569901 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

線路脇のカメラマンのブログ

線路脇のカメラマンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

線路脇のカメラマン

線路脇のカメラマン

Comments

オジン0523@ Re:生田緑地のD51(09/26) 奇麗に保存されていますね。 このようなも…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:富山の路面電車(2)(10/09) 風旅記さんへ こんにちは、伊豆と北陸は反…
風旅記@ Re:富山の路面電車(2)(10/09) こんにちは。 富山の路面電車、乗っていて…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 株式会社JCPLAN 坂本さんへ 返事が遅くな…
aki@ Re:ライドシェア(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Archives

Recent Posts

2021/10/05
XML
カテゴリ:駅めぐり

●駅めぐり(大雄山線・小田原駅ODAWARA

大雄山線の甲種回送を見たので駅めぐりに移りましょう。




小田原にはJR東日本・JR東海新幹線・小田急電鉄・箱根登山鉄道と伊豆箱根鉄道の大雄山線があり、それぞれ特徴があるので面白い。





大雄山線は、JR改札口から階段を下りた2階に独立した乗り場がある。

ここから、大雄山駅まで9.6㎞と短い路線だが12駅ある。




小田原駅の基本データは

1935616日(昭和10年)開業、標高13m、自動券売機、自動改札機、コインロカー、トイレ、売店。

ICカードのSuicaPASMOが使用できる。

 



ホームは頭端式の22線であるが海側1面は使用していない。









1927年までは600m手前が終着駅で「相模広小路駅」が仮小田原駅として存在した。現在の新幹線のガードを潜ったあたりでした。






1935年に現在の小田原駅に延伸すると相模広小路駅は廃止となった。JRとの渡り線は電化されていない。

駅を出るとすぐに1000分の26と急な下り坂と急カーブがありJR東海道線と新幹線をくぐってゆく。
この急カーブのきしみ音対策として、通過する寸前に線路に水を撒くスプリンクラーが設置されている。



このカーブのために20m車が入線することができないので駿豆線は20m車だが大雄山線は18mとなっている。

右側のホームは閉じられていて乗降は左側のホームのみとなる。






鉄道むすめキャラクターは「塚原いさみ」だ。




続く・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/05 12:10:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[駅めぐり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X