2018182 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

Shige&Happy@ Re[1]:実践しているデンタルケア(12/24) mabo400さんへ 一旦始めると、毎食後やら…

Free Space

設定されていません。
2020/09/01
XML
カテゴリ:最近の出来事
​​地球温暖化の中で

 もう今から30年ほど前、市内のある農家がリンゴの栽培に挑戦し始めたという話を聞いた。多分標高400㎜ほどの高地での栽培だったと記憶している。現地に行ったことはなかったが、その長年の努力が文字通り実を結んでいるらしい。

 地元の産直市場で購入してきたリンゴ。今日の夕食後のデザートとして食べた。球は小さいが甘味は本場産に負けないようだ。

「食感がやや違うようだが」

(長野産や青森産と比べても甘さでは負けていない)

 ただ、少し難を言うと食感というか歯触りが微妙に違うように感じる。果実の繊維が均質でないというか、粗さを感じる。品種も違うのだろうし、この点は慣れの問題かもしれない。

 品種によって時期が違うが、長野や青森では早稲の品種を除くと、大半の品種は9月末から10月前半にかけて収穫するようである。九州は温暖であるためか8月末には収穫できるようだ。

 心配なのは地球の温暖化である。今年の夏も暑かった。本当に地球の温暖化が進行していることを体感した夏だった。このような中で、リンゴの栽培が持続可能なのか懸念される。

↓ランキングに参加しています。良かったらクリックをお願いします。
​​にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/09/09 03:51:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[最近の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X