テーマ:卸売業(844)
カテゴリ:卸売業
関連日記 まずは、メモ書きです。 ・保有銘柄。 ・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.2%、3期前比が130.8%、5期前比が198.0%。 ・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が97.3%、3期前比が113.7%、5期前比が149.5%。 ・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が116.4%、3期前比が132.7%、5期前比が148.2%。 ・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が90.0%、3期前比が101.9%、5期前比が119.0%。 ・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.1%、3期前比が124.8%、5期前比が142.3%。 ・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.1%、3期前比が113.7%、5期前比が128.8%。 次に、経常利益を見てみる。 2013年(平成25年)3月期 10,034 2014年(平成26年)3月期 12,454 2015年(平成27年)3月期 13,217 2016年(平成28年)3月期 12,257 2017年(平成29年)3月期 13,672 2018年(平成30年)3月期 6,374 2019年(平成31年)3月期 14,309 2020年(令和02年)3月期 14,211 2021年(令和03年)3月期 16,514 2022年(令和04年)3月期 21,648 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。 24年3月期 21円 25年3月期 23円 26年3月期 30円 27年3月期 33円・2,075百万円・24.1%・1.7% 28年3月期 36円・2,252百万円・23.7%・1.8% 29年3月期 40円・2,478百万円・25.6%・1.8% 2018年3月期 40円・2,459百万円・36.4%・1.7% 2019年3月期 48円・2,929百万円・22.7%・1.9% 2020年3月期 53円・3,211百万円・28.1%・2.1% 2021年3月期 63円・3,810百万円・27.5%・2.4% 2022年3月期 110円・6,406百万円・29.4%・3.7% 2023年3月期 115円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。 ・11,380名<17.9>・26.0%・48.4% ・5,649名<18.3>・27.6%・48.6% ・6,296名<19.3>・26.5%・47.7% ・8,931名<20.3>・27.7%・47.2% ・13,375名<21.3>・27.0%・49.0% ・21,335名<21.9>・25.5%・51.8% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。 2016年12月発売号 780億円・170億円・672億円 2017年12月発売号 1,075億円・229億円・774億円 2018年06月発売号 1,022億円・292億円・719億円 2019年06月発売号 877億円・230億円・572億円 2020年06月発売号 835億円・254億円・528億円 2021年09月発売号 1,054億円・259億円・465億円 2022年03月発売号 1,411億円・259億円・577億円 次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。 24年3月期 30.7%・1,201.43円・0円・△15,534 25年3月期 35.4%・1,547.70円・0円・19,799 26年3月期 37.7%・1,817.68円・0円・△764 27年3月期 39.1%・2,036.31円・0円・8,354 28年3月期 41.3%・2,029.70円・0円・11,866 29年3月期 43.0%・2,378.31円・0円・1,840 30年3月期 40.0%・2,314.42円・0円・5,960 31年3月期 44.5%・2,693.92円・0円・12,510 2020年3月期 45.2%・2,424.13円・0円・10,690 2021年3月期 49.2%・2,887.29円・0円・17,613 2022年3月期 45.0%・3,062.46円・0円・△11,448 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。 27年3月期末 63,499,227・801,996 28年3月期末 63,499,227・1,402,268 29年3月期末 63,499,227・2,002,305 30年3月期末 63,499,227・2,402,417 31年3月期末 63,499,227・3,002,502 2020年3月期末 63,499,227・3,302,640 2021年3月期末 63,499,227・3,302,651 2022年3月期末 60,799,227・3,682,139 次に、株価と指標等を見てみる。 6月10日の終値は、2,325円 予想PERは、6.48倍 実績PBRは、0.76倍 予想利回りは、4.95% GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、3,117円。(事業価値3,051円+財産価値1,297円-有利子負債1,231円) ・理論株価比は、74.6%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報3月号の記事を見てみる。 【決算】3月 【設立】1918.6 【上場】1961.10 【特色】化学専門商社。住友化学系だが稲畑オーナー色も。情報電子、合成樹脂が柱。アジア広域展開 【連結事業】情報電子39(3)、化学品12(2)、生活産業6(4)、合成樹脂43(2)、他0(76) 【海外】61 <21・3> 【高水準】情報電子の好調、自動車向けなど合成樹脂の回復に、米国水産物の安値在庫販売が効く。23年3月期は食品の反落を合成樹脂の単価上昇で埋め営業益高水準横ばい。投資有証売却特益続く。増配含み。 【変 更】自己株買い含む総還元性向メドを30~35%から50%へ。24年3月期の利益目標達成し、さらなる成長へ投資加速だが、還元にも積極姿勢。投資はESGを意識。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022/06/14 05:10:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[卸売業] カテゴリの最新記事
|
|