2018817 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

Shige&Happy@ Re[1]:実践しているデンタルケア(12/24) mabo400さんへ 一旦始めると、毎食後やら…

Free Space

設定されていません。
2019/10/08
XML
カテゴリ:体力つくりと健康
歯磨きは家庭でできる予防歯科
 今日(10月8日)はI歯科への通院3回目である。今日も初診日と同じような、プラーク(歯周病の原因となる磨き残し)検査や歯周ポケットのチェックをしてもらった。

「歯周組織検査結果」

(初診で歯磨きの指導を受けて1週間、その効果は数字となって出ていた)

 PCRとは「プラークコントロールレコード」というようだ。プラークとは歯垢(しこう)ともいうが、食べかすではなく細菌のことという。歯を歯垢染色液で染めて、プラークの残存状況を一本の歯について4か所でチェックして数値化する。全く残っていない状態が0%である。つまりPCR値がは低いほどいいということになる。

 初診時(10月1日)のPCR値は50.7%だったが、今日(10月8日)は26.8%に減少していた。丁寧な歯磨きの効果が出てきたのだろう。あるホームページには「磨けていると思っていても、PCR は50%から70%が平均的で40%以下の方はほとんどいません。」とあった。歯ブラシのほかに歯間ブラシやフロスなどの併用も効果的という。
 
 BOPとは「歯に付着したプラークが原因で歯ぐきに慢性的な炎症が起こっている部位の割合のこと」で、初診時(10月1日)は26.1%だったが、今日(10月8日)は21.0%に減少していた。プラークの減少で炎症を起こしている場所も減少したのだろう。

 また、EPPとは「歯周ポケットの測定結果」のことで、初診時(10月1日)は深さ4mm以上が33.3%もあった。しかし今日(10月8日)は16.7%と半減、7mm以上が1か所あったが今日は6mmという判定。歯磨きで歯周ポケットも改善していくことを知った。

 これまでの感覚では、歯科といえば、歯をドリルで削られ自分ではどこがどうされているのかが確認できない。すべてお任せで、診療台に乗ったら「俎板の鯉」状態が普通だった。

 しかし、I歯科医院を受診して、このような目に見える結果をいただいて、家庭での歯磨きなどのケアの大切さを再確認した。

​↓ランキングに参加しています。よかったら下のアイコンをクリックしてください。​

にほんブログ村


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソニー α6600 ボディ [ILCE-6600]
価格:158301円(税込、送料無料) (2019/12/9時点)

楽天で購入






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/01/18 12:04:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[体力つくりと健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X