん

【重要なお知らせ】I… 楽天ブログスタッフさん

もうしばらくお休み… G. babaさん

@お得な通販.楽天… ワンコインppさん
薬草の魔女をめざし… yasetai4770さん

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2008.09.23
XML
手作り味噌

夏も終わったし、今日はお天気もええし、どきどきしながら味噌樽あけてみたの。

今年も、もうすぐええ味噌ができますでえ。
ばあちゃん、あなたの味は、私の中に今も生きてます。
樽を開けると、一度に味噌の香りと、ともにおばあちゃんの笑顔もよみがえります。祖母は味噌作りも、上手でした。


真冬に作ったお味噌。
作り方は簡単。

用意するものはお塩と、大豆と、麹。
それだけなの。
一晩水に漬けた大豆をことこと3倍の量の水で煮込んで。
つぶして、大豆と同量の麹と
大豆+麹のあわせた重さの5パーセントの塩を混ぜて、空気に触れないようにして、寝かせるだけ。
今年は量が少なめに作ったの。
大豆は500グラム(でも水に漬けると2~3倍の重さになるよ)
煮あがった大豆の重さ1キロに対し、麹も1キロ
甘塩は、総量2キロの5パーセント で、100グラム

ポイントは、絶対空気に触れないように、硬くナイロン袋の口を絞ること。
暗くて温度の低い静かな場所で、寝かすこと。

それだけで家でも簡単にお味噌できます。

今便利な手作り味噌のキットもあるし。


半年たったからそっとふたを開け。しゃもじで混ぜたら、一杯汁が出ます。
これはひしお。たまりとも言います。
このたまりを、今朝は絞りました。
これは別の容器に移して、お漬物漬けるときに使ったり、お魚つけるのに役に立ちます。
我が家はこのたまりでイカの塩辛も作ります。
たまりは塩分が強いので、絞ると、残った味噌がよりまろやかになります。

涼しくなってきた秋からは月に一、二度こうしてふたを開けて、たまりを絞ります。
冬には、おいしい新味噌ができるよ。
1年、2年と寝かせておくと、年々色は黒くなってきますが、まろやかになりますねん。

息子のアレルギー、祖母のぼけて徘徊、母の病気と、続いた10年前から、祖母の記憶を取り戻そうと思って作り始めたの。
昨日や昨年の記憶は飛んでても、昔からやってたことの記憶はよみがえるの。
祖母は私がみようみまねで作ってる横で、えらく張り切って、作ってくれたものです。
そのときの祖母はぼけてなんかいませんでした。
それから、私は梅干に、ラッキョウに、と、あらゆることを祖母と一緒にしたのです。
昔からの記憶を、今に、つなげたくって。幼いころの私、傍らでいつも笑って微笑んでくれてたやさしい祖母。元気だったころの記憶をよみがえらせたかったのです。

祖母は、87歳で天に召されましたが、その思い出の味を私は子供たちにつなげたいの。
だから、毎年作っているのです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.23 11:54:21
[キッチンは私のお城] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X