573011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

水蓮

水蓮

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

プロフィール

serizawachan

serizawachan

コメント新着

伝説のきよみ☆@ Re[1]:本日の有職文様小物づくり(03/18) いしかわさま 全くほったらかしのブログで…
いしかわ@ Re:本日の有職文様小物づくり(03/18) 初めまして。 素敵な座布団ですね! 生地…
伝説のきよみ☆@ Re:久々に、有職紋様小物作り(03/26) あまりにも好みなのと、正面2枚取れてギ…
伝説のきよみ☆@ Re:kirei!!!!(11/23) miyukiさん ありがとうございます!嬉しい…
miyuki@ kirei!!!! uwaxa! 見つけてしまった! うるわしい…

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

水ブロ アトムカンフーさん
しんの株式投資日記 ソンキンさん
Value Investment si… vis2004さん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
都夢のホームページ 都夢さん
2009.07.04
XML
テーマ:和歌披講(12)
カテゴリ:和歌を歌う~披講
社団法人霞会館の主催で、NHK文化センターの伝統文化に学ぶ講座、
「和歌の披講」を聴講してきました。

第一部 講演「和歌の披講と歌会始」

   宮中歌会始披講会 会長 坊城俊周(ぼうじょうとしかね)

第二部 再現「平成二十一年 宮中歌会始の儀」

   出演  読師(どくじ)  松平宗紀(まつだいらむねとし)
       講師(こうじ)  近衛忠大(このえただひろ)
       発声(はっせい) 園池公穀(そのいけきんたけ)
       講頌(こうしょう)五辻規仲(いつつじのりなか)
                堤 公長(つつみきみなが)
                坊城俊在(ぼうじょうとしあり)
                櫛笥隆亮(くしげたかあき)
       講頌控      醍醐忠紀(だいごただのり)



ただならぬ「気」がたちこめる会場は、眠気を誘ってぐらんぐらんして
いました。

これだけの方々が集まると、実際の空気はこれほどまでに満ちるのかと。

パワースポットで名高い神社とか、気功の達人とかがいる場所みたい。

本物って、本物って、すごい。。


でも、いつも行く星と森披講会の皆さんが、元神明宮で披講されるときも
ぐわんぐわん、するんですけれどね。

・・・これは、実際に聴いてみないことにはわからないと思いますが、
パワースポットめぐりされてる方なら、感覚が想像できるかもしれません。

パワースポットって、ある特定の能力がある人が集まると、
一時的にできちゃうんだよね。


宮中歌会始披講会の方々の、佇まい、オーラといいますか、
そういったものに、じかに触れることで、同じような状態になりましたよ。

機会がありましたら、ぜひ触れてみてください。
日本の伝統文化には、日本語には、それだけの力があります。



終了後、星と森披講会のお茶会がありました。

マドモアゼル愛先生のお誘いで、夫りるさんと私、
ホイホイついていったのです。


お茶会で繰り広げられる、日本文化の達人の先生方から発せられる、
やわらかな存在と、佇まい、美しいことば。

胸の中で、静かに震えるものがありました。

そして、思ったこと。


企業戦士として、追いつけ、追い越せ、と数字を背負って戦っていたのでは、
だめなのです。

「二十年後、あんなふうになりたい」という、憧れの対象があるとしたら。

圧倒的に、憧れるのは、

美しい文化を、美しい言葉を、やさしい佇まいで語られる、
披講学習会の先生方のような大人なのです。


マドモアゼル愛先生のブログにも書かれていたように

マイホームを手に入れるために、奴隷となることを選ぶより、
ふたりで1時間散歩をし、今日あったことを語り合う生活の方が、
どれほど豊かなことか。


今後生まれてくる子供や、自分が関わる全ての子供たちのために
何ができるか、何を伝えることができるのか。

そういったことも視野に入れながら、改めて、今後の自分の
心構えとしていきたいと思いました。


もっともっと、たくさんのことを学んでいきたい。

そして、日本の美しさ、しなやかな強さなどを、周りの人達に伝えていきたい。


これから素敵に年を重ねて、後輩に、さまざまなことを伝えていきたいと
思うのです。


まずは、身近な子供達へ。

月曜日から、児童館でお仕事です☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.19 21:14:44
コメント(2) | コメントを書く
[和歌を歌う~披講] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X